企業ダイレクトNew

名古屋【システム開発エンジニア/運用保守】キャリアアップを全面支援◎

380~540

株式会社テクノプロ

愛知県, 愛知県名古屋市中区

職務内容

職種

  • web/オープンSE

仕事内容

日系大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に800社以上の顧客を持ち、要件定義から開発・運用まで幅広い案件がございます。多岐に渡るPJTの中でキャリアを描く事が可能です。 【PJT例】クレジットシステム統合、ネットインフラ企業向け会員サポートアプリ開発、生命保険会社向け新システム開発、損保会社向けシステム開発、スマートフォン決済アプリのSSO認証対応、5G向け緊急通報システム構築、大手メーカーRPA開発、エネルギー会社向け原料調達検収システム構築、倉庫管理システム開発、タイヤ販売会社販売管理システム等。 【開発環境】Java、C、C♯、.NET、Oracle、Linux、Windows、等

求める能力・経験

【必須】■運用設計書通りの実行経験1年以上 ◎言語不問、上流の要件定義/詳細設計から開発、運用まで様々な案件があるためまずはご応募ください!◎PJTによりテレワーク(在宅勤務)可 【キャリアパス】多岐に渡るPJTを通じ様々な業種で経験を積むことが可能です。将来はPL/PMや技術/業種スペシャリストを目指せます。200種類以上の研修と専任サポートが付き本気でキャリア設計を支援します! ■テクノプロ・ラーニング:全国4カ所に社員専用研修施設を保有。 ■Winスクール:全国主要都市55カ所に展開。無料で利用できます。 ■eラーニング:PC/スマートフォンで場所問わず受講可能です。

学歴

高校、専修、短大、高専、大学、大学院

勤務条件

雇用形態

正社員(期間の定め: 無)

契約期間

更新:無

試用期間

有 2ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)

給与

380万円~540万円 月給制 月給 250,000円~350,000円 月給\250,000~ 基本給\250,000~等を含む/月 ■賞与:年2回(年間約4ヵ月)、その他決算賞与を支給する場合有 ■昇給:年1回(7月) ■赴任手当 ■役職手当 ■資格手当

通勤手当

会社規定に基づき支給

モデル年収例

(例1)450万円 入社5年目(月給28万円+賞与) (例2)720万円 入社10年目(月給46万円+賞与) (例3)810万円 入社15年目(月給53万円+賞与)

勤務時間

08時間00分 休憩60分

09:00~18:00 ※就業先に準ずる ※参画するプロジェクトにより異なる場合あり

フレックスタイム制

無 コアタイム 無

残業

有 平均残業時間:15時間

残業手当

有 残業時間に応じて別途支給

休日・休暇

年間123日 内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日、年末年始4日

有給休暇

入社半年経過時点10日

その他

その他(慶弔/特別/産前産後/育児/介護/等)

社会保険

雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金

備考

■休日:週休2日制(土日祝) ※祝日のある週は土曜出勤の場合あり ※年間休日123日(内特別休暇7日含む) ■休暇:年末年始/有給休暇/慶弔休暇/特別休暇/産前産後休業/育児休業/介護休業/入社時休暇/災害時休暇 【賞与】賞与分を月給に案分した形での条件提示を行う場合がございます。 (賞与が無い代わりに月給が上がります。賞与は業績連動しますが月給は固定) 【労働時間抑制】過重労働について専門部署が社員の労働時間を厳しく管理。法令を遵守し社員の健康を守る活動を推進しています。 【取引先】大手自動車会社から大手システム会社まで約800社超との取引があります。 【業務内容の変更範囲】当社業務全般 【就業場所の変更範囲】当社および出向(転籍)先の拠点全般

勤務地

配属先

名古屋支店

転勤

当面無 名古屋支店管轄外の異動はなし。

顧客先

住所

愛知県

喫煙環境

主要顧客先は屋内禁煙(屋内喫煙可能場所有り)だが、顧客先により異なる

名古屋支店

住所

愛知県名古屋市中区栄3-11-31 グラスシティ栄 7F

最寄駅

名古屋市営地下鉄東山線伏見駅 徒歩9分 名古屋市営地下鉄名城線矢場町駅 徒歩11分 名古屋市営地下鉄東山線栄駅 徒歩10分

喫煙環境

屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

備考

現在のお住まいを考慮して案件を検討します。

制度・福利厚生

制度

在宅勤務(一部従業員利用可) リモートワーク可(一部従業員利用可)

その他

寮・社宅

有 ※会社規定により準備

退職金

制度備考

【キャリアデザインアドバイザー制度】 現在のスキルや知識、本人の将来構想や希望、最新の技術トレンド、職場の人間関係…等さまざまな情報からキャリア設計のサポートを提供します。更に、面談を通じて設計したキャリアの実現に向け望ましいプロジェクト、必要な研修や受講時期、資格取得などをマッピングし、進捗状況の確認なども含め、きめ細かなサポート体制を確立しています。 ■在宅手当 ■寮、社宅制度(家族・単身) ■転勤赴任一時金 ■引っ越し費用補助/帰省旅費補助 ■退職金制度(確定拠出年金) ■財形貯蓄制度 ■慶弔見舞金制度 ■定年再雇用制度 ■通信教育補助制度/技術図書購入補助制度/資格取得報奨金制度 ■テクノプロ・グループ従業員持株会(奨励金あり) ■社内クラブサークル活動支援 ■健康保険組合(保養施設・各種施設割引有) ■労働組合 ■福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」 ■総合福祉団体定期保険

最終更新日: