外国人技能実習生の指導インドネシア語の通訳必須(札幌市)
300~550万
オアシス協同組合
北海道
300~550万
オアシス協同組合
北海道
団体職員
その他人材サービス専門職
人材/アウトソーシング法人営業
監理団体の職員として、関東地方及び北海道を中心に外国人技能実習生の受入事業所を定期巡回し、就業状況の確認、点検、指導等を行い、外国人労働者の相談フォローを行います。 また登録支援機関の職員として、特定技能外国人に対する生活支援業務や定期面談訪問を行います。 その他、事業所での報告書の作成や、実習生及び特定技能外国人の在留資格認定申請作業を行います。
【必須】・インドネシア語と日本語の通訳能力・PC操作(ワード・エクセル) 【歓迎】・監理団体、登録支援機関での業務経験者
インドネシア語上級、日本語上級
第一種運転免許普通自動車 尚可
高校、専修、短大、高専、大学、大学院
正社員(期間の定め: 無)
更新:無
有 6ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更有) 能力に応じて入社後1-3ヶ月を目安に千葉で研修
300万円~550万円 月給制 月給 250,000円~ 月給\250,000~ 基本給\250,000~を含む/月
会社規定に基づき支給
08時間00分 休憩60分
1日あたりのみなし労働時間:8時間0分
無 コアタイム 無
無
無 事業場外みなし労働時間制
年間121日 内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日
入社半年経過時点10日
その他(年末年始休暇(通常12/29から1/3まで))
雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金
■昇給:あり(前年度実績 あり)1月あたり 5,000 円 ~ 50,000 円(前年度実績) ■賞与:年2回(前年度実績)賞与月数 計 2.00ヶ月分(前年度実績) ※賞与は社歴1年以上の社員に支給 【就業時間に関する特記事項】 会社訪問、労働者訪問がない場合、基本的には8:30~17:30が労働時間
当面無
北海道
屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可)
無
無
定年制:あり(一律 60歳) 再雇用制度:あり (上限 65歳まで) 勤務延長:なし 利用可能託児施設:なし
1名
1~2回
筆記試験:無
人と人、人と企業、日本と世界をつなぐ架け橋になる。私たちオアシスは人と企業をつなぐことで国際社会に貢献し、かかわる人・企業が輝き、豊かさを感じられる世の中をつくる。
外国人技能実習生を企業に送り出すだけが私たちオアシスではありません。 人と人、人と企業、日本をつなぐ架け橋となります。 そして、きめ細やかなケアで実習生と企業をサポートいたします。
〒260-0028 千葉県千葉市中央区新町17-13第12東ビル5階
〒003-0003 北海道札幌市白石区東札幌三条6丁目1-2 第1小竹ビル303
非公開
決算期 | 売上高 | 経常利益 | |
---|---|---|---|
前々期 | 2022年07月 | 260百万円 | 1百万円 |
前期 | 2023年07月 | 270百万円 | 5百万円 |
今期予測 | 2024年07月 | 320百万円 | 2百万円 |
将来予測 | - | - | - |
※単体決算
最終更新日: