【東京】海外コンプライアンス、リスク管理推進/WEB面接可
450~1100万
株式会社クボタ
東京都 中央区
450~1100万
株式会社クボタ
東京都 中央区
その他法務/知財
リスク管理
コンプライアンス
■水環境事業本部(環境機器・水道関連)の海外コンプライアンスリスク対応(リスク未然防止活動、問題発生時のマネジメント、再発防止策策定)を本社部門と連携しながら実施する部門にてご活躍いただきます。 【業務】水環境事業の海外子会社の拠点におけるコンプライアンスリスク対応(リスク未然防止活動 等)について取り組んで頂きます。当面は職制課長を補佐するポジションとしてクボタのことを深く理解してもらい、将来的にはリスク全般をマネジメントできるように期待している。 【キャリアパス】法務関連の知見及び経験があれば法務部
【必須】■コンプライアンス業務の経験を有する、または当該業務に強い関心のある方■海外勤務または国内において海外業務経験を有する方■TOEIC700以上 【仕事の進め方】本社組織の法務部、コンプライアンス推進部やリスク主管部門と連携しながら、会社の最適解となるリスクマネジメントを目指しつつ、事業本部にとっての最適解となるマネジメントを進めていきます。 現状課員5名と担当部長1名で業務遂行しているので、チームワークを大切にしたコミュニケーション重視で業務を進めています。
英語中級
大学、大学院
正社員(期間の定め: 無)
更新:無
有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
450万円~1,100万円 月給制 月給 237,000円~ 月給\237,000~ 基本給\237,000~を含む/月
会社規定に基づき支給
07時間45分 休憩45分
08:30~17:00
無 コアタイム 無
有
有 残業時間に応じて別途支給
年間125日 内訳:土曜 日曜
入社直後14日 最高付与日数20日
その他(製造部門は事業所ごとに決定)
雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金
【想定年収】450万円~850万円(残業代及び諸手当込) ※ご経験、前年収、ご年齢に応じて決定します。 《年収参考例》 ・539.2万円/27歳(残業代を除く) ・715.8 万円/34歳(残業代を除く) ※最短昇級時 897万円/35歳(管理職扱、手当無) 《初任給》 大学院卒(修士)/月給257,500円 大学卒 / 月給237,000円 ※2021年4月実績
■水環境事業本部 水環境コンプライアンス推進部
当面無
東京都中央区京橋2-1-3 京橋トラストタワー
JR山手線東京駅 徒歩4分 東京メトロ銀座線京橋駅 徒歩1分
屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
有 保有or借上
有
【賞与】業績、評価によって6月・12月支給 【昇給】年1回(1月) 【試用期間】3ヵ月※試用期間中の勤務・賃金制度に変更はありません。 【就業時間】8:30~17:00(休憩時間12:00~12:45) 【休暇】125日 年末年始、夏季、GW、年次有給、特別・慶弔休暇 土曜日、日曜日、その他(製造部門は事業所ごとに決定) 就労する事業所の年間所定休日(事業所カレンダー)による。 有給休暇は最高20日(入社時は14日付与あり) 【寮・社宅】有 保有or借上 ※配属地近隣物件の空き状況、家族構成等による 【福利厚生】退職金、貯蓄制度/財形貯蓄制度(財形年金)、団体貯蓄保険、クボタファンド(従業員持株会)慶弔・保険/慶弔見舞金制度、ファミリーライフサポート保険、災害補償、各種損害保険等健康・レクリエーション/カフェテリアプラン(スポーツ施設利用補助、旅行費補助等)、各種健康診断、人間ドック補助など
2名
2回
筆記試験:有
人々の生活に欠かせない食料・水・環境の世界的な課題。クボタは優れた製品・技術・サービスを通してその解決に貢献。海外売上比率は6割:世界79ヶ所以上の販売・生産・研究開発の拠点を通じて、現地の声に徹底的に向き合っています。
【現在の課題とめざす姿】 課題に取り組める人員の絶対数が不足していること。 コンプライアンスリスクの問題発生時のマネジメントから未然防止へ積極的なアプローチでリスクの最小化を目指していく。 【募集背景】 コンプライアンスリスクマネジメント業務は経験値によりスキルが明確になるもので、事業本部内や本社にも経験値を積んだ人材が乏しく、水環境事業の海外子会社の拠点におけるコンプライアンス推進にあたり、海外経験または国内において海外業務経験がある外部からの即戦力として期待できる人材を必要としている。
〒556-8601 大阪府大阪市浪速区敷津東1丁目2-47
東京本社(中央区)、堺製造所(大阪府)、枚方製造所(大阪府)、筑波工場(茨城県)。アメリカ・フランス・ドイツ・イギリス・中国・タイ等にも拠点あり
※IFRS適用先であるため、経常利益欄には営業利益を記載 ■農業機械、レジャー用ビークル、芝刈り機、建設機械、エンジン、パイプシステム、水処理システム、素形材、電装機器などの開発・製造・販売・サービス。
クボタクレジット、クボタアグリサービス、クボタエンジンジャパン、クボタ建機ジャパン、クボタ環境サービス、など多数
プライム市場
日本マスタートラスト信託銀行(株) 15.4% 日本カストディ銀行 5.4% 日本生命保険相互会社 5.3%
決算期 | 売上高 | 経常利益 | |
---|---|---|---|
前々期 | 2022年12月 | 2,676,980百万円 | 231,150百万円 |
前期 | 2023年12月 | 3,020,711百万円 | 342,289百万円 |
今期予測 | 2024年12月 | 3,050,000百万円 | 333,000百万円 |
将来予測 | - | - | - |
※連結決算
最終更新日: