※8/1入社【郡山/経理】課長ポジション/転勤無し/スタンダード市場上場
818~893万
株式会社アサカ理研
福島県郡山市
818~893万
株式会社アサカ理研
福島県郡山市
管理会計
■経理課長として、課内の経理・財務に関する業務運営のほか、課員の管理・育成をお任せします。 ■経理部長の業務補佐を行いながら、経理課全体のマネジメントを行っていただきます。 【経理系業務】経理・財務等会計に関する業務(決算方針の立案ならびに月次/四半期/中間/年度決算業務、決算短信/四半期報告書/有価証券報告書/計算書対及び事業報告書の作成など)、予算・実績の管理に関する業務、形式確認・債権管理に関する業務、出納業務 【財務系業務】財務関連業務(資金調達、資金繰り)、会計システムに関する企画・立案・運用
【必須】■製造業での経理・財務系業務経験(目安3年以上))■従業員数100人以上の会社でのご経験 ■マネジメント経験(1年以上) ■日商簿記2級以上の資格をお持ちの方※8/1入社(ご選考状況にて調整可能) 【歓迎】■大会社での経理・財務系業務経験 ■上場企業での経理・財務系業務経験 【求める人物像】 ■チャレンジングな企業風土に共感できる方 ■部下育成が好きな方 【学習意欲をサポートする自己啓発支援】 ■業務に関係する各種資格や検定、書籍や通信講座などは会社からの補助を受けることができます
日商簿記検定2級 必須
大学、大学院
正社員(期間の定め: 無)
更新:無
有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
818万円~893万円 月給制 月給 490,000円~540,000円 月給\490,000~\540,000 基本給\480,000~\510,000 諸手当\10,000~\30,000を含む/月 ■賞与実績:年2回(前年実績4.8ヵ月分)
会社規定に基づき支給
08時間00分 休憩60分
08:30~17:30
無 コアタイム 無
有
無 管理監督者のため支給無
年間114日 内訳:完全週休二日制、土曜 日曜
入社半年経過時点10日 最高付与日数21日
雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金
<手当> ■通勤手当:実費支給(月額100,000円まで)※距離による ■家族手当:子供1名につき10,000円(3名まで) ■住居手当:10,000円(賃貸に入居の場合) 【職業安定法施行規則の改正に基づく明示事項】 ■業務内容の変更の範囲:当社業務全般 ■就業場所の変更の範囲:本社および全国の支社、営業所
経営管理部 経理課(正社員7名、スタッフ数名)
無
福島県郡山市田村町金屋字マセ口47
JR水郡線安積永盛駅
屋内全面禁煙
マイカー通勤可(無料駐車場あり)
有 借上社宅あり(遠方より入社者が対象)
有
通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<昇給有無>:有 <休暇補足>パーソナルホリデー(年2回、自分の好きな日に休日を取得できます) <その他制度/福利厚生> ■退職金制度:勤続3年以上の方対象 ■65歳までの再雇用あり(定年:60歳) ■財形貯蓄 ■企業年金:確定給付年金 ■育児休業(取得実績あり) ■同好会制度 ■慶弔見舞金 ■保養 所(温泉施設宿泊割引) ■人間ドック制度(社内区分、35歳以上対象) ■持家促進の利子補給(月33,500円 まで) ■インフルエンザ予防接種補助
1名
2~4回
筆記試験:有(筆記試験+SPI) ※応募者個人情報の第三者提供有り <提供目的> 当該求人募集は、提携先とインディードリクルートパートナーズが協力して実施しておりますので、 下記、提携先に個人情報を提供させていただくことに同意の上、ご応募ください。 <提供先> 【提携先】 「福島県プロフェッショナル人材戦略拠点」 【提供情報】 ・採用に関する日付(内定日・入社日など) ・当該求人募集および応募者に関する情報(企業名/職種名/役職/氏名/前職業種/ 年代/年収帯/転居有無・転居前後の居住地(都道府県) /入社後のご状況など) ・ご自身に関する情報(氏名/性別/年代/経歴/前職の業種・職種・年収・勤務地/ 転居有無・転居前後の居住地など) なお、上記は代表例であり、提供先によって提供情報の詳細は異なります。
《スタンダード市場上場企業》■レアアース・レアメタルのリサイクルなど、創業以来、独自技術の開発、技術の応用に力を入れている企業です。資源の有効活用、環境保護を目的に事業展開しています。
≪当社の魅力≫■新しいことにどんどんチャレンジする会社です。「まず、やってみる」ことを大事にしています。なので、年齢が若く、入社年次が浅かったとしても、責任ある業務をどんどん任せてもらえる環境です。 ■難しい課題に対し、個人で抱えずにチームで解決をする会社です。新卒・中途問わず、新入社員からは「分からないことを質問しやすい」「聞いたら親身になって答えてくれる」「新参者の意見でも否定せずにまず聞いてくれる」と言う声が聞かれます。 ≪最新ニュース≫■LiB再生処理にかかる環境負荷を大幅に低減させつつ、高い回収率を達成する独自工程を、いわき工場に導入するため設備投資額を22億円から70億円へと変更。2026年中にいわき工場にて稼働開始予定。 ■トヨタ自動車とパナソニックホールディングスが共同出資する車載用電池メーカーと共同開発を実施(2024年10月10日時点)■事業化に際し、同社工場において排出される工程廃材リサイクルの一部を当社に委託することに合意した覚書を締結。詳細は下記よりご確認ください。https://www.asaka.co.jp/investor/irnews/files/f90e1c6e75bcca18514aba2efe9e8caacffbae07.pdf(2024年10月10日発表)
〒963-0725 福島県郡山市田村町金屋字マセロ47
■富久山工場(福島県郡山市) ■いわき工場(福島県いわき市) ■大阪営業所(大阪府吹田市) ■九州営業所(福岡県北九州市若松区) ■台湾支店
■貴金属事業 ■環境事業 ■システム事業 ■その他事業 ◎新規事業としてリチウムイオンバッテリー(LiB)の再生事業の立上げを全社一丸となって推進しています。
■アサカ弘運株式会社
スタンダード市場
有限会社モラル・コーポレーション 41.1% 株式会社常陽銀行 3.5% 株式会社東邦銀行 3.1%
決算期 | 売上高 | 経常利益 | |
---|---|---|---|
前々期 | - | - | - |
前期 | - | - | - |
今期予測 | - | - | - |
将来予測 | - | - | - |
※連結決算
最終更新日: