【奈良市】集合住宅の設計/奈良シャーメゾン営業所/年休129日/月残業30h以下/土日祝休
600~1200万
積水ハウス株式会社
奈良県奈良市
600~1200万
積水ハウス株式会社
奈良県奈良市
その他建築設計/デザイン
建築内装設計/インテリア
建築意匠設計
主に集合住宅の設計業務全般 ・工業化住宅による主に集合住宅の設計、基本設計から実施設計まで。 積水ハウスでは、土地や資産の有効活用をお考えの個人・法人に、集合住宅などの建築を企画・提案する不動産経営コンサルティングを手掛けています。これらの建築物の設計の仕事です。 ※オーナー様に「その地域で本当に必要とされる建物」をご提案、また同時に入居者の満足も重要視しています。何年たっても、入居希望者がたえない建物、すなわち事業としても長期安定収入に結びつく建物を企画・提案。これにより、地域社会に対しても永くその価値を保ち続ける社会資産を提供できる、大きな使命感と誇りが感じられる仕事です。 <グローバルビジョン> “「わが家」を世界一幸せな場所にする” 積水ハウスでは、グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 社内のキーワードである「イノベーション&コミュニケーション」は、従業員それぞれが考え、未来につながる様々なアイデアを出し、仲間とコミュニケーションをとりながら改革を起こしていくという組織風土を作っています。 <就業環境> ■「女性活躍の推進」「多様な人財の活躍」「多様な働き方の推進」をダイバーシティ推進方針の3つの柱とし、従業員と企業がともに持続可能な成長を実践できる環境や仕組みづくりに取り組んでいます。 ■子育てを応援する社会を先導する「キッズ・ファースト企業」として、 2018年9月より3歳未満の子をもつ従業員を対象に「男性社員1ヶ月以上の育児休業完全取得」を推進しています。 男性育休100%取得、女性社員の育休取得後の復職率は97%です。 ■社員一人ひとりにiPadなどのスマートデバイスを導入し、業務効率・情報共有のスピード向上をはかるなどIT環境が整っています。
【必須】 資格:一級建築士または二級建築士 経験:非住宅・一般建築経験者 【求める人物像】 デザイン提案にこだわりを持ちつつも顧客ニーズに寄り添える提案ができる方 チームで成果を発揮できる方 賃貸住宅・オフィスビルなどの事業用建築については、オーナー様に「その地域で本当に必要とされる建物」をご提案、また同時に入居者の満足も重要視しています。何年たっても、入居希望者がたえない建物、すなわち事業としても長期安定経営に結びつく建物の企画・提案・設計を行います。多角的な視点を持ち、土地・資産の有効活用を最大限に考えていくことが求められます。
二級建築士、一級建築士
高等学校、高等専門学校、専門学校、4年制大学、大学院(博士)、大学院(修士)、短期大学
正社員
600万円〜1,200万円
全額支給
07時間55分 休憩65分
09:00〜18:00 休憩:11:55~13:00 残業月20H~30H程度
無
有 平均残業時間: 20時間
有
129日 内訳:完全週休2日制、祝日 日曜 土曜
入社半年経過: 10日 最高: 20日
夏季休日、年末年始休日、創立記念日
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
月給:297,300円~554,700円 賞与年3回 年収:533万円~1,085万円、残業代別途、管理職の場合管理職手当別途
有
奈良県奈良市
屋内全面禁煙
奈良市西大寺南町4番1号 JHS西大寺ビル3階
出産・育児支援制度 資格取得支援制度 研修支援制度
有
有
企業年金制度(401K) 等 昇給:年1回 保養施設・医療施設 <各手当・制度補足> 家族手当:規定による 寮社宅:30歳までの独身寮あり(規定あり) 退職金制度:勤続満3年以上より支給 <定年> 65歳 再雇用70歳まで <育休取得実績> 有(育休後復帰率97%)、男性育休制度(男性従業員の育児休業1か月以上完全取得を宣言) <教育制度・資格補助補足> 集合研修、OJT研修 <その他補足> 家族手当(配偶者手当月13,000円※扶養義務有の場合月23,000円、子1人につき月2,000円)、従業員持株制度、住宅資金融資制度、企業年金、資格(検定)祝金制度、積立貯蓄、団体保険、子育て支援制度 入社時の転居に対して、借り上げ社宅・寮(単身のみ/家族帯同は手当なし)、別居手当(3万5千~8万)+帰省手当(月一回)あり。 家族手当(非管理職のみ)、転居費用の補助 有(当社規定内) ■就業場所・業務の変更の範囲について 1.就業の場所 【雇入れ直後】内定時に示した配属事業所 「テレワーク規則」に規定する在宅勤務の就業場所 【変更の範囲】会社の定める事業所(国内外、グループ会社も含む) および「テレワーク規則」に規定する在宅勤務の就業場所 2.従事すべき業務内容 【雇入れ直後】設計職全般(いずれも総合職) 【変更の範囲】会社内での全ての業務
1名
2回〜2回
支店・営業所:112 カスタマーズセンター:30 展示場:308
戸建住宅事業、賃貸・事業用建物事業、建築・土木事業、賃貸住宅管理事業、リフォーム事業、仲介・不動産事業、マンション事業、都市再開発事業、国際事業 他
プライム市場
最終更新日: