【川崎/ハイクラス】ソフト開発(クラウドアプリ開発/データ分析/サービス運用)
800~1000万
キヤノン株式会社
川崎市幸区
800~1000万
キヤノン株式会社
川崎市幸区
web/オープンSE
あなたの希望や適性に合わせて、下記のいずれかの業務を担当して頂きます。ご経験に応じてマネジメントとしての活躍を期待しております。 【1】クラウドアプリ開発エンジニア 【2】運用エンジニア 【3】分析エンジニア ※それぞれの必須項目は番号ごとに記載しております。 変更範囲:当社業務全般
※いずれか必須【1】◆Pythonの知識、Webアプリケーション開発経験◆Javaの知識、Webアプリケーション開発経験◆AI、機械学習を利用した開発経験◆ネットワーク、サーバインフラの構築・運用経験◆プロジェクト 開発の立ち上げやマネジメントの経験 【2】◆Linux/Windowsの知識、運用経験 、ウェブアプリケーション開発経験◆ネットワーク、サーバインフラの構築・運用経験◆運用監視/レポート業務の経験◆各種インシデント対応の経験◆運用にかかわるプロジェクトの立ち上げやマネジメントの経験 【3】◆SQLを用いたデータ抽出、集計、加工経験◆統計学に関する基礎的な知識
高校、専修、短大、高専、大学、大学院
正社員(期間の定め: 無)
更新:有
有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
800万円~1,000万円 月給制 月給 450,000円~ 月給\450,000~ 基本給\450,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回(6月・12月)昇給:年1回
会社規定に基づき支給
07時間30分 休憩60分
08:30~17:00
無 コアタイム 無
有
有 残業時間に応じて別途支給
年間125日 内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日
入社半年経過時点10日 最高付与日数20日 入社年の付与日数は入社月により異なる
その他(夏季/年末年始)
雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金
※事業所によっては8:00~16:30
当面無
川崎市幸区柳町70-1
JR南武線川崎駅 徒歩10分 JR南武線尻手駅 徒歩8分
敷地内全面禁煙
変更範囲:全国の当社拠点
無
有
有給休暇の2022年の平均取得日数は18.1日で、平均取得率91%となっております。 ◆時間外手当全額支給 ◆社会保険完備 ◆退職金制度 ◆企業年金 ◆財形貯蓄 ◆社員持株会 ◆共済会 ◆教育制度(スキル別、階層別など) ◆育児に関する短時間勤務あり(子供が小学校3年を終了するまで) ◆保養所・スポーツ施設(体育館、テニスコートなど)あり ◆各種社内イベント
3名
2~3回
筆記試験:有(適性検査) ※面接回数は変更可能性有
キヤノンは、日・米・欧の世界三極体制のもとで、グローバル多角化を推進。グループ総売上高のうち海外の比率は76%に達し、約20万人のグループ会社社員が、世界各地でキヤノンのグローバル展開を支えています。
【休暇制度】 ◆フリーバカンス休暇(5日間)自身で1年間の中で連続した5日間の休暇を設定できる制度(土日と合わせると連続9日間) ◆リフレッシュ休暇(勤務年数に応じ) 【働き方について】 ワーク・ライフ・バランスを推進するため有給休暇取得を促進しています。有給休暇の2022年の平均取得日数は18.1日で、平均取得率91%となっております。 また育児休業についても、個々の考え方や家庭環境を尊重した取得を支援しています。2022年の取得率は、男性47.7%、女性100%で、復職率は99%です。男性の育児休業取得期間も一般企業より大幅に長く、取得者の半分以上が1ヶ月以上取得しています。
〒146-0092 東京都大田区下丸子3-30-2
宇都宮、取手、阿見、川崎、小杉、玉川、矢向、綾瀬、平塚、裾野、大分
オフィス機器、イメージングシステム、メディカルシステム、産業機器その他(露光装置、産業機器、ネットワークカメラなど)の研究開発、製造
連結子会社 343社
プライム市場
日本マスタートラスト信託銀行(株) 9.4% (株)日本カストディ銀行 3.5% SMBC日興証券(株) 2.4%
決算期 | 売上高 | 経常利益 | |
---|---|---|---|
前々期 | 2020年12月 | 3,160,243百万円 | 130,280百万円 |
前期 | 2021年12月 | 3,513,357百万円 | 302,706百万円 |
今期予測 | - | - | - |
将来予測 | - | - | - |
※連結決算
最終更新日: