RECRUIT DIRECT SCOUT リクルートダイレクトスカウト PRODUCED BY RECRUIT
RECRUIT DIRECT SCOUT リクルートダイレクトスカウト PRODUCED BY RECRUIT
    企業ダイレクト

【大阪本社】社内SE(アプリ/課長候補~リーダークラス)世界シェアトップ

550~800

企業名太陽工業株式会社

所在地大阪市淀川区

職務内容

職種

  • 情報システム

  • 社内システムエンジニア

仕事内容

◆東京ドームに代表されるような大型膜構造建築物のリーディングカンパニーである同社の本社システム部門にて、太陽工業および太陽グループ全体のシステム基盤の企画・構築・管理・改善全般をご担当頂きます。 【具体的な業務】○新基幹システム(SAPからリプレース計画あり)のデザイン・構築・グループ全体への展開 ○現場の課題解決・業務高度化のための各事業特化型案件の推進 ○システム構築・運用におけるベンダコントロール ○インフラ課やその他社内部門との連携・協働 ※コミュニケーション:Microsoft365

求める能力・経験

【必須】業務システムの構築・運用に関するご経験をお持ちの方 <歓迎要件> ・ERPの開発・導入に関する知識・経験 ・ベンダコントロール経験やIT領域の企画経験 ・建築、土木、不動産、製造業の会社における情報システム部門の経験 <募集背景> 組織拡大に伴う人員強化並びに次期課長候補を見据えた後継人材の育成

学歴

大学、大学院

勤務条件

雇用形態

正社員(期間の定め: 無)

契約期間

更新:無

試用期間

有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)

給与

550万円~800万円 月給制 月給 300,000円~400,000円 月給¥300,000~¥400,000 基本給¥300,000~¥300,000を含む/月 ■賞与実績:年2回(過去実績/平均5.5ヶ月)

通勤手当

会社規定に基づき支給

勤務時間

07時間45分 休憩45分

09:00~17:30

フレックスタイム制

無 コアタイム 無

残業

有 平均残業時間:25時間

残業手当

有 残業時間に応じて別途支給

休日・休暇

年間123日 内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日、年末年始6日

有給休暇

入社半年経過時点10日 法令の定めにより勤続年数により定める

その他

その他(夏期休暇(年間カレンダーによる))

社会保険

雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金

備考

※業務内容/変更の範囲:当社業務全般 ※勤務地/変更の範囲:当社各事業所 <平均残業時間>月20~30時間/月 <組織について> ●東阪で体制が分散してますが、定期的なオンラインミーティングでベクトルをあわせてチームワークをとっております。●協力会社メンバーと連携して、自社密着の多くのプロジェクトを推進しております。 ●1on1が組織風土として定着しているため、しっかりフォローできております。 ●休日出勤は基本ありませんがリプレースや保守等を休日に行う可能性もあります(あって数か月に1度のイメージです) <情報システム部>部長 ・IT企画課:課長+メンバー2名(東京2名、大阪1名) ・インフラ課:課長+メンバー2名(東京1名、大阪2名)   ※常駐協力会社メンバー:10名

勤務地

配属先

コーポレート統括本部 情報システム部 IT企画課: 課長+メンバー2名(東京2名、大阪1名)※備考欄もご参照ください

転勤

当面無

大阪本社

住所

大阪市淀川区木川東4-8-4

最寄駅

Osaka Metro御堂筋線新大阪駅 徒歩10分 JR東海道本線新大阪駅 徒歩10分 阪急電鉄阪急京都線南方駅 徒歩10分

喫煙環境

敷地内全面禁煙

制度・福利厚生

制度

在宅勤務(全従業員利用可) リモートワーク可(全従業員利用可)

その他

寮・社宅

有 独身寮(転勤者用)、社宅(転勤者用)

退職金

その他制度

こども手当/企業年金制度/住宅取得援助/従業員持株制度/財形貯蓄制度/労働組合/社員共済会など他

制度備考

※大阪本社・東京本社の2本社制。WEBミーティング等、遠隔での社内対応も密に行っており、拠点間はシームレスに対応しています 【その他制度】 ■資格取得奨励金、見舞金制度、医療費補助、貸付金返済利息補助祝金制度 ■保養施設、リフレッシュ休暇、カフェテリアプラン ■新入社員研修、階層別研修、OJT他 【風土】自由に意見を発信できるよう従業員の声を尊重し、経験やポジションに関わらず、挑戦の機会がある環境です。 【業績好調かつ創業約100年を迎える今、全社で経営改革を実行しています!】目的としては、時代の変化に柔軟に対応し、既存事業の拡大とともに、新しい事業を創出できる強い企業体質を実現したいと考え、経営マネジメント、ピープルマネジメントの仕組み自体の大きな変更に取り組んでいます。

最終更新日: