セキュリティコンサルタント/エンジニア(オープンポジション)
600~1800万
野村総合研究所
東京都千代田区
600~1800万
野村総合研究所
東京都千代田区
セキュリティコンサルタント
ネットワークコンサルタント
■業務内容: (1)セキュリティコンサルタント <キャッシュレス・プライバシーに関するセキュリティコンサルタント> ・決済NW基盤や決済端末におけるリスクアセスメント、セキュリティコンサルテーション ・PCI DSS 認証取得支援 等 <DXセキュリティに関するセキュリティコンサルタント > ・デジタルアイデンティティ戦略/基盤構想の策定(ID、API、eKYC、FIDO、ブロックチェーンの認証基盤等) ・次世代セキュリティ戦略/基盤構想の策定(ゼロトラスト、リーントラスト、マルチクラウドセキュリティ) <クラウドセキュリティに関するコンサルタント> ・クラウドセキュリティ戦略立案、統制プロセスの検討等によるCCoE支援 ・アカウント管理、IAMアクセス管理やデータ保護等、クラウドセキュリティアーキテクチャ対策検討 (2)アプリケーションエンジニア <自社セキュリティソリューションのアプリケーション開発> ・自社開発のセキュリティソフトウェア製品/サービスに対するプロダクトデザイン・設計・アプリケーション開発 (3)クラウドエンジニア <自社セキュリティソリューションのインフラ構築> ・自社製および他社製のセキュリティソフトウェア製品/サービスのクラウド基盤を設計、構築、運用 ・クラウド基盤のセキュリティ設計・セキュリティ対策に関するコンサルテーション (4)セキュリティスペシャリスト(マネージドセキュリティサービス事業) ・WAF等のセキュリティデバイスを活用したセキュアなネットワークの設計、構築、運用 ※この職種は、NRIグループの一員であるNRIセキュアテクノロジーズに出向していただく形になりますが、野村総合研究所と同じ待遇となります。 ■勤務地 東京・横浜 ■会社の特徴 当社は野村総合研究所の社内ベンチャー第1号としてスタートし、その後、マネージドセキュリティサービスやセキュリティコンサルティングサービス、セキュリティ診断サービスの提供などを経て、2000年にNRIセキュアテクノロジーズ株式会社となりました。NRIセキュアテクノロジーズではコンサルティングから診断、監視、人材育成・研修、そしてセキュリティソリューションの5つのサービスカテゴリーで、情報セキュリティにかかわるさまざまな課題の解決を支援しています。
<最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■いずれか必須 -システムエンジニアでWEBアプリケーションやWEBシステムの開発・実装経験をお持ちの方 -システムエンジニアでネットワーク、サーバ、クラウドサービスなどインフラ設計、 構築、運用経験をお持ちの方 -システムコンサルタントとしての業務経験をお持ちの方 ■あると望ましい経験・資格 -セキュリティコンサルティングのご経験をお持ちの方
600万円〜1,800万円
東京都千代田区
<賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):308,000円~700,000円 固定残業手当/月:194,000円~400,000円(固定残業時間34時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 502,000円~1,100,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は専門能力、経験に応じ個別に決定します。 ※所定労働時間を超過するみなし労働(34時間/月)に対し裁量労働手当194,000円~240,000円支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 各種研修、派遣留学制度(国内・国外)、語学研修、インストラクタ制度、人材開発講座、資格取得支援 等 <その他補足> 財形貯蓄制度、保養所(国内・海外) 研修制度(外部研修の参加費は会社負担) 育児休業(最長、子供が2歳になる日まで延長可能) 育児のための時間外勤務の制限や免除 パートナー出産休暇 休日・休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇14日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、暑中休暇、リフレッシュ休暇、年次有給休暇※リフレッシュ休暇は連続する5日間の休暇を取得し、前後の土日を含め連続9日間の長期休暇の取得を推進
最終更新日: