佐伯【所長・所長候補】バイオマス発電所の運用管理/UIターン歓迎
600~1100万
イーレックス株式会社
大分県 佐伯市
600~1100万
イーレックス株式会社
大分県 佐伯市
その他建築/土木/プラント専門職
【イーレックス本社採用 佐伯バイオマス発電所配属の案件です】当社が運営する佐伯のバイオマス発電所、運用管理業務をお任せします。国内発電部や燃料供給部とのやり取りと、プラントの安定稼働がメインです。 《詳細》 ■運転/保修計画の立案・展開 ■予算策定における計画停止日数・修繕計画の立案・調整 ■不具合発生時の原因追求・対策立案 ■不具合対応運転操作基準等の整備
【必須】発電プラントにおける運転・運用・保修・設計いずれかの業務経験5年以上【歓迎】●電力事業、セメント事業、製紙事業、製塩事業等における発電設備の運用・保修経験 ●発電設備の設計兼建設業務経験 ●エネルギー管理士、電気主任技術者2種、1種ボイラータービン主任技術者、公害防止管理者(大気1種または3種) 【研修】東京本社で数か月~半年の間、他の発電所の動き等業務の知識を学んでいただいた後、佐伯への配属となります。
ボイラー技士 尚可、エネルギー管理士 尚可、公害防止管理者 尚可
高専、大学、大学院
正社員(期間の定め: 無)
更新:無
有 6ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
600万円~1,100万円 年俸制(分割回数14回) 年俸 6,000,000円~11,000,010円 年俸¥6,000,000~ 基本給¥303,797~ 固定残業代¥96,203~を含む/月 ■賞与実績:基本給の3ヶ月分を年2回に分けて支給
会社規定に基づき支給
07時間30分 休憩60分
09:00~17:30
無 コアタイム 無
有
有 固定残業代制 超過分別途支給 固定残業代の相当時間:40.0時間/月
年間120日 内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日、年末年始6日
入社半年経過時点10日 最高付与日数20日
雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金
【賞与について】 基本給の3ヶ月分を年2回に分けて支給 ※上記以外に年度末賞与の実績有り 【残業手当について】 ・残業実績が固定残業代相当時間(40H)を下回った場合にも年俸額の支給は保障されます ・実際の平均残業時間は20時間/月程度となっております 【業務内容・転勤について補足】 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 就業場所の変更の範囲:本社および事業所または出向先企業
無
大分県佐伯市戸穴
敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
東京本社で数か月~半年の勤務をいただいた後、佐伯での勤務となります。
無
有
・確定拠出年金制度(月額15,000円会社負担で拠出) ・自社株購入20%補助 ・遺児年金制度(子女が2名以上で最大月額300,000円) ・昼食代補助 (月額10,000円) ・福利厚生サービス(ベネフィットステーション) ・人間ドック費用補助(1回につき50,000円まで補助)
2名
2回
筆記試験:無 1次面接後に簡単なWebアンケートを受診頂きます
■東証プライム上場/環境に優しいバイオマスを主たる燃料とし、発電から販売まで一貫して手掛ける電力会社 ■顧客の利益と信頼関係を優先する誠実経営で業績が右肩上がりで伸びており、2021年には売上約1,000億円に到達
【当社概要】■当社は発電から販売までを一貫して行う、独立系新電力企業です。2015年には東証一部(現東証プライム市場)上場を果たし、パートナー企業1200社、需要家件数9000件を越える実績を生み出しています。■新電力領域のイノベーション企業として、国内初となるバイオマス発電や、米国の電力小売先進企業との合弁会社設立など、業界に先駆けて実現しています。■営業先は官公庁や大学・大規模オフィスビル・リゾート施設など大量の電力を使う大口需要家が対象で、契約規模は、一件あたり数千万~数億円です。 【業界の将来性】当社のバイオマス発電事業は社会のインフラとなる非常に社会貢献性の高いものです。2000年の電力自由化以降、成長の余地が大きく成長性の高い業界です。社会のインフラ及び同業界のインフラを作る非常にやりがいのある事業です。日本では、原子力発電を除くと、エネルギー自給率(国内で使われるエネルギーを国内の資源でまかなえる割合)はわずか4%です。エネルギーの中心となっている石油や石炭、天然ガスなどの化石燃料のほとんどを海外からの輸入に頼っている状況です。今後も安定的にエネルギーを確保していくため化石燃料に替わるエネルギーの確保が課題であり、社会貢献度の高い仕事です。
〒104-0031 東京都中央区京橋二丁目2番1号京橋エドグラン14階
新電力では数少ないバイオマス発電所を複数保有する数少ない存在です。2000年の改正電気事業法施行により電力が自由化されてすぐに電力事業を開始しており、日本一のバイオマス発電事業者を目指しています。
エバーグリーン・マーケティング(株) [東京都]、イーレックスニューエナジー(株)[高知県]、イーレックスニューエナジー佐伯(株)[大分県] 他
プライム市場
DAIWA CM SINGAPORE LTD 7.1% JFEエンジニアリング株式会社 5.9% 戸田建設株式会社 5.9%
決算期 | 売上高 | 経常利益 | |
---|---|---|---|
前々期 | 2022年03月 | 230,502百万円 | 13,761百万円 |
前期 | 2023年03月 | 296,312百万円 | 15,295百万円 |
今期予測 | - | - | - |
将来予測 | - | - | - |
※連結決算
最終更新日: