RECRUIT DIRECT SCOUT リクルートダイレクトスカウト PRODUCED BY RECRUIT
RECRUIT DIRECT SCOUT リクルートダイレクトスカウト PRODUCED BY RECRUIT
    企業ダイレクト

【京都∬フィールドエンジニア】★展示品の開発/年休120日/転勤無/未経験歓迎!

400~450

企業名株式会社Ai-R

所在地京都市中京区

職務内容

職種

  • 機械フィールド/サポートエンジニア

仕事内容

科学館・博物館・テーマパーク・企業SR・商業施設等に展示する製品の開発を行うディスプレイ事業部にて、フィールドエンジニアとして展示品の企画~メンテナンスまでをお任せいたします(建設業務は含まれません) 【具体的には】メカトロ展示装置の案件を営業窓口から現場引渡まで工程・コスト・品質管理を行い、推進業務を行っていただきます。 【受注の流れ】大きく下記2つの方法で仕事を受注します。 1)大手ディスプレイ関係会社様からのご紹介経緯 2)お客様からの直接のご相談経緯 当社では動く装置の製作技術に強みがあり、この強みを上記で生かしております。

求める能力・経験

【必須】一品一葉の産業用装置の組み立て・分解・修理のいずれかのご経験のある方 【求める人物像】設計通りに製品の完成を目指すのでなく、都度状況に応じて設計変更などが発生します。また組み立てに不足する部品は近くのホームセンターに購入しにいったりと臨機応変の対応が必要になります。こういった計画通りに進まない事象にも対応できる方是非ご応募ください! 従事すべき業務の変更の範囲:基本的に変更はありませんが、本人の能力に応じ、他事業や営業等への配置、職種変更があります。

資格

第一種運転免許普通自動車 必須

学歴

高校、専修、短大、高専、大学、大学院

勤務条件

雇用形態

正社員(期間の定め: 無)

契約期間

更新:無

試用期間

有 5ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)

給与

400万円~450万円 月給制 月給 266,000円~300,000円 月給\266,000~\300,000 基本給\266,000~\300,000を含む/月 ■賞与実績:年2回(昨年実績3か月)■昇給:年1回

通勤手当

会社規定に基づき支給 上限50,000円

勤務時間

08時間00分 休憩45分

フレックスタイム制

無 コアタイム 無

残業

有 平均残業時間:30時間

残業手当

有 残業時間に応じて別途支給

休日・休暇

年間120日 内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日、夏期1日、年末年始6日

有給休暇

入社半年経過時点10日 最高付与日数20日

その他

その他(別途3日連続休暇制度あり※時期は自由)

社会保険

雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金

備考

【就業時間】 1)9:00~17:45 2)10:00~18:45 3)11:00~19:45の時間帯でのシフト勤務となります。 【有休】 平均有休習得日数:14日 【モデル年収】 40代(サブリーダー) 480万円 【仕事の魅力】 科学館・博物館・テーマパーク・企業SR・商業施設等に展示される製品を開発します。メカトロニクスとアートを融合させたメカトロニクス・ディスプレイの技術を駆使し、企画からメンテナンスまで一気通貫して行います。創業130年以上の豊富な経験と信頼・蓄積した技術を強みとして、既存事業のみならず、新しくデジタル技術も取り入れて、夢でもあるオリジナル製品の開発にも挑戦し、お客様に『楽』(楽しさ)を提供して 心豊かになれる世の中に貢献します。 ★是非HPにて、当社が開発する夢の詰まった製品をご覧ください!

勤務地

配属先

ディスプレイ事業部MDグループ

転勤

無 開発部門はすべて京都のため、 転勤はございません。

本社

住所

京都市中京区西ノ京右馬寮町17-3

最寄駅

JR山陰本線二条駅 徒歩10分 京都市交通局東西線二条駅 徒歩10分

喫煙環境

敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)

備考

JR/地下鉄「二条駅」より徒歩10分

備考

就業場所の変更の範囲:基本的にありませんが、本人が営業を希望し、東京赴任を了承した場合に、東京営業所勤務がありえます。

制度・福利厚生

制度

自転車通勤可(全従業員利用可) 服装自由(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可)

その他

寮・社宅

退職金

制度備考

■作業服貸与 【社風】 基準にそって評価をしていただきたいという社員の声を受けて人事評価の導入に至るなど、風通しの良い環境です。 【人事評価】 年に4回、自己を振り返る面談を実施。各個人に「力量表」を設けており、現状の能力と今後能力をどう伸ばしていくか話します。また、年間目標に沿ってKPIが設けられており、それに合わせて立てた自己の目標について達成度を確認します。

最終更新日: