企業ダイレクト

[産業用ソフトウエア開発/八戸]経験者歓迎/年休129日/教育体制◎

400~800

株式会社ソフテック

青森県 八戸市

職務内容

職種

  • 組込/制御設計/開発(アプリケーション)

  • 組み込み制御SE

仕事内容

産業用ソフトウェア(PCソフト/PLCソフト/組込みソフト)の開発を行います。様々な分野の業務内容をローテーションするため、幅広い経験・技術を得られます。 初めは経験のある業務から即戦力として活躍し、将来的には仕様調整/見積/設計/製造/立会/納品の全てを担当できるように育成します。 《~創業者の想い(見積もりから設計、テスト、修正まで担える人材へ~》  どこに行っても通じる人間になってほしいという願いから、  育成に注力しており、先輩社員が丁寧に教える体制が整っています。  各グループ長が適性をみながら、仕事を配分していきます。

求める能力・経験

【必須】◆工業用または制御系のソフトの開発経験 ◆普通自動車免許(自家用車通勤のため) 【求める人物像】授業等でソフトウエア作りを知好きだと感じている方 《~大規模な案件は、同僚や部下と連携しながら遂行~》  入社後は、先輩社員が手掛ける案件の一部を担当。徐々に担当範囲を  拡大します。そして、顧客対応を含めて一通りできるようになれば、  100万円、200万円の小規模案件を一人で担当。(1年~3年を想定) ◎力量に合わせてプロジェクトを担当。一貫して携われます。  1,000万円以上の大型案件が当社売上の半分で、達成感を得られます。

資格

第一種運転免許普通自動車 必須

学歴

高専、大学、大学院

勤務条件

雇用形態

正社員(期間の定め: 無)

契約期間

更新:無

試用期間

有 6ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無) 【月給制】 修士卒 初任給 月給259,030円 大学卒 初任給 月給242,470円 高専卒 初任給 月給226,600円 【昇給】有 【賞与】有(実績:平均基本給5~10ヶ月程度/業績連動)

給与

400万円~800万円 月給制 月給 240,000円~ 月給¥240,000~ 基本給¥240,000~を含む/月 ■賞与実績:基本給5~10か月程度(業績連動)

通勤手当

会社規定に基づき支給 ガソリン代相当額

勤務時間

08時間00分 休憩60分

フレックスタイム制

有 コアタイム 有 (コアタイム:有 10:00~15:00)

残業

有 平均残業時間:20時間

残業手当

有 残業時間に応じて別途支給

休日・休暇

年間129日 内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日、夏期9日、年末年始9日

有給休暇

入社半年経過時点10日 有給休暇計画付与

その他

その他(GW10日、夏期9日)

社会保険

雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金

備考

【業務内容詳細】 ■ネットワークシステム、Webアプリケーション ●クラウドサーバーを利用した「圃場-広域連携型水管理システムiDAS」(国 立研究開発法人農研機構と共同開発) ⚫ EVボート操縦Webアプリケーション ■産業向けC/Sシステム ● 自動包装装置向けラベリングシステム ●半導体製造装置実績収集・データ解析システムなど ■AI・IoT関連アプリケーション ● 画像処理、各種データ解析、ウェアラブルデバイス接続、センサ通信処理 ■組み込みコンピュータ用アプリケーション ● 防災システム操作用Linuxパネルコンピュータアプリケーション ●機器制御用Windows Embedded PCアプリケーション 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

配属先

八戸事業所15名(管理者1名 事務職2名 PLC中心のエンジニア7名  組込中心のエンジニア5名)

転勤

八戸事業所

住所

青森県八戸市北インター工業団地1-3-76

最寄駅

JR東北新幹線八戸駅

喫煙環境

敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)

備考

JR「八戸駅」から車で10分(無料駐車場あり)/就業場所の変更の範囲:変更なし

制度・福利厚生

制度

継続雇用制度(再雇用)(一部従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)

その他

寮・社宅

退職金

その他制度

企業年金基金、社内表彰制度、新人社員研修、OJT研修有り、リーダー育成研修制度、経営管理研修制度

制度備考

引越し手当有(上限3万円、交通費別途支給 ※社内規定あり) 年末年始9日、GW10日(一斉有休2日含む)、夏季休暇10日(一斉有休4日含む) 慶弔休暇、産前産後の休暇、裁判員休暇、育児休業、介護休業 ※作業服貸与(勤務時は基本的にスーツか、作業服を着用します) 【八戸事業所について】 八戸事業所は1988年に開設し、1997年には北インター工業団地のハイテクパーク内に新築移転しました。 東京本社と同様に八戸事業所においても、システムの企画から運用まで、すべての工程に携わるのが特徴です。 お客様から直接評価をいただく機会も非常に多く、大きなやりがいを感じることができます。 定年制あり60歳 再雇用制度あり上限65歳 ▽再雇用の条件は、以下のとおりです 「会社から新たに提示する労働条件通知書の内容を前提に 社員本人の希望がある場合」

最終更新日: