企業ダイレクト

◎【関東/未経験】■研究職 ■正社員 ■教育体制充実 ■残業10H/月

350~600

株式会社ワールドインテック

東京都 23区内, 東京都 23区外, 神奈川県

職務内容

職種

  • 創薬研究

  • 低分子化学/低分子素材研究開発

  • 高分子化学/高分子素材研究開発

仕事内容

研究開発職として従事いただきます。当社では充実した研修プログラムにより、未経験・ブランクがある方も研究者としてキャリアを作っていくことができます。生涯研究者として最先端の技術に触れることができます。 【入社後は下記のような企業で研究者として勤務頂きます】 ■製薬・医療業界 ■食品・化粧品業界 ■化学業界 ■ベンチャー企業 ■非メーカー系研究機関 【業務内容】医薬品開発,有機合成,素材開発,化粧品開発,分析、動物実験等 【配属先について】大手企業が9割、チーム配属が基本で1社複数名の配属 となりますので、教育体制が充実しています。

求める能力・経験

【必須】理系学部をご卒業された方 【歓迎】お客様や顧客との業務上でのコミュニケーション経験(営業、販売、飲食、事務の方も未経験から研修を経て、活躍しています。) 【配属先について】大手企業が9割、チーム配属が基本で1社複数名の配属 【配属期間】3~5年、長い方は10年以上も同じ常駐先で勤務しています。【おすすめポイント】■年間休日120日以上・平均残業10時間 ■資格取得で給与UP,福利厚生充実(下記記載) ■中途入社者の多くが年収アップで入社 ■長期的な就労を支援する体制、半年以内の離職率1%以下

学歴

大学、大学院

勤務条件

雇用形態

正社員(期間の定め: 無)

契約期間

更新:無

試用期間

有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)

給与

350万円~600万円 月給制 月給 200,000円~ 月給¥200,000~ 基本給¥200,000~を含む/月 ■賞与実績:4ヶ月分(昨年度実績)

通勤手当

会社規定に基づき支給

勤務時間

08時間00分 休憩60分

08:45~17:45

フレックスタイム制

無 コアタイム 無

残業

残業手当

有 残業時間に応じて別途支給

休日・休暇

年間126日 内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日

有給休暇

入社半年経過時点10日 最高付与日数20日

その他

その他(GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇あり)

社会保険

雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金

備考

【モデル年収】◇25歳:420万円◇30歳:500万円◇35歳:600万円 (業務内容の変更の範囲)当社業務全般 (就業場所の変更の範囲)本社および全国の支社、営業所

勤務地

配属先

上記仕事内容はパートナー企業の研究プロジェクトの一部です。 経験、スキルに合わせて最適なプロジェクトに配属致します。

転勤

有 スキルに応じて地域限定職も可能。希望を加味し決定します。

【顧客先】

住所

東京都23区内

喫煙環境

屋内全面禁煙

備考

キャリアプランを考慮し配属先を決定

【顧客先】

住所

東京都23区外

喫煙環境

屋内全面禁煙

備考

キャリアプランを考慮し配属先を決定

【顧客先】

住所

神奈川県

喫煙環境

屋内全面禁煙

備考

キャリアプランを考慮し配属先を決定

備考

◎勤務地は希望やスキルに合わせて決定。上記以外にも関東や全国に案件を保有しておりますので相談可能です。

制度・福利厚生

制度

副業OK(全従業員利用可) 自転車通勤可(全従業員利用可) 服装自由(一部従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) U・Iターン支援(全従業員利用可) ストックオプション(全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (全従業員利用可) 社員食堂・食事補助(一部従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可)

その他

寮・社宅

有 ・入寮制度あり(2~5万円/月) ・転勤に伴う引越費用負担、赴任手当あり

退職金

その他制度

福利厚生の適用条件は、職種・所属部署・役職やその他個別事情により異なる場合があります

制度備考

【給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ 】 ■精皆勤手当■地域手当 2万円/月(上限)■資格手当(例:TOIEC(R)テスト730点→1万5000円、薬剤師など国家資格) ■役職手当■超過勤務全額支給/残業・深夜・休日■家族手当(5500円~)■赴任手当■住宅補助(6万7000円迄/月) 【費用補助・その他制度】 ■独身・家族寮(借上住宅)■転勤に伴う引越費用、赴任旅費全額、支度金支給■実家帰省旅費■資格受験料補助■職務発明報奨金 ■学会参加費補助■通信教育受講料補助■英会話スクール補助(10万円)■慶弔見舞金制度■結婚・出産祝金制度 【就業前の主な研修のカリキュラム】■医薬品開発の仕組み■製造販売後の使用成績調査等について■関連法規 ■有害事象(副作用)について■MedDRA-J(医学用語集)に関する研修(英語研修)■医療・医薬用語の解説 ■敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)

最終更新日: