【千葉】テクニカルサポート - 電子顕微鏡周辺機器のメンテナンスサポート
400~600万
株式会社アド・サイエンス
千葉県 船橋市
400~600万
株式会社アド・サイエンス
千葉県 船橋市
理化学機器フィールド/サービス/サポートエンジニア
■製品導入前後における検査~設置納品作業の法人向け技術サポートを行います。輸入商品の納入前検査・技術仕様書の作成と納品設置作業です。 顧客からの技術問い合わせ対応、故障内容の見極めと修理作業、 同社が扱う電子顕微鏡周辺機器の技術サポートになります。 【流れ】顧客(日本語/メールor電話)⇔当社(英語/メール)⇔メーカー 【他業務】仕様書の作成(要望あった場合のみ)、社内検証用端末の管理 【製品の特長】世界各国様々なメーカーから輸入し、販売しているためラ インナップは豊富です。海外メーカー製品は開発が早いため最新の技術 を提供することができ、最先端の技術力で競合優位性を保っています。
【必須】電気系の知識をお持ちの方 【歓迎】英語でのコミュニケーション能力、マイコン・アナログ回路・真空技術がわかる方/理工系の学部出身の方/精密機器や装置のメンテナンス、サポート経験をお持ちの方 【入社後】現担当者から、OJTをメインに教育を進めていく予定です。 まずは製品を覚え、入荷受け入れ検査等を行いながら知識をつけます。その後、現地での設置、修理、メールや電話での問い合わせ対応を行い、海外メーカーとやりとりしながら業務を進めていきます。
英語初級
高専、大学、大学院
正社員(期間の定め: 無)
更新:無
有 5ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無) 【試用期間中の条件】フレックス制なし(9:00~17:30)
400万円~600万円 月給制 月給 293,970円~441,110円 月給¥293,970~ 基本給¥239,000~ 固定残業代¥54,970~を含む/月 ■賞与実績:年2回
会社規定に基づき支給
07時間30分 休憩60分
有 コアタイム 有 (コアタイム:有 10:30~16:30)
有 平均残業時間:30時間
有 固定残業代制 超過分別途支給 固定残業代の相当時間:30.0時間/月
年間123日 内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日
入社半年経過時点10日
その他(年末年始/夏季/慶弔休暇等)
雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金
変更範囲:会社の定める業務 変更範囲:会社が指定する就業場所 ※建物の改変を伴う業務は含まない
技術部
無
千葉県船橋市本町 2-2-7 船橋本町プラザビル 4階
JR総武線船橋駅 徒歩7分 京成電鉄京成本線京成船橋駅 徒歩5分
敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
無
有
船橋市福利厚生サービス(FCS)加入
1名
2回
筆記試験:有
■イメージングをキーワードに、理科学研究用/産業用機器/ナノテク関連ツール等、世界最先端の製品を販売。2018年6月 に上場企業テクノホライゾン株式会社の連結子会社株式会社タイテックへ株式譲渡しました。
【賞与】年2回【昇給】年1回 【競合優位性】ラインナップが豊富なため顧客のニーズにマッチした商品を提案できます。また日本メーカーと競合することもありますが、海外メーカー製品は開発が早いため最新の技術を提供することができ、最先端の技術力で競合優位性を保っています。 《当社について~『イメージング』をキーワードに、"見えないものを可視化する技術"で、多彩な分野に特化した製品を提供~》 ■1992年に設立し、天体観測用高画質・高感度冷却CCDのカメラ販売を開始。現在では、近中遠の赤外線カメラを始め、マシンビジョン及び交通監視用・組込み用インテリジェントカメラや研究用途及び非破壊検査用のX線フラットパネル等、多岐にわたる製品を販売しています。また、電子顕微鏡周辺装置として、真空下でコンタミの予防・除去が可能なプラズマアッシング装置や含水試料等を容易にイメージングするためのSEM/FIB用クライオ装置も販売し、お客様の様々なニーズに応えています。屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
〒273-0005 千葉県船橋市本町2-2-7船橋本町プラザビル4階
〒102-0071 東京都千代田区富士見2-7-2 ステージビルディング
“イメージング”をキーワードにハードとソフトの両面から産業用画像検査(半導体/食品/農林業/セキュリティ/原子力関連)、分析機器、生化学、医療、理化学研究用途まで応用分野は多岐にわたります。
非公開
テクノホライゾン株式会社 100.0%
決算期 | 売上高 | 経常利益 | |
---|---|---|---|
前々期 | - | - | - |
前期 | - | - | - |
今期予測 | - | - | - |
将来予測 | - | - | - |
※単体決算
最終更新日: