【足利/法人営業】■飛び込み無■ノルマ無■直行直帰可◎トラック荷台メーカー
400~450万
本所自動車工業株式会社
栃木県 足利市
400~450万
本所自動車工業株式会社
栃木県 足利市
自動車/輸送機器法人営業
トラックの荷台をユーザーの使用用途に応じてフルオーダーメイドで設計・製造を行う当社にて ディーラーと当社の懸け橋となる営業職をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ■見積書の作成・ディーラーへ提出 ■仕様書の作成・社内調整、打合せ ■納車立ち合い ※テレアポ・飛び込み・ノルマ無し 国内のトラックディーラーが既存顧客に対して、提案営業いただきます。
【必須】■営業経験のある方(業界・個人・法人不問) ■顧客折衝経験のある方 ※基本社用車の移動のため、車の維持費は会社負担です! 【入社後の流れ】■社内にて商品知識・会社理解を学んでいただきます。現場配属後に先輩社員と同行し、仕事の流れ等実地で経験値をつけていただき、徐々に1人でできる業務を増やしていきます。 【取引先】国内トラックディーラー(いすゞ自動車、日野自動車、三菱ふそう、UDトラックス)
高校、専修、短大、高専、大学、大学院
正社員(期間の定め: 無)
更新:無
有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
400万円~450万円 月給制 月給 241,370円~295,170円 月給¥241,370~¥295,170 基本給¥200,000~¥240,000 固定残業代¥41,370~¥55,170を含む/月 ■賞与実績:年2回(前年実績:3.2ヶ月分)
支給無
07時間25分 休憩80分
08:00~16:45
無 コアタイム 無
有 平均残業時間:30時間
有 固定残業代制 超過分別途支給 固定残業代の相当時間:30.0時間/月
年間107日 内訳:土曜 日曜 祝日
入社半年経過時点10日 最高付与日数20日
その他(土曜は繁忙月(3・9月)は1回の出勤有り)
雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金
【仕事内容の補足】 顧客は100%反響営業です。 企業担当はエリアごと担当し、現在役員が栃木エリアを担当しています。 反響営業のため担当エリアの顧客と関係を深めることができ、ノルマもないため、安心して働ける環境です。 採用ポジションは担当エリアは福島県になる予定です。 組織構成は6名で60代1名、50代3名、40代1名、30代1名となります。 60代の方が担当されている福島県を担当いただきたいと考えております。 インセンティブはございませんが、代わりに人事考課の評価にて年次ごとに賞与や月給が上がっていきます。
営業部(6名で60代1名、50代3名、40代1名、30代1名)
当面無
栃木県足利市名草下町1-2-3
JR両毛線足利駅
屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
自転車通勤可(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (全従業員利用可) 社員食堂・食事補助(全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)
無
有
■OJT研修制度 ■家族手当(配偶者(15,500円/月)、第1子(5,000円/月)、第2、3子(3600円/月)) ■退職金補足(勤続3年以上、退職金共済加入、再雇用制度あり(65歳まで)) ■財形貯蓄制度 ■誕生日休暇 ■資格手当制度 ■昼食補助(個人負担90円/1食) ■社用車貸与 ガソリン代補助あり ■有休取得率平均15日取得!昨年度実績 【休日補足】 会社カレンダーによります。 【業務内容の変更の範囲:変更無】 【就業場所の変更の範囲:変更無】
1名
1~2回
筆記試験:無
■当社は栃木県足利市において、主に大手トラックディーラーからの製造受注をメインにトラックの荷台(ボディー)をオーダーメイドで製造しております。
■昭和5年の創業以来「お客様にとって価値ある製品・サービスの提供」をモットーに、100年近くに及ぶ経験と豊富なノウハウによって、お客様のご要望にご満足をいただける製品を提供してまいりました。 ■当社の特徴・魅力 【受注の安定性】大手トラックメーカーからのご紹介での受注がある点や業界内でもフルオーダーメイドで製造する会社が少ないため、競合他社も少なく受注も滞りなく受けています。また物流では欠かせない車ですので物流がある限り、仕事も安定してある状況で安定して長期就業できます。
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4丁目5番10号
非公開
決算期 | 売上高 | 経常利益 | |
---|---|---|---|
前々期 | - | - | - |
前期 | - | - | - |
今期予測 | - | - | - |
将来予測 | - | - | - |
※単体決算
最終更新日: