企業ダイレクト

【フィールドセールス(エンタープライズ領域)】来客受付の自動化SaaSシステム

400~800

株式会社RECEPTIONIST

東京都 目黒区

職務内容

職種

  • IT/通信製品法人営業

仕事内容

フィールドセールスとしてエンタープライズ企業(大規模な法人や公的機関等)への営業活動を担当。サービス導入を検討しているお客様へ継続的なコミュニケーションで関係構築を行い、新規商談の獲得を目指します。 【具体的には】 ■新規、既存商談 ■実機によるデモンストレーション ■Salesforceによる案件・見込み管理 ■トライアル・成約までの追客 ■新規顧客の開拓 ■提案資料作成 ■他部門との連携や施策の実行など、より良い営業活動のための検証・改善 [業務内容の変更の範囲:当社業務全般]

求める能力・経験

【必須】 ■toB法人営業経験3年以上 or IT営業経験3年以上 ■目標達成のために逆算してプロジェクトを進めてきた経験 ★仕事の魅力・アピールポイント★ ■2017年のリリースから年間約300万人が利用するクラウド受付システムとしてトップクラスのシェアを獲得しています。継続率99.5%以上(2023年度実績)で評価の高いSaaS型受付サービスを扱っています。 ■自社開発のため顧客や社員の声がそのままプロダクトに反映されやすく、開発要望を形にしていくことができます。

学歴

高校、専修、短大、高専、大学、大学院

勤務条件

雇用形態

正社員(期間の定め: 無)

契約期間

更新:無

試用期間

有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)

給与

400万円~800万円 月給制 月給 333,000円~666,000円 月給¥333,000~¥666,000 基本給¥254,000~¥491,000 固定残業代¥79,000~¥157,000を含む/月

通勤手当

会社規定に基づき支給 月額30,000円まで

勤務時間

08時間00分 休憩60分

フレックスタイム制

有 コアタイム 有 (コアタイム:有 12:00~16:00)

残業

残業手当

有 固定残業代制 超過分別途支給 固定残業代の相当時間:40.0時間/月

休日・休暇

年間120日 内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日

有給休暇

入社半年経過時点10日 最高付与日数20日

その他

その他(※制度備考欄もご参照ください。)

社会保険

雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金

備考

【就業時間】フレキシブルタイム:8時~12時/16時~21時 【業務内容追記】 ターゲット先は大企業や公的機関などになります。 ■新規、既存商談■実機によるデモンストレーション■Salesforceによる案件・見込み管理 ■トライアル・成約までの追客■新規顧客の開拓■提案資料作成 ■他部門との連携や施策の実行 など、より良い営業活動のための検証・改善 社内のマーケティングチーム、インサイドセールスチームなどとコミュニケーションを取りながら一緒に進めていきます。 【求める人物像】■自社プロダクトに愛着を持てる人■素直な人■何事にも当事者意識を持てる人■自分のことを客観的、俯瞰的に見られる人■自分の可能性を信じていて、新たなフィールドで全力でチャレンジできる場所を探している方■事業の成功を最優先に考えて、常に前向きに、自ら計画し行動できる人

勤務地

配属先

セールスグループは12名。そのうちフィールドセールスチームは7名。 ▼インタビュー:https://receptionist.co.jp/blog/sales-matsubara

転勤

本社

住所

東京都目黒区青葉台3丁目6-28 住友不動産青葉台タワー 8F

最寄駅

JR山手線渋谷駅 東急電鉄東急田園都市線池尻大橋駅 徒歩6分

喫煙環境

屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

備考

各線渋谷駅より無料シャトルバス5分(無料シャトルバスをご利用いただけます)※[就業場所の変更の範囲:全国の当社拠点]

制度・福利厚生

制度

その他

寮・社宅

退職金

制度備考

■保険 ・各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入) 【休日休暇補足】 年末年始休暇/夏季休暇 /慶弔休暇/介護休暇/育児休暇(直近男女共に取得実績あり)/産前産後休暇 ■福利厚生 ・インフルエンザ予防接種補助 ・ウォーターサーバー ・フリードリンク ・懇親ランチ(人/月1回1500円) ・ベビーシッター割引券(内閣府割引券) ・副業可 ・資格取得支援制度

最終更新日: