企業ダイレクト

【広島市西区/建設エンジニア/転勤無】未経験歓迎/年休110日/平均残業8時間/月

400~700

株式会社KGP

広島県 広島市西区

職務内容

職種

  • 土木施工管理

仕事内容

元請けとして広島市 公共工事案件を中心に現場管理、施工管理業務をお任せします。 【具体的には】※建物の改変を伴う業務は含まない ■関係各社へ見積。予算に応じて設備、装備手配、現場事務所設置。 ■予算管理(必要経費の計算や実費の把握) ■工程管理(下請け業者と協力して、工事が効率的に進むように段取る) ■品質管理(鉄筋の本数など図面通りになっているかなどの管理) ■現場巡視による工事品質の管理、技術者や作業員などの安全管理など

求める能力・経験

【必須】 ■2級土木施工管理技士をお持ちの方 ■施工管理経験をお持ちの方

資格

第一種運転免許普通自動車 必須、2級土木施工管理技士 必須

学歴

高校、専修、短大、高専、大学、大学院

勤務条件

雇用形態

正社員(期間の定め: 無)

契約期間

更新:無

試用期間

有 2ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)

給与

400万円~700万円 月給制 月給 307,431円~ 月給¥307,431~ 基本給¥221,160~ 固定残業代¥16,271~ 諸手当¥70,000~を含む/月

通勤手当

会社規定に基づき支給

勤務時間

07時間30分 休憩90分

08:15~17:15 1年単位の変形労働時間制 1年間の総労働時間1,912.5時間

フレックスタイム制

無 コアタイム 無

残業

残業手当

有 固定残業代制 超過分別途支給 固定残業代の相当時間:10.0時間/月

休日・休暇

年間110日 内訳:土曜 日曜 祝日、夏期3日、年末年始4日

有給休暇

入社半年経過時点10日

社会保険

雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金

備考

※将来的な業務内容の変更の範囲:同社業務全般 ※将来的な就業場所の変更の範囲:本社および全ての支店、事業所 ■リフレッシュ休暇1日(入社1年経過後の4月付与) ■リスキリングDAY 年間3~4日:第5土曜 ※会社カレンダーでは出勤日だが、各々でスキルを磨く日として実質的には休日 【通勤手当備考】 マイカー通勤:可(駐車場 有)※業務により社用車貸与あり 【モデル年収】 ■未経験入社→勤続6年:400万円/年収、322,480円/月給 内訳: 基本給¥223,440~ 技術手当¥8,000 資格手当20,000円、職能手当42,000円、役職手当(主任)10,000円、固定残業代(10時間分)¥12,689~を含む/月

勤務地

配属先

【組織構成】工務部8名 【募集背景】後進育成のための増員

転勤

本社

住所

広島県広島市西区三篠北町13-4

喫煙環境

敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)

備考

直行直帰:有

制度・福利厚生

制度

資格取得支援制度(全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (全従業員利用可)

その他

寮・社宅

有 ※限りがあり、家賃1万3千円(水道光熱費別途)、家賃補助と併用

退職金

その他制度

作業服貸与(年2回)、安全靴支給(年1回)

制度備考

定年:65歳、再雇用70歳まで(70歳超は要相談) 資格取得支援制度:有 ※資格取得費用全額補助(重機・中型免許、会社が認めた資格) ※資格・技能講習の取得時期を年単位で計画します ■資格手当:複数支給あり(上限8万円) 2級土木施工管理技士(1万円/月)、1級土木施工管理技士(3万円/月) 2級舗装施工管理技士(5千円/月)、1級舗装施工管理技士(1万円/月) 給水装置工事主任技術者(1万円/月)他  *資格取得費用補助あり ■KGGグループ社員旅行(グループ合同で2年に1度実施) 2023年度実績:タイ(バンコック)、宮古島2班、北海道2班(総勢100名以上参加) ■KGGグループ懇親会 BBQカープ観戦(24年度1回、23年度2回実施しており、各30人参加) ■その他 ・水上バイク免許取得費用補助

最終更新日: