エージェント求人

■【国内トップクラスの大手損害保険会社】ベンチャーキャピタリスト(投資担当)

500~1500

国内トップクラスの大手保険ホールディングスカンパニー/新規事業開発チーム

東京都千代田区

職務内容

職種

  • インベストバンキングPE/VC業務

  • その他経営/事業企画/運営

  • 新規事業企画/開発

仕事内容

  • ソーシング
  • エグジット戦略立案
  • エグジット実行
  • 投資実行
  • 事業提携
  • CVC
  • 広報
  • 事業計画

同社が実施する「スタートアップ企業や VC への戦略的投資」のチームの一員として、リサーチ、ソーシング、投資実行、事業連携・事業開発支援、Exit 活動などの業務を担当し、グループ全体のイノベーションと事業開発を推進する役割を担っていただきます。 具体的な業務 有望なスタートアップ企業を見出し、投資を実行し、成長支援していただきます。 ・特定領域、または日・米・欧その他地域におけるスタートアップのトレンドや投資動向の調査 ・投資候補企業のソーシングおよび選定 ・投資候補企業のデューディリジェンス(業界動向、市場成長性、企業情報、事業計画、契約文 書、投資採算性などの分析) ・既存投資先・新規投資先企業に対する成長支援、事業部と連携した協業・事業開発支援 ・投資候補企業や VC/CVC とのネットワーキング ・ウェブサイトやイベントを通じての対外広報活動 ・投資先の Exit 活動 なお、従事すべき業務の内容の変更範囲は、国内・海外営業(損害保険の引受など)、損害サービス(損害の調査・保険金の支払)、商品開発、営業支援、資産運用、情報システム、一般管理、海外事業などとする

求める能力・経験

  • ソーシング
  • M&Aコンサルティング
  • M&A対応
  • エグジット戦略立案
  • 経営/戦略コンサルティング
  • M&Aアドバイザリー
  • エグジット実行
  • 投資実行

<必須要件> ■金融機関や事業会社での3年以上での事業投資経験および投資判断スキル(財務DD,モデリングスキル)をお持ちの方 ■大企業が行うスタートアップ投資、オープンイノベーションや新規事業育成に関心と情熱を持っている方 ■読み書きレベルの英語力(海外案件事例のリサーチ力。会話力は歓迎要件だが、数年いないにキャッチアップできる方) ■高いレベルのエネルギー、熱意、チームへの献身、マルチタスク能力 ■投資担当として求められる規律、プロフェッショナリズム」 ■社内外の多様なステークホルダーを巻き込み、意思決定を行う能力。それを実現する粘り強さ、高いコミュニケーション・プレゼンテーション能力 ■有望なスタートアップをソーシングし、適切に投資検討先を峻別する能力 ■対象会社の事業フェーズや事業特性等に応じて適切に DD を遂行する能力 ■国内外の投資動向等に関する調査・分析スキル <歓迎要件> ■海外等のスタートアップやVCと直接交渉可能な英語力 ■必須要件に加え、戦略コンサルタント、企業や会社経営・事業売却、大企業での事業立ち上げの経験者

学歴

大学院(博士)、大学院(法科)、6年制大学、大学院(その他専門職)、大学院(修士)、4年制大学、大学院(MBA/MOT)

勤務条件

雇用形態

正社員

給与

500万円〜1,500万円

勤務時間

休憩60分

09:00〜17:00 ※詳細はお問い合わせください。

休日・休暇

123日 内訳:完全週休2日制、土曜 日曜 祝日

社会保険

健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険

備考

※詳細はお問い合わせください。

勤務地

配属先

転勤

東京

住所

東京都千代田区

備考

※詳細はお問い合わせください。

制度・福利厚生

制度

その他

退職金

その他制度

⚫ 就業時間 9:00~17:00 所定労働時間 7 時間 00 分 休憩 60 分 残業:有 残業手当:有 企画業務型裁量労働制の場合のみなし労働時間:1 日あたり 8 時間 58 分 ⚫ 通勤手当:会社規定に基づき支給 ⚫ 休日・休暇 年間 123 日 完全週休2日制(土・日) 祝日 年末年始 (内訳) その他(5 日間の特別連続休暇(年 2 回)) 有給休暇 入社直後 6 日 最高付与日数 60 日 (※) 育児休業制度、介護休業制度、その他リフレッシュ休暇など各種特別休暇あり (※)有給休暇について その年の 3 月 31 日以前から在職の者……20 日 4 月 1 日から 9 月 30 日までに入社の者……初年度 13 日、次年度以降 20 日 10 月 1 日から翌年 3 月 31 日までに入社の者……初年度 6 日、次年度以降 20 日 最高付与日数 60 日 ⚫ 社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ⚫ その他制度:厚生施設、保養所/社員持株会制度、企業年金基金 他 寮・社宅:有 貸与にあたっては諸条件あり ⚫ 退職金:有

制度備考

最終更新日: