企業ダイレクト

[四日市/化粧品原料の研究開発] 酸化チタンは国内シェアNo.1/プライム市場上場

500~650

石原産業株式会社

三重県 四日市市

職務内容

職種

  • 化粧品研究開発

仕事内容

■化粧品用各種酸化チタンの商品開発を行う部署にて、同事業の拡大に向けた、現行製品の技術フォロー、新製品企画および開発を担当頂きます。 具体的には、当社商品群の化粧品としての製剤評価を行い、新製品の 材料設計や品質改良にフィードバックし、実際に材料開発と製品化までの対応を行います。また当社商品の現状の枠組みにとらわれず、業界のトレンドや規制動向なども加味して、当該事業拡大に向けたアイデア創出と、その実現に向けて取り組んで頂きます。当社の開発現場では、開発方針に対して開発員の意見を主張し反映しやすい風土にあると考えています。主体的に考え、発信できる方が活躍できる環境です。

求める能力・経験

【いずれか必須】■化粧品メーカー、OEM・ODMメーカー、化粧品加工メーカー、化粧品原料メーカーにおいて、酸化チタン等の無機材料を扱った研究開発経験【歓迎】■化粧品業界の市場トレンド、規制動向についての知 見■無機材料の開発経験者【当社の特徴】酸化チタン(樹脂や塗料・インキの原料となる白色顔料)で、生産能力国内1位、世界6位のメーカーでグローバルに事業を展開。ビルや住宅、自動車、架電、衣類、紙、医薬品など、生活に密着したものに活用。農薬に関しても国内企業中、海外輸出高でトップ。■残業時間は月10~30時間、年間休日が121日と働きやすい環境です。また、手厚い寮・社宅も完備しており、福利厚生も充実。

学歴

高専、大学、大学院

勤務条件

雇用形態

正社員(期間の定め: 無)

契約期間

更新:無

試用期間

有 6ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)

給与

500万円~650万円 月給制 月給 240,000円~ 月給¥240,000~ 基本給¥240,000~を含む/月 ■賞与実績:5.2月分 ■その他手当(住宅手当、別居手当、扶養手当など) ※下段詳細参照

通勤手当

会社規定に基づき支給

勤務時間

07時間30分 休憩60分

08:00~16:30

フレックスタイム制

無 コアタイム 無

残業

残業手当

有 残業時間に応じて別途支給

休日・休暇

年間121日 内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日、年末年始5日

有給休暇

入社直後10日 最高付与日数20日 ※日数は入社月によって変動(備考欄参照)

その他

その他(会社指定休日有(創立記念日ほか))

社会保険

雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金

備考

※記載年収には残業手当は含みません。別途支給となります。 その他手当等 ・住宅手当:10000円~(居住地による) ・別居手当:単身赴任者に対して支給。月額:基本給×5%+20000円+月2回の帰省交通費往復分を支給 ・寮・社宅:3LDKで自己負担30,000円/月で45歳まで入居可 ・出張手当:宿泊費:東京 12,000円 その他 10,000円。日当:2,000円(長期の場合は1,200円) (業務内容の変更の範囲:当社業務全般) (就業場所の変更の範囲:当社拠点全般)

勤務地

配属先

無機化学事業本部 機能性色材事業部 開発G

転勤

当面無

四日市工場

住所

三重県四日市市石原町1番地

最寄駅

近畿日本鉄道近鉄名古屋線塩浜駅

喫煙環境

敷地内全面禁煙

備考

車通勤可(塩浜駅より車で6分)

備考

※出退勤時、近鉄塩浜駅(急行停車駅)との送迎バスあり

制度・福利厚生

制度

その他

寮・社宅

有 ※社内規定にて、支給基準有

退職金

その他制度

退職金制度、確定拠出年金制度、従業員持株会制度、従業員預金制度、定年後再雇用制度など

制度備考

■有給休暇について:入社時点で付与いたします。(日数は入社月に応じて変動(最大10日))入社以降は勤続年数(端数日数切上)に応じ毎年4月1日に付与いたします。 ・入社時付与  4~9月入社:10日、10・11月入社:5日、12月入社:4日、1月入社:3日、2月入社:2日、3月入社:1日 ・4月1日付与  勤続1年:15日、勤続2年:16日、勤続3年:17日、勤続4年:18日、勤続5年:19日、勤続6年:20日、以降毎年20日付与 ・備考  付与日の翌年度まで有効、半日単位、時間単位での取得可能(上限あり) ■その他休暇、休業制度 ・積立休暇制度あり(有給休暇失効分対象、上限あり) ・特別休暇制度あり(慶弔、転勤時など) ・育児休業、育児短時間勤務、介護休業制度あり ・平均年間休日121日は暦により上回る年度あり

最終更新日: