古河【製造シニアマネージャー候補】100年企業を目指す優良企業/土日休み
400~600万
鶴田電機株式会社
茨城県 古河市
400~600万
鶴田電機株式会社
茨城県 古河市
生産計画策定
他にはない技術力と提案力で、お取引先からのオーダーも増えており、今後更なる組織力強化を図っていきたいと考えています。この度、製造部のシニアマネージャーという新ポジションをご用意いたしました。 【仕事内容】・部署やプロジェクトチームの社員を統括し、目標達成に向けたチームをリードする役割 ・目標の設定と進捗管理、財務管理や予算調整・チームメンバーの成長支援や、社員間のコミュニケーションの促進 ・経営層と密に連携して事業戦略を実行に移す ・上位職者への教育・相談窓口としての役割や、クライアント様との関係構築
<必須>■製造業での管理職経験が15年以上ある方 ■マネジメント経験が10年以上ある方 ■PCスキル(Outlook・Excel・Word・PowerPoint) <フィットする人物像>・コミュニケーション能力が高い ・話に耳を傾け、全体を把握する広い視野 ・業界知識が豊富 ・分析力の高さ ・高いリーダーシップ ・立場に関わらず、人材育成に関しても積極的である
第一種運転免許普通自動車 必須
高校、専修、短大、高専、大学、大学院
契約社員(期間の定め: 有)
12ヶ月~12ヶ月 更新:有 (更新の可能性有)
有 6ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更有) 試用期間中は手当なしの為下記となります。 月給¥300,000~¥420,000基本給¥294,000~¥410,000 その条件に変更無
400万円~600万円 月給制 月給 300,000円~420,000円 月給¥300,000~¥420,000 基本給¥294,000~¥410,000 職務手当¥6,000~¥10,000を含む/月 (試用期間中は手当無) ■賞与実績:年2回(7月、12月)
会社規定に基づき支給
08時間00分 休憩60分
08:00~17:00
無 コアタイム 無
有
有 残業時間に応じて別途支給
年間120日 内訳:完全週休二日制、土曜 日曜
入社半年経過時点10日
その他(祝日の勤務有)
雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金
(業務内容の変更の範囲)当社業務全般 (就業場所の変更の範囲)本社および東京オフィス 【休暇補足】 ・ゴールデンウィーク ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前後休暇・育児休暇(所得実績有) ※2025年4月以降、下記へ変更予定です! ・完全土日祝休み ・年間休日127日
※《補足》嘱託社員採用です。
無
茨城県古河市下大野1793-1
JR湘南新宿ライン宇都宮横須賀線古河駅
屋内全面禁煙
マイカー通勤可能 ※無料駐車場完備
無
有
昇給年1回(4月)、交通費規定支給、作業着・制服支給
【各種手当】 ・職能手当・通勤手当・家族手当・役職手当 ・地域手当・時間外手当て・休日出勤手当 ・深夜手当・住宅手当(規定有)・特別引っ越し手当(規定有) 【各種制度】 確定拠出年金(DC)、退職金制度(勤続3年以上)、永年勤続表彰制度、 時短勤務制度、社員紹介制度、定年後再雇用制度(上限70歳まで)、定期健康診断、インフルエンザ予防接種 【研修・支援制度】 入社時研修、ブラザー&シスター、階層別研修、評価者研修、国家資格取得支援制度 【そのほか】 食堂あり、食事補助有、結婚祝い金、出産祝い、慶弔見舞金
1名
1~2回
筆記試験:有
◇六本木ヒルズ、航空機、太陽光/風力発電にも使われている当社のトランスで地方が、世界が、地球が”ツルタの力”で生まれ変わる。 第二創業期。更なる成長を見据え積極的に人材採用を行っています
家だけではなくビルや店舗等にも太陽光発電システムを導入する企業が増え続けているのをご存じでしょうか?地球温暖化に対しての打開策として脱炭素・再生エネルギーがあり、各企業や商店・家庭におけるまで使命感を持って取り組まないといけない事として今も世界レベルで取り組みが実践されています。 当社はその太陽光発電システムに必要不可欠なトランス(変圧器)やパワーボックス(主に太陽光発電に使用される電源)の設計~納品までを行っています。取引先企業は、誰もが知っているような大手企業の他、スーパーやショッピングセンター等、様々です。 当社のトランス(変圧器)やパワーボックスは、基本的にオーダーメイドでの設計が可能な上、業界をけん引する技術力と価格も魅力の1つ。再生可能エネルギーにおけるマーケットニーズは無限大だと確信しています。
〒306-0204 茨城県古河市下大野1793-1
東京オフィス:東京都千代田区神田鍛冶町2-4-7 エルア神田7階
電源トランス・パワーボックスを設計・製造・販売する電気機械器具製造メーカーです。創業50周年を迎え、創業時から大切にしてきた「納期・品質・価格」をベースに、「持続可能性社会の実現」「脱炭素社会の実現」を目指します。
B-INNOVATION株式会社(100%子会社)
非公開
決算期 | 売上高 | 経常利益 | |
---|---|---|---|
前々期 | - | - | - |
前期 | - | - | - |
今期予測 | - | - | - |
将来予測 | - | - | - |
営業実績非公開
最終更新日: