RECRUIT DIRECT SCOUT リクルートダイレクトスカウト PRODUCED BY RECRUIT
RECRUIT DIRECT SCOUT リクルートダイレクトスカウト PRODUCED BY RECRUIT
企業ダイレクト

<顧客折衝経験歓迎>【四国/キャンパス運営スタッフ】※教員免許不要

336~464

学校法人角川ドワンゴ学園

香川県 高松市, 愛媛県 松山市, 徳島県 徳島市

職務内容

職種

  • 高校進路指導/進路カウンセラー

仕事内容

■生徒が各地のキャンパスに通学する「通学コース」のキャンパス職員採用となります。顧客折衝関連の経験を活かして、生徒の育成および彼らが登校するキャンパスの運営業務をご担当いただきます。 ≪具体的な業務内容≫ (1)プロジェクト学習の授業の実施:当学園オリジナル授業のプロジェクトNや21世紀型スキル学習などPBL(プロジェクト学習)の実施 (2)生徒指導・コーチング (3)保護者様との関係作り (4)キャンパス運営 (5)人材育成

求める能力・経験

【必須】 ■顧客折衝経験(営業/店舗販売/受付スタッフ等)をお持ちの方 ■基本的なITスキル(Google Workspace/Word/Excel/Powerpointの基本操作)をお持ちの方 ■教育業界に興味のある方 【歓迎】 ■スクールビジネス業界でのご経験(塾・予備校、専門学校など) ■サービス業での勤務経験(ホテル、ウェディング、小売等) ■人材育成や社員教育、マネジメント経験 ★メーカー・人材業界など幅広い業界出身の職員が在籍しています。

学歴

高校、専修、短大、高専、大学、大学院

勤務条件

雇用形態

正社員(期間の定め: 無)

契約期間

更新:無

試用期間

有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)

給与

336万円~464万円 月給制 月給 210,500円~290,000円 月給¥210,500~¥290,000 基本給¥210,500~¥290,000を含む/月

通勤手当

会社規定に基づき支給 月額5万円まで

勤務時間

08時間00分 休憩60分

08:30~17:30

フレックスタイム制

無 コアタイム 無

残業

有 平均残業時間:20時間

残業手当

有 残業時間に応じて別途支給

休日・休暇

年間123日 内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日

有給休暇

入社直後10日

その他

その他(その他法人が休日と認める日)

社会保険

雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金

備考

【1日の流れ】※あくまでも一例です。 8:30~9:30:職員朝礼にて連絡事項について共有 9:30~12:30:生徒朝礼とPBL(プロジェクトNなど)ファシリテーション 12:30~13:30:昼休憩 13:30~14:30:英語授業やプログラミング授業運営 14:30~16:30:生徒とのコーチング面談 16:30~17:30:明日の業務の確認やその他対応 17:30~18:30:退勤 【昇給】  あり 法人の業績、社会情勢、人事制度に則り行う ※時期は6月/12月 ■仕事の変更範囲:当社業務全般 ■就業先の変更範囲:全国の当社拠点

勤務地

配属先

※四国地方のいずれかのキャンパスに配属となります。

転勤

高松キャンパス

住所

香川県高松市番町1-6-1 両備高松ビル3階

喫煙環境

屋内全面禁煙

松山キャンパス

住所

愛媛県松山市千舟町5-5-3 EME松山千舟町ビル 4階

喫煙環境

屋内全面禁煙

徳島キャンパス

住所

徳島県徳島市寺島本町東3-12-6 徳島駅前濱口ビル 9F

喫煙環境

屋内全面禁煙

備考

※徳島キャンパスは2025年4月開設/入社時期に応じて、既存キャンパスで研修を行う可能性あり

制度・福利厚生

制度

その他

寮・社宅

退職金

その他制度

健康診断 役職手当 育児手当 有休奨励日 再雇用制度(定年60歳、65歳までOK)

制度備考

【休日補足】 ■リフレッシュ休暇 ■ライフイベント休暇 ■裁判員休暇 ■介護・看護休暇 ■弔事休暇 など ※就業カレンダー有り ※イベント等で2ヵ月に1~2回程度土日祝の出勤が発生する可能性があります。 (その際は、別日に振替休日/代休を取得いただきます) 【その他制度】 ■MVP表彰制度 ■社員紹介制度 ■ジョブローテーション制度(転勤あり)※社内規定あり ※ ご入社時期、評価、業績により夏季・冬季賞与額が変動いたします。 年度途中で入職された場合は、賞与の標準支給額は月割りで算出されます。 4月・5月・6月入社の場合、評価対象期間(前年10月~当年3月まで)の勤務がないため、初年度の6月の賞与はございません。 10月・11月・12月入社の場合、評価対象期間(当年4月~当年9月まで)の勤務がないため、初年度の12月の賞与はございません。

最終更新日: