RECRUIT DIRECT SCOUT リクルートダイレクトスカウト PRODUCED BY RECRUIT
RECRUIT DIRECT SCOUT リクルートダイレクトスカウト PRODUCED BY RECRUIT
企業ダイレクト

★単身寮有/引越し費用負担!【施工管理@岡山】プライム上場企業!シェアNo.1

570~850

株式会社ヨータイ

岡山県 備前市

職務内容

職種

  • プラント施工管理

  • 設計/施工監理

仕事内容

エンジニアリング事業部では、環境施設や鉄鋼/セメント/非鉄/ガラス関係等の製造プラントにおいて耐火物を使用し、工事の施工管理を担っています。 具体的には、顧客との打ち合わせを通じた施工計画の作成、現場作業員や協力会社との調整、資材の手配や進捗管理、施工品質の確認、ならびに安全対策の実施を行います。また、施工後のアフターフォローや改善提案を通じて顧客満足度向上を目指し、技術力と信頼性で事業の発展に貢献します。■出張エリア:全国が対象(出張手当の支給あり 2023年度実績平均50万円/年)

求める能力・経験

【必須】何かしらの施工管理業務経験(安全管理・工程管理・原価管理・品質管理)の経験(耐火物関連の施工経験者は高卒可) 【歓迎】プラントでの設計管理、安全・工程・原価・品質管理の経験 【魅力】高度な耐火技術や特殊セラミックス製品を通じて、幅広い産業の発展に貢献できる点です。プロジェクトを通じて専門知識や技術力を磨き、国内外の多様な現場で活躍する機会があります。また、顧客との密接なコミュニケーションや現場管理を通じて、達成感や責任感を感じられる環境です。さらに、社員の成長を支える研修制度やキャリアアップの機会が整っており、技術者として長期的な成長が期待できます。

資格

第一種運転免許普通自動車 必須、1級建築施工管理技士 尚可、1級土木施工管理技士 尚可

学歴

高校、高専、大学、大学院

勤務条件

雇用形態

正社員(期間の定め: 無)

契約期間

更新:無

試用期間

有 6ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)

給与

570万円~850万円 月給制 月給 270,000円~ 月給¥270,000~ 基本給¥270,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回

通勤手当

会社規定に基づき支給 車通勤/15円km支給

勤務時間

07時間55分 休憩60分

08:00~16:55

フレックスタイム制

無 コアタイム 無

残業

有 平均残業時間:30時間

残業手当

有 残業時間に応じて別途支給

休日・休暇

年間126日 内訳:土曜 日曜 祝日

有給休暇

入社直後10日 最高付与日数20日 最大保有日数40日

その他

その他(積立保存休暇制度あり)

社会保険

雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金

備考

■業務範囲について:将来的に当社業務全般への変更の可能性はありますが、現状その予定・想定はありません。 ※想定年収には賞与に加えて30時間程度の残業代を含んだ金額を記載 ★寮について 兵庫県赤穂市に単身者用寮あり!(2020年12月新築) 家賃は約10,000円程度(光熱費別途) ・Wi-Fiあり!・家電付き!・食堂あり!(夕食:有料) ※年齢・役職により変更あり <モデル年収> 勤続7年  係長職 年収650万円 勤続15年  課長職 年収900万円

勤務地

配属先

エンジニアリング事業部

転勤

当面無 転居を伴う異動の実績は非常に少なく可能性は低いです。

日生工場

住所

岡山県備前市日生町日生2601

最寄駅

JR赤穂線日生駅

喫煙環境

敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)

備考

マイカー通勤可(規定有)

備考

勤務地の範囲:総合職のため勤務地変更を伴う将来的な異動の可能性あり

制度・福利厚生

制度

時短制度(一部従業員利用可) 自転車通勤可(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (全従業員利用可)

その他

寮・社宅

有 単身寮有 社宅無

退職金

制度備考

■子供手当(月当たり)1人目:6千円、2人目:7千円、3人目:9千円、4人目:12千円、5人目:15千円 累計金額を支給 ■従業員持株会:持株会を通じて、自社株式の購入を行うことが可能。毎月の積立にあたり、会社から奨励金(積立額の10%)が支給。 ■資格取得推進制度:会社が定めた資格を対象に報奨金及び受験料などを支給。(対象資格:土木施工管理技士1級、築炉技能士1・2級、機械保全技能士1級等) ■1/4休暇制度:1/4単位で年次有給休暇を取得可能。 ■団体長期障害所得補償保険:病気やケガで長期間働くことが出来なくなった場合、収入を補償するヨータイGLTDを導入。 ■結婚休暇・祝い金:本人や子などの結婚にあわせて 休暇を取得できます(最長5日間)。祝い金は5万円支給 ■慰安会補助金:職場での慰安会の補助金として、参加者1名につき年1万円を支給。 ■入社にかかる引越費用は企業負担。

最終更新日: