【産業機器の技術開発および技術営業】プライム上場/年間休日125日/福利厚生◎
550~900万
月島機械株式会社
千葉県 八千代市
550~900万
月島機械株式会社
千葉県 八千代市
機械技術営業
主に欧州、中国、韓国、日本など国内外の電池、電子材料などの機能性材料分野向けに当社商品の技術開発、および、市場開拓に向けた技術営業活動に従事頂きます。 【業務内容】1)技術開発、2)基本設計(プロセス設計・装置設計)業務、3)技術営業(新規事業開拓)、4)見積業務、5)試運転業務 【対象技術】晶析、ろ過、乾燥、粉砕などの単位操作技術、および、それらを組み合わせた生産設備 【採用背景】2024年4月に実施した組織体制の変革に伴い、即戦力人材の補充・強化
【必須】■材料や商品メーカー、エンジニアリング会社、装置メーカーでプロセス設計、装置設計などの経験3年以上 ■新事業開拓や技術開発・営業など新たな事へのチャレンジに前向きに取り組める方 【歓迎】■電池、電子材料などの機能性材料製造に関する専門知識【当社について】鉄鋼、化学、食品用等の装置・プラント設備などの「産業事業」を展開し社会に貢献しています。さらなる成長に向けEPCや単体機器の強化を図り、電池などの新たな事業領域への取り組みも加速させています。1905年の創業以来培ってきた技術とノウハウに磨きをかけ、循環型社会の構築、脱炭素社会の実現に向け挑戦しています。
高校、専修、短大、高専、大学、大学院
正社員(期間の定め: 無)
更新:無
有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
550万円~900万円 月給制 月給 340,000円~550,000円 月給¥340,000~ 基本給¥340,000~を含む/月 ■賞与実績:・昇給年1回(4月) ・賞与年2回
会社規定に基づき支給
07時間35分 休憩60分
08:30~17:05
無 コアタイム 無
有 平均残業時間:20時間
有 残業時間に応じて別途支給
年間125日 内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日、年末年始6日
入社直後6日 最高付与日数20日 入社時に付与(6~18日)
その他(メーデー/創立記念日(8月1週金)/年末年始)
雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金
【残業代備考】管理監督者の場合は支給なし 【テレワーク制度】テレワーク手当あり 【手当・制度など】通勤手当/食事手当/資格手当/日帰出張日当/宿泊日当/社員持株会/団体生命保険/資格取得奨励制度/財形貯蓄/技術手当/育児時短制度等多数 【休日・休暇など】産休育児休暇:制度あり・実績あり/年末年始(12/30~1/4)/メーデー(5/1)/創立記念日(8月1週金)/有給休暇/慶事休暇/産前産後休暇/育児休暇/介護休暇 【業務内容変更の範囲】 当社における各種業務全般 【勤務地備考:変更の範囲】 当社各拠点、関連会社、及び労働者の自宅 【出張】 ■期間(打ち合わせ)1日~1週間程度(試運転)1週間~3ヵ月程度 ■エリア 国内外(主な海外出張先:韓国、中国、欧州) ■出張頻度(国内出張)平均すると数回/月、(海外出張)平均すると1~3回/年
R&Dセンター R&Dセンターでの就業割合は7~8割 残りは東京本社での就業
当面無
千葉県八千代市上高野1807番3
京成電鉄京成本線勝田台駅
屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
東京都中央区晴海3-5-1(本社)最寄駅:大江戸線/勝どき駅 R&Dセンターでの就業割合は7~8割 残りは東京本社での就業
在宅勤務(全従業員利用可) リモートワーク可(全従業員利用可) 副業OK(一部従業員利用可) 時短制度(全従業員利用可) 服装自由(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(一部従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (一部従業員利用可)
無
有
社員持株会/団体生命保険/資格取得奨励制度/退職金制度/財形貯蓄/食事手当/資格手当/技術手当等
■有給休暇 入社時に付与(6~18日) 4月入社:18日 10月入社:11日
1名
2回
筆記試験:有(適性試験)
《月島ホールディングスグループ(プライム上場)》環境に優しいリチウムイオン二次電池の材料や、衣類の原料となる樹脂、食卓に欠かせない砂糖など、豊かな暮らしを支える原料を製造する機械やプラントを提供しています。
【月島ホールディングスグループについて】上下水道設備を中心とする「水環境事業」と、化学や鉄鋼、食品用などの装置・プラント設備(ろ過機、遠心分離機、乾燥機など)を手がける「産業事業」を2本柱で事業展開/売上構成は水環境事業が6割強に対し、産業事業が4割弱/持ち株会社制のスタートに伴い、傘下の事業子会社である月島アクアソリューション(東京都中央区)が水環境事業を、月島機械(同、旧月島マシンセールス)が産業事業をそれぞれ承継/水環境事業を担う月島アクアソリューションはJFEエンジニアリングの上下水道事業と統合する10月1日をもって「月島JFEアクアソリューション」に社名を変更予定/事業統合に伴う月島JFEアクアの出資比率は月島HD60%、JFEエンジ40%とする予定/上水道では、月島が排水処理(汚泥処理)に、JFEエンジが浄水処理(薬品注入)に強みを持つ/下水汚泥処理では月島が濃縮、脱水、消化、焼却を、JFEエンジが消化ガス発電などを得意とする/両社の技術・運転管理のノウハウを相互補完・融合し、拡大するPPP(公共サービスの官民連携)事業への対応力や、機器・工事の調達力を高めます。
〒104-0053 東京都中央区晴海3丁目5番1号
各種機器の設計/製造/販売(晶析装置、過流式微粒子連続晶析装置、結晶缶、溶融晶析精製設備、小径粒子製造設備、液体吸着分離設備/エッシャ・ウィス押出型遠心分離機、吊下型遠心分離機等)、機器・プラントのメンテナンス、その他産業用機械の設計製造販売
月島ホールディングス(株)/月島JFEアクアソリューション(株)/月島ジェイテクノメンテサービス(株)/サンエコサーマル(株)/月島環境エンジニアリング(株)
非公開
決算期 | 売上高 | 経常利益 | |
---|---|---|---|
前々期 | - | - | - |
前期 | - | - | - |
今期予測 | - | - | - |
将来予測 | - | - | - |
※単体決算
最終更新日: