エージェント求人

京都市/抗体技術の研究開発職 (38160)

410~640

アークレイ株式会社

京都府京都市

職務内容

職種

  • その他学術研究

仕事内容

  • 検査機器調整/検査
  • 開発
  • 研究開発
  • 臨床検査

【業務内容】 抗原抗体反応を活用した臨床検査技術および体外診断用医薬品の研究・開発 原材料選定、処方・製法・構造の開発、試作検討、試験/評価、薬事申請、生産移管までの商品開発全般 【引越費用補助】 入社時、京都に引越しが必要な方には礼金・引越代の補助を行う制度をご活用いただけます。 【研究所】 2011年に新設。京都市営地下鉄・鞍馬口駅より徒歩5分の立地。 江戸時代より続く庭園「擁翠園」を有する。 【海外展開】 1970年代の後半より海外へ商品を輸出。現在は売上の約50%が海外です。 世界70カ国以上で商品が流通、海外拠点は現在10箇所以上。 2011年にはフィリピンに、2014年に中国内2ヶ所目の工場をオープンしました。 【組織】 組織はフラットで、役職呼称は禁止。風通しのよい風土形成に一役かっています。 ◎従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める範囲

求める能力・経験

  • 医薬
  • 開発
  • 医薬/バイオ素材
  • 研究開発
  • 医療/ヘルスケア

≪必須≫ ・抗体作製の知識・経験 ・免疫学(抗体関連)の知識・技術を用いた商品開発の経験 ・ウイルス、細菌などの取扱い経験がある方(培養、力価測定、中和試験など) ・抗体作製経験のある方(ウイルス、細菌などに対する抗体作製経験があると尚良い) ≪歓迎≫ ・製薬企業にて分子標的薬(抗体医薬)の研究開発に携わっている方 ・抗体作製受託企業にて、抗体作製を行っている方 ・原材料メーカー、医療施設、共同開発企業/大学など 対外折衝や意見交換ができるコミュニケーション能力のある方希望 ・英語力中級(TOEIC650点)以上

勤務条件

雇用形態

正社員

契約期間

試用期間

有 試用期間月数: 6ヶ月

給与

410万円〜640万円

勤務時間

07時間45分 休憩45分

09:00〜17:30 ◎勤務時間9:00~17:30 ・所定労働時間7時間45分(休憩45分)

残業

有 平均残業時間: 0時間

休日・休暇

123日

社会保険

健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険

備考

◎想定年収410万円~640万円 ※ご経験・能力を考慮し、当社規定により決定します。 昇給年1回(5月) 賞与年2回(7月/12月) 試用期間6ヶ月

勤務地

配属先

転勤

京都研究所

住所

京都府京都市

喫煙環境

屋内全面禁煙

備考

<京都研究所>京都市上京区岩栖院町59 擁翠園内 ・京都市地下鉄「鞍馬口駅」徒歩4分

制度・福利厚生

制度

その他

その他制度

休日休暇 ◎年間休日123日 ・完全週休二日制(土日) ・祝日 ・有給休暇(初年度10日) 待遇・福利厚生 ・社会保険完備 ・通勤交通費 ・各種手当(住宅、子女 ほか) ・各種研修 ・自己学習支援制度 就業場所変更の範囲:会社の定める範囲

制度備考

最終更新日: