【愛媛】『住友共同電力』制御室オペレーター◆福利厚生・手当多数あり
340~640万
住友共同電力株式会社
愛媛県新居浜市, 愛媛県西条市
340~640万
住友共同電力株式会社
愛媛県新居浜市, 愛媛県西条市
発電設備設置/保守
◆中央制御室での制御システム、オペレータ操作 ・トレンド監視 ・機器の起動停止の切替 ・弁開閉の監視 など ◆現場パトロール ・異音、振動、漏れ等がないかの確認 など
・電気・機械系学科の知識 ・設備の運転/保全など
高等学校、高等専門学校、短期大学、専門学校、専門職短期大学、専門職大学、6年制大学、4年制大学、大学院(その他専門職)、大学院(法科)、大学院(MBA/MOT)、大学院(修士)、大学院(博士)
正社員
有 試用期間月数: 3ヶ月
340万円〜640万円
一定額まで支給
07時間00分 休憩60分
07:45〜15:45 3交替制(シフト制)[1]7:45-15:45[2]15:45-23:45[3]23:45-翌7:45
92日
3交替の勤務サイクルに従って休日取得(月7-8日、休日:6勤2休)年次有給休暇等
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
【基本給】190,000円-255,000円(経験等による) 【昇給】年1回(7月) 【賞与】年2回(6月、12月) 【退職金制度】あり 【その他手当】 通勤交通費:同社規定による 家族手当:世帯主で扶養家族を有する者のみ(一人あたり10,000円) 住宅手当:世帯主である単身者または複身者で借家・借間および自宅居住者(20,000円) 時間外手当、職務手当 交替手当:交替勤務者のみ(60,000円/月平均) <月収例> 30歳オペレーター:約360,000円 ※以下の手当を含む 住宅手当:20,000円 家族手当:30,000円(配偶者、子2人) 時間外手当:約30,000円(15時間/月平均) 交替手当:約60,000円
有
愛媛県新居浜市
屋内全面禁煙
愛媛県西条市
屋内全面禁煙
資格取得支援制度 社員食堂・食事補助
有 社宅・独身寮あり
有
持株会制度有、福利厚生施設有(食堂・社宅・独身寮)、各種教育・研修制度有、自己啓発支援制度、資格取得バックアップ制度、労働組合有、健康保険組合有(人間ドック補助、インフルエンザ予防接種補助有)、カフェテリアプラン、育児・介護休業制度、男性の育児休業実績多数有、昼勤・交替ともに有給取得率85%超(2023年度実績)、各種祝い金、住宅資金融資制度、定期健康診断、人間ドック受診勧奨、ストレスチェック、保健指導、受動喫煙対策済、各種スポーツ大会、クラブ活動(野球・サッカー・テニス・バトミントン・茶道同好会等)
2名
愛媛県新居浜市磯浦町16-5
東京事務所・新居浜東火力発電所・新居浜西火力発電所・壬生川火力発電所・新居浜北火力発電所
1.電気、蒸気および純水の供給 2.ガス(工業ガス等)の供給および販売 3.石炭、木質バイオマスおよび石炭灰の販売
最終更新日: