企業ダイレクト

【尾道】ボイラ溶接職/年間121日休/正社員登用実績直近100%

300~600

株式会社アイメックス

広島県 尾道市

職務内容

職種

  • 機械製造オペレーター/ラインマネージャー

仕事内容

発電所、工場、ごみ処理施設内に設置されるボイラの製造で、溶接の仕事をご担当いただきます。 ※建物の改変業務は含まない ■変更の範囲:当社業務全般 【具体的には】 ■ボイラ各パーツへの溶接作業(厚板や大径/小径管にTIG溶接、CO2、被覆アーク、サブマージなど色々な溶接機を使用し溶接を行う。材料は、炭素鋼や合金鋼、ステンレスなど有り。自動溶接装置による溶接作業も有り。) ■溶接資格(発電用/JIS/ASM等)の取得および溶接コンクール(全日本ボイラー溶接士コンクールやHitz溶接士コンクール)の出場

求める能力・経験

【必須】■高校で工業系や大学や専門学校で工学系の知識を学んだ方 ■モノづくりの会社での勤務経験 【魅力】高難度の溶接が出来るようになる達成感、コンクール上位入賞にやりがいを感じる事ができます。

学歴

高校、専修、短大、高専、大学、大学院

勤務条件

雇用形態

契約社員(期間の定め: 有)

契約期間

4ヶ月~4ヶ月 更新:有

試用期間

給与

300万円~600万円 月給制 月給 190,000円~350,000円 月給¥190,000~¥350,000 基本給¥190,000~¥350,000を含む/月

通勤手当

会社規定に基づき支給

勤務時間

08時間00分 休憩60分

08:00~17:00

フレックスタイム制

無 コアタイム 無

残業

有 平均残業時間:30時間

残業手当

有 残業時間に応じて別途支給

休日・休暇

年間121日 内訳:完全週休二日制、祝日

有給休暇

入社半年経過時点10日 最高付与日数20日

その他

その他(土曜出勤有※会社カレンダーによる)

社会保険

雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金

備考

有期労働契約の更新基準:契約更新は業務の進捗状況により判断、更新上限なし ※直近の実績は100%本採用に登用 ■昇給年1回(4月):過去実績月あたり2%~ ■賞与年2回(7月、12月/過去実績計4.2ヶ月分) ■働き方 ▼ 8:00~ 8:15 体操、グループミーティング、危険予知活動 ▼ 8:15~12:00 ボイラドラム/ボイラパネル/管寄せ・配管/伝熱管への開先部溶接 ▼12:00~13:00 休憩 ▼13:00~15:00 ボイラ溶接 ▼15:00~17:00 資格取得溶接訓練/コンクール練習 ▼17:00 退社

勤務地

配属先

転勤

当面無

本社

住所

広島県尾道市因島土生町2293-1

喫煙環境

屋内全面禁煙

備考

変更の範囲:全国の当社拠点

制度・福利厚生

制度

その他

寮・社宅

有 社宅の使用は社内規定あり

退職金

その他制度

■定年60歳■再雇用制度あり(65歳まで)■GW、夏季、年末年始、年次有給、慶弔、アニバーサリー休暇

制度備考

■業務に有益な資格の取得に関しては補助が出ます。また、試験勉強の教育を行います。 (実績:ボイラー技士、エネルギー管理士etc.) <教育制度・資格補助補足> ■新入職員研修(集合研修、OJT研修) ■新入職員以外の研修制度 ■資格取得支援制度 <入社時引っ越し代100%支給/サポート充実> ・単身寮(家賃月1万円・ガス代補助あり、電気代は実費) ・社宅あり(社宅の使用は社内規定あり) ■財形■介護保険■育児・介護休業制度(取得実績あり) ■各種祝金 ■社内/社外との交流(ビーチボールバレー、ビアパーティー、釣り、登山等)

最終更新日: