エージェント求人

【福井】チャンスメーカー株式会社:マーチャンダイザー

350~700

チャンスメーカー株式会社

福井県坂井市

職務内容

職種

  • ECサイト運営

  • MD

  • 仕入/バイヤー

仕事内容

  • EC
  • 戦略提案
  • 商品企画
  • 販促企画
  • 開発ディレクション
  • 在庫管理
  • ECサイト運営
  • バイイング

ノベルティグッズを取り扱うECサイト『販促花子』の商品企画から運営まで、 幅広い業務をお任せします。 <<業務内容例>> ◎商品企画:多彩なノベルティグッズの企画・商品化 ◎EC運営:サイトで取り扱う商品ラインナップの選定      WEB限定商品の仕入れ ◎MD:商品ラインナップの選定や仕入れ ◎商品管理:商品の在庫管理や出荷指示など また、ご経験に応じて OEM/オリジナル商品の開発・企画・輸入関連の 業務にも携わっていただきます。 ◎海外協力工場の製品を国内向けに仕様変更し商品化 ◎海外メーカーとの交渉(商品仕様・納期・コスト) ◎企画から発売までに関連する業務のスケジュール管理 ◎海外展示会での新規メーカー選定および新商品選定業務 手がけていただくECサイト『販促花子』には「お客様に”便利”で”豊富”を 提供し、セールスプロモーション商品やダイレクトメールを気軽に利用して もらいたい」チャンスメーカーのそんな思いが詰まっています。 マーチャンダイザーとして、あなたのクリエイティブなアイデアが数万人の 顧客に直接影響を与え、ECサイトの売上に直結する大切な役割を担います。 このポジションでは、自分のアイディアや企画が実際の成果として目に見える 形で現れるため、非常にやりがいを感じることができます。 また、商品化までの全過程に関わり、あなたのアイデアを形にする喜びを 実感できます。 将来的には、商品企画だけでなく ECサイトの戦略的な商品ラインアップの 設計や、マーケットトレンドに基づいた新商品の提案に挑戦する機会もあります。 さらに、売上データや顧客の反応を分析し、商品戦略を最適化することで、 サイト全体のパフォーマンス向上に貢献することができます。 こうした挑戦を通じて、マーケティング戦略やデータ駆動型の意思決定スキルを 身につけ、成長を実感することができます。

求める能力・経験

  • 購買/調達
  • 商品企画
  • 販促企画
  • 開発
  • ECサイト運営
  • バイイング

◎学歴不問 ◎普通自動車運転免許(AT限定可) ◎ネット市場に関連する開発・購買業務のご経験 ◎バイヤー経験(ジャンル不問) ◎以下のような方、歓迎  ・英語または中国語ができる方  ・OEDやODMによる商品開発経験をお持ちの方  ・商社営業、OEM営業のご経験をお持ちの方

学歴

大学院(博士)、大学院(修士)、4年制大学、6年制大学、専門職大学、専門職短期大学、高等専門学校、短期大学、専門学校、高等学校、大学院(法科)、大学院(その他専門職)、大学院(MBA/MOT)

勤務条件

雇用形態

正社員

試用期間

有 試用期間月数: 6ヶ月

給与

350万円〜700万円

通勤手当

一定額まで支給

勤務時間

08時間00分 休憩60分

09:15〜18:15

フレックスタイム制

残業

有 平均残業時間: 10時間

残業手当

休日・休暇

120日 内訳:土曜 日曜 祝日

有給休暇

ハッピーワンス休暇 (お子さんの1歳の誕生日に年次有給休暇とは別に1日付与)

その他

※事業報告会により、年2回土曜出勤あり GW・夏季・年末年始・慶弔・年次有給

社会保険

健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険

備考

<<雇用形態>> 正社員  ※試用期間6ヵ月(期間中の待遇変更なし) <<給与>> 月給:250,000円〜450,000円 昇給:年1回(過去実績 1,000円~6,000円) 賞与:年2回(過去実績 計2.0ヵ月分)+業績により決算賞与の支給あり 諸手当:こども(1人目10,000円、2人目15,000円、3人目20,000円)、     残業、資格、都市(東京勤務の場合に40,000円)等 <<年収例>> ◎プレイヤークラス:350万円〜420万円 ◎プロフェッショナル・管理職クラス:450万円〜700万円

勤務地

配属先

転勤

本社

住所

福井県坂井市

喫煙環境

屋内全面禁煙

備考

福井県坂井市坂井町福島8-1-5 ◎転勤なし ◎マイカー通勤可 ◎ご希望があれば、東京本社(東京都千代田区大手町)での勤務も  可能です

制度・福利厚生

制度

副業OK 時短制度 服装自由 出産・育児支援制度 資格取得支援制度 研修支援制度

その他

寮・社宅

退職金

その他制度

社会保険完備(雇用保険・健康保険・労災保険・厚生年金) 退職金制度(勤続3年以上) 通勤交通費支給(月額31,600円まで) 定期健康診断、インフルエンザ予防接種費用補助 社内レクリエーション、社員評価制度、MVP表彰、社内会食補助金(年5回) 家賃補助制度、引っ越し支援制度、奨学金返済支援制度、部活動支援制度 資格取得支援制度、社内勉強会、外部研修への派遣 服装・髪型・髪色・ネイル自由(清潔感を意識することが条件) 社内副業制度、時短勤務制度 ふくい女性活躍推進企業

制度備考

最終更新日: