エージェント求人

【三菱重工業株式会社】兵庫/ガスタービン点検(火力)

年収非公開

三菱重工業株式会社

兵庫県高砂市

職務内容

職種

  • 設備保全/メンテナンス

  • 発電設備設置/保守

  • プラント設備メンテナンス

仕事内容

  • 補修対応
  • プラント
  • 立会い
  • 発電プラント
  • カーボン/炭素
  • 工場
  • 発電設備
  • 発電所

――――――――――――――――――― ◆◇◆ポジションについて◆◇◆ ――――――――――――――――――― <ポジション> ・自社ガスタービンの点検補修 【脱炭素・ガスタービン】 <募集背景> ■需要拡大に伴う増員募集 世界的なカーボンニュートラルに向けた動きを受け、GTCC発電プラントの受注は好調で2023年には2年連続で三菱重工業は世界シェアNo.1となりました。 それに伴いアフターサービス案件も増加しており、設計・現場・お客様対応等マルチなスキルをお持ちの方を募集しています。 <GTCCとは> GTCCはガスタービンに蒸気タービンを併設した発電システムです。 ガスタービンでの発電に加え、その際に生じる高温の排ガスを利用して蒸気タービンも回しダブルで発電しているため、ガスタービンや蒸気タービン単体に比べて20%以上も熱効率が高く、CO2排出量もおよそ50%削減することができます。 ――――――――――――――――――― ◆◇◆業務内容◆◇◆ ――――――――――――――――――― <業務内容> 発電プラントの主要機器である高効率ガスタービンのメンテナンスに係わる技術対応に従事頂きます。 具体的には・・・ (1)既設ガスタービンの改良設計 2D/3DCADを駆使しての、既設ガスタービンの信頼性確保・性能向上に係わる設計業務 (2)お客様発電所の設備診断 国内、海外各地にある発電設備(ガスタービン)の点検、レポート作成及びお客様へ報告 (3)主要部品の補修遂行業務 高砂工場へ搬入した使用済ガスタービンのタービン翼等の主要部品の補修工事取りまとめ <仕事の魅力> 当グループは設計部門の流れを汲み、現物(補修品)を確認してお客様への改善提案、設計及び図面作成ができる組織です。 業務に際しては三現主義(現場/現物/現実)の視点に立ち、高効率で稼働する最新鋭ガスタービンのメンテナンスに係わる技術事項に取り組んでいます。 現地点検、製品立会い等お客様との接点も多く、その活躍のフィールドは日本国内のみならず世界中の各国に広がっており、業務における達成感、社会への貢献を実感できる場面も多数あります。 また、若くして主要プロジェクトを任せ、業務を通して自身の成長をリアルに体感できる職場です。 ―――――――――――――――――――

求める能力・経験

  • システム保守点検
  • 蒸気機関/タービン製品開発
  • 設備保守
  • 設計評価
  • 施工管理
  • 提案
  • 点検

<マッチする方> ▼ガスタービンに関する知識のある方 ┗設計・施工管理・運転管理・保守点検等 ▼実際に現場を見たうえで改良設計・提案を行いたい方 ※重工業界未経験歓迎! ※他にも活かせるご経験がございますので 下記をご確認いただき、まずはお気軽に エントリー頂けますと幸いです。

学歴

大学院(博士)、大学院(法科)、6年制大学、大学院(修士)、大学院(その他専門職)、大学院(MBA/MOT)、4年制大学、専門職大学、高等専門学校、専門職短期大学、短期大学

勤務条件

雇用形態

正社員

契約期間

試用期間

有 試用期間月数: 1ヶ月

給与

年収非公開

通勤手当

全額支給

勤務時間

08時間00分 休憩60分

08:30〜17:30

フレックスタイム制

残業

有 平均残業時間: 25時間

残業手当

休日・休暇

126日 内訳:祝日 日曜 土曜

有給休暇

最高: 22日

社会保険

健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険

備考

▼想定年収:応相談  昇給:年1回  賞与:年2回(実績5~6ヵ月分) <給与目安>  28歳メンバー:500万円+残業代  34歳主任:700万円+残業代  40歳管理職級:900万円~ ※経験・能力・年齢等により変動があります。

勤務地

配属先

転勤

住所

兵庫県高砂市

喫煙環境

敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)

制度・福利厚生

制度

その他

寮・社宅

退職金

制度備考

最終更新日: