三菱重工業/神戸/先進炉プラント・プロジェクト推進420~900万(応相談)
420~900万
三菱重工業株式会社
兵庫県神戸市
420~900万
三菱重工業株式会社
兵庫県神戸市
その他電気/通信インフラ専門職
<ポジション> 原子力セグメント 先進炉技術部 プロジェクトグループ 先進炉プラント(高速炉、高温ガス炉、マイクロ炉等)のプロジェクト推進 <業務内容> 高速炉、高温ガス炉、マイクロ炉等の開発段階にある先進炉の実現に向け、 設計部・研究所が実施する、各種設備・機器の開発設計、設計データを取得する試験 及び設計検証のための試験に関する計画策定・試験を取りまとめ、 部門間の横通し、工程管理及びコスト(計上)管理などの業務を担当して頂きます。 実証炉開発は概念設計に取り掛かったばかりのプロジェクトであり、プラントの基本計画を策定し、基本仕様を作り込む段階です。 この推進過程で顧客ニーズと当社シーズの擦り合わせ、社内の詳細設計部門及び 製作・現地工事・品証の社内各部門との調整他、技術的な検討を行って頂きます。 <仕事の魅力> ”政府は2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロを目指すことを宣言” このカーボンニュートラル実現のため、 同社では既存の原子力発電、また社会的必要性が高まる 先進炉(高速炉、高温ガス炉(水素製造)、核融合炉、マイクロ炉)や その燃料製造施設にも取り組んでいます。 同グループは、先進炉開発において社内の技術上の最上流に位置しており、 今後 建設されるプラントの基本仕様を定めるため、 プロジェクト全体を左右する重要な役割を担います。 責任も大きいですが、基本計画段階からプロジェクトに参画でき、自身のアイデアをプラントの概念・設計に反映し、それを基本設計・詳細設計部門と共に具現化していく、 技術者として非常に遣り甲斐の感じられる業務です。 プロジェクト全体として、設備概念を構築していく過程で、R&Dの成果、設計成立性の評価に基づく判断が求められるため、原子力、機械、熱、構造、化学、電気、材料等、専門性の高い社内関係者(研究所、設計部門、製作部門他)から知見を集約する中で自身の専門性を活かせ、技術力向上が実感しやすい部門です。
<マッチする方> ▼開発(製品、機器、装置、部品類)もしくは設計を3年程度の経験 <歓迎する経験・スキル> ▼製品等の不具合の解決経験 ▼TOEICスコア600点以上 ▼機械メーカー、プラントメーカー等での経験
英語で簡単な会話が可能、英語で日常会話が可能、英語でビジネス会話が可能、英語でネイティブレベルで会話可能
大学院(博士)、大学院(法科)、6年制大学、高等専門学校、大学院(その他専門職)、大学院(修士)、大学院(MBA/MOT)、4年制大学
420万円〜900万円
兵庫県神戸市
最終更新日: