【新潟勤務/研究開発職】化学製品開発員/ケミカル製品研究・開発経験者歓迎
350~560万
株式会社ジオックス
新潟県 新潟市中央区
350~560万
株式会社ジオックス
新潟県 新潟市中央区
化学製品開発
当社の販売商品「掘削用特殊薬剤」の研究開発に携わっていただきます。 ◇ 製品研究・開発 ・製品改良:既存製品の現場フィードバックから改良を行います ・製品開発:ニーズとシーズより製品開発を行います [業務内容の変更の範囲:当社業務全般]
【必須】】■建設業界での開発経験があり、上市実績のある方■大卒以上・化学系専攻■一般レベルのWord/Excel/PowerPoint操作 【歓迎】■掘削添加剤をはじめ、工業薬品や洗剤、塗料、化粧品などのケミカル製品開発の経験■英会話の素養がある方 【こんな方を求めています】対人コミュニケーション能力とともに、自律的で、個性的なアイディアを形にできる力を重視します ◇新たな取組みや挑戦に意欲がある方◇自ら目標を設定し、没頭できる人 ◇ユニークで個性的なアイディアを形にできる人◇オンオフのメリハリを持って仕事に取り組める人
危険物取扱者 尚可
大学、大学院
正社員(期間の定め: 無)
更新:無
有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更有) ※試用期間中は月給より1万円減額
350万円~560万円 月給制 月給 250,000円~400,000円 月給¥250,000~¥400,000 基本給¥250,000~¥400,000を含む/月 ■賞与実績:年2回(6月、12月)■昇給年1回(1月)
会社規定に基づき支給 上限28,000円/月
08時間00分 休憩60分
08:30~17:30
無 コアタイム 無
有
有 残業時間に応じて別途支給
年間125日 内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日
入社半年経過時点10日 労働基準法第39条において定める通り付与
その他(夏季休暇、年末年始休暇)
雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金
【直近の仕事内容】試作品の製品化:現在研究開発中の新製品をOJTも兼ねて一緒に完成を目指します。 【今後の仕事内容】新製品の開発:ニーズ、シーズを加味しながらSDGs配慮製品の研究、開発を行う予定です。 【休日・休暇等補足】 ■特別休暇:慶弔休暇 ■法定休暇:年次有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 他 【その他補足】 ■決算賞与年1回(12月) 有 【平均残業時間】 ■昨年実績:年間2時間
当面無
新潟県新潟市中央区鳥屋野4-7-14
敷地内全面禁煙
女池愛宕バス停から徒歩で約5分
車通勤の場合、駐車場無料(女池インターから車で約3分) [就業場所の変更の範囲:全国の当社拠点]
無
有
【退職金補足】勤続4年以上(中退共)
【カジュアル面談】 研究開発内容や、製品について分かりにくいことが多いと思いますので、30~60分程度のカジュアル面談を実施しております。カジュアル面談実施の方はエントリー後、カジュアル面談希望の旨ご連絡ください。
2名
2~3回
筆記試験:有
掘削工事に使用する特殊薬剤メーカーとして、多種多様な建設現場に対応するユニークな製品を開発しています。
【当社について】 建設現場の掘削工事に使用する特殊薬剤メーカーです。新幹線・高速道路・通信網など生活を支えるライフライン工事に役立っています。ジオックスの製品開発は、「常識に流されない、ユニークなもの」をコンセプトにしております。一方でシンプルでわかりやすい、無駄のない、素朴なものづくりで、お客様の信頼と期待に常に応えていきます。 ■企業理念:私たちは常に革新的なものを創造し、地下工事における絶対の安心ブランドとして世界の地下開発の発展に貢献する ■従業員の健康づくりに積極的に取り組む「にいがた健康経営推進企業」に登録申請中です。
〒950-0951 新潟県新潟市中央区鳥屋野4丁目7番14号
非公開
決算期 | 売上高 | 経常利益 | |
---|---|---|---|
前々期 | - | - | - |
前期 | - | - | - |
今期予測 | 2024年12月 | - | 29百万円 |
将来予測 | - | - | - |
※単体決算
最終更新日: