【BIG4系コンサル】DTC 財務会計コンサル(F&P)
1000~3000万
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
東京都千代田区
1000~3000万
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
東京都千代田区
戦略/経営コンサルタント
財務/会計/税務コンサルタント
会計領域に関する以下コンサルティングサービスに従事して頂きます。 ・ファイナンスストラテジー:財務経理組織の将来像検討、トレジャリー、イベント&ターンアラウンド、ファイナンスタレントマネジメント ・経営管理・管理会計 :連結経営管理、KPI体系再構築、原価計算制度設計、経営管理システム導入 ・財務会計 :財務経理業務改革(BPR)、決算期統一・早期化、会計システム構想 ・グローバルビジネスサービス:機能配置最適化(Service Delivery Model)、SSC構築 ✓ユニットの特徴 戦略的テーマのアドバイザリーからシステム導入・保守まで幅広いサービス提供。上記の4つの領域のプロジェクトを経験することで、ファイナンス領域全体の知見を蓄えつつ、徐々に特定領域に絞り込んで専門性を習得可能なアサインメント方針をとっています。 個々のメンバーが担当するプロジェクトや、提案にアグレッシブでありながら仲間が担当するクライアントにもそれぞれの強みを持ち寄って、より付加価値の高いサービスを提供するコラボレーション・カルチャーが色濃く出ているユニットです。 ✓プロジェクト事例 大手エンジニアリング企業は長期にわたるビジネスの伸長に伴い、会計を中心とした基幹システムが業務に合わなくなっていました。将来的に財務経理部門がどのような役割を担うべきか、そのために業務をどのように高度化、効率化すべきかをクライアントとともに検討しました。システムや導入ベンダーの選定や要件定義からクライアントに伴走し、変化する状況の中で多くの課題をともに解決しながら数年かけて変革を支援。
①事業会社・監査法人等出身者(コンサルファーム経験者以外) (必須)経理・財務部、経営企画部などの計数管理、計画立案を遂行する部門。 (歓迎)何らかの社内プロジェクトをリードした経験資金・税務関連、マーケティング・商品企画等、ファイナンス部門外の経験 【英語力】 (必須)英語の読み書き (歓迎)海外とのやり取りをしつつ業務遂行できること (TOEIC目安)850点以上 ②コンサルファーム経験者 <専門領域> (必須)経理・財務部門における改革プロジェクト経験ないしはIT経験のいずれか <経験業務> (必須)財務会計、管理会計、中期経営計画策定、資金・税務関連のオペレーション改革、会計システム導入、IFRS、J-SOXなど (歓迎)CRM,SCM,及び,これらに付随する統計分析,利益・コスト管理系プロジェクトの経験
英語でビジネス会話が可能
6年制大学、大学院(博士)、大学院(法科)、大学院(その他専門職)、大学院(修士)、大学院(MBA/MOT)、4年制大学
1,000万円〜3,000万円
東京都千代田区
最終更新日: