企業ダイレクト

★未経験歓迎!【発電・送電・配電の試験研究サポート】ワークライフバランス◎

300~

株式会社電力テクノシステムズ

神奈川県 横須賀市

職務内容

職種

  • 工学学術研究

  • 製品開発評価/実験/テスト(鉄鋼/非鉄金属/金属製品)

  • 製品開発分析/解析(鉄鋼/非鉄金属/金属製品)

仕事内容

電力中央研究所が実施する電力流通設備に関する大容量電力試験および技術開発を支援し、主に電力ケーブルを対象とした高電圧試験に従事していただきます。作業内容は丁寧に指導しますので未経験でも大丈夫です! ■電力ケーブルの加工、切断等の工作作業 ■電源装置および測定装置のオペレータ ■顕微鏡を用いた分析作業 ■試験設備の保守・点検、実験器具・装置の作成など 例えば、電力ケーブルに関しては、実際に使用された電力輸送ケーブルに高電圧試験を実施し、劣化度の判定や寿命予測のためのデータを取得します。取得したデータは電力中央研究所を通じて電気事業に役立てられるため、公益性が高く社会貢献を実感できます。

求める能力・経験

★完全ポテンシャル採用!意欲・人柄重視の選考を実施!★ 職場はアットホームな雰囲気で、経験と知識が豊富な先輩たちが後輩をサポートし、未経験の業務にも挑戦できるように工夫しています! 【URL】https://egsweb.denken.or.jp/facility/2001018/ こちらの実験のケーブル加工、測定装置のオペレーター、分析作業などを行っていただきます! 【URL】https://youtu.be/dq9dsBJI8m8 電力中央研究所大電力試験所の試験・運営全般など、幅広い業務に携わっていただきます!

学歴

高校、専修、短大、高専、大学、大学院

年齢

~35歳例外事由3号のイ

勤務条件

雇用形態

正社員(期間の定め: 無)

契約期間

更新:有

試用期間

有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)

給与

300万円~ 月給制 月給 184,000円~ 月給¥184,000~ 基本給¥184,000~を含む/月 ■諸手当:基準に該当する場合は、住宅手当(単身者:30,000円/月)、扶養手当、専任手当などを支給 ■賞与:年2回(6.12月)※加えて業績により業務報奨金が支給される場合あり

通勤手当

会社規定に基づき支給

勤務時間

07時間40分 休憩60分

08:40~17:20

フレックスタイム制

無 コアタイム 無

残業

有 平均残業時間:6時間

残業手当

有 残業時間に応じて別途支給

休日・休暇

年間120日 内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日、年末年始5日

有給休暇

入社半年経過時点10日 最高付与日数20日

その他

その他(ライフバランス休暇5日)

社会保険

雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金

備考

【モデル年収】 モデル年収:380万円(入社4年、住宅・扶養等の手当は除く) 従事すべき業務の変更の範囲:当社業務全般 有期労働契約の更新判断基準:契約期間満了時の業務量、勤務成績により判断

勤務地

配属先

横須賀事業所電力流通グループ

転勤

当面無

横須賀事業所

住所

神奈川県横須賀市長坂2-6-1(電力中央研究所横須賀地区構内)

喫煙環境

敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)

備考

「鹿島」バス停下車1分

備考

自動車通勤可(片道走行距離に応じて旅費を支給) 変更の範囲:ご本人の適正により会社の定める就業場所に変更可能性あり

制度・福利厚生

制度

在宅勤務(全従業員利用可) 副業OK(全従業員利用可) 自転車通勤可(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) 社員食堂・食事補助(全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)

その他

寮・社宅

退職金

制度備考

・週休2日、年間休日は120日以上、これ以外にもライフプラン休暇5日等の特別休暇制度あり ・有給休暇は、1日・半日・時間単位で取得可 ・育児・介護休職制度、在宅勤務、副業・兼業制度に基づき、取得実績あり ・業務に必要な資格取得に向けて支援制度ならびに合格祝金支給・通信教育受講費補助制度 ・福利厚生の一環として、カフェテリアプラン「ベネフィット・ワン」導入 ・メンタルヘルス・ハラスメント相談窓口設置(社内・社外) ・退職金は勤続1年以上で支給

最終更新日: