【群馬県太田市】アイサイト制御開発エンジニア/年間休日121日/無期雇用派遣
490~710万
エイム株式会社
群馬県 太田市
490~710万
エイム株式会社
群馬県 太田市
その他組込/制御設計/開発
SUBARU社にてアイサイトAEB(衝突被害軽減ブレーキ)制御開発業務に携って頂きます。 【使用ツール】Word、Excel、PowerPoint MATLAB、Simulink MicroAutoBox CANalyzer、CANape Git,SVN 【業務内容】 ■制御アルゴリズム開発、制御モデル設計(MBD、MicroAutoBox、HILS、シミュレーションを活用)■実車評価■仕様書/OM作成、管理■設計仕様(車両定数仕様、通信仕様、信頼性仕様、故障診断仕様)の検討、作成■機能安全検討■FTA/FMEA等、信頼性設検討■プロジェクト管理■他部署との調整■システム設計
【必須】 ■普通自動車運転免許 ■下記どちらかの経験がある方 ・車両制御 設計実務者経験(MATLAB/Simulinkを業務で活用した経験、または HILS/MILS/SILSを使ったシミュレーション開発経験、 またはC言語を活用した開発経験、自動車業界での開発経験) ・ソフトウェア開発 プロジェクト管理および設計補助の経験(ソフトウェア開発経験、設計~検証までソフトウェアプロセスを理解している、プロジェクト管理、日程管理を少人数チームで実施した経験)
第一種運転免許普通自動車 必須
高校、専修、短大、高専、大学、大学院
正社員(期間の定め: 無)
更新:無
有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
490万円~710万円 月給制 月給 270,000円~410,000円 月給¥270,000~¥410,000 基本給¥210,000~¥320,000 諸手当¥60,000~¥90,000を含む/月 ■賞与実績:年2回(8月・12月)■昇給:年1回(6月)
会社規定に基づき支給
07時間30分 休憩60分
有 コアタイム 無 (コアタイム:無)
有
有 残業時間に応じて別途支給
年間121日 内訳:完全週休二日制、土曜 日曜
入社半年経過時点10日 最高付与日数20日
その他(夏季/年末年始/GW/慶弔休暇/特別休暇)
雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金
【標準労働時間】10:00~18:30(休憩1時間) 【平均残業時間】25時間/月 【やりがい】 ■先進技術への貢献:SUBARUのアイサイトシステムの開発を通じて、自動運転技術の最前線に立てるチャンスです。■上流から下流まで幅広い業務範囲:仕様書の定義からシミュレーション、車両評価まで、プロジェクトの全体像を見渡せる環境があります。■現場での実践機会:テストコースや一般道での走行試験や実車試験を通じて、リアルな現場での経験を積むことができます。■柔軟な働き方:ハイブリッドワークが可能なため、リモートワークとオフィスワークの両方を組み合わせて効率的に働けます。■仕事と生活のバランス:定時退社推奨日が毎週設定され、有給休暇も取りやすい環境で、充実したプライベートを実現できます。■育児休暇の取得実績:男性の育児休暇取得実績があり、家族との時間を大切にしながら働ける職場です。
【業務内容の変更の範囲】会社の定める業務全般
当面無 中長期プロジェクトのため当面無し
群馬県太田市スバル町1-1
東武鉄道東武伊勢崎線太田駅 徒歩5分
敷地内全面禁煙
【就業場所の変更の範囲】会社の定める営業所
無
無
社会保険完備、慶弔見舞制度、産前産後・育休制度、介護制度、福利厚生制度(WELBOX)
【手当内訳】 ・職能給 20,000円 ~50,000円 ・勤務地手当 30,000円 (固定) ・生活手当 10,000円 (固定) 【その他手当】 ・住宅手当:一律 20,000円 (賃貸および単身世帯主を対象) 【給与備考】 ※年収は希望を最大限考慮し経験・スキルなどバックグラウンドに応じて上記範囲内にて査定します
1名
1~2回
筆記試験:無 面接は基本1回予定
■「クルマはどんなカタチに進化していくのか」誰も知らない答えを求め、未来のクルマをつくる自動車関連技術のリーディングカンパニー■百年に一度の大変革期を迎えた自動車業界で、前例のないワクワクするモノづくりに挑戦しませんか?
《当社について》 ■私たちは、自動車の各分野における「技術力」を提供するエンジニアリング企業です。創業したばかりのベンチャー企業にとって異例 だった「メーカーとの直接契約」を軸とした結果、トップクラスメーカーに付加価値の高いサービスを提供することを実現しました。 ■自動車設計ではグローバルスタンダードとなった3次元設計ツール「CATIA V5」を業界でいち早く導入することに成功。日本の自動車 産業がCATIAへ移行する中で、コンサルタントやインストラクターを派遣することで業務を拡大してきました。 ■取引先が大手自動車関連のメーカー(完成車メーカー又はTier1メーカー)の20数社のみとなることが当社の最大の特徴です。社員は 、入社時から大手メーカーに配属され、高いレベルでスキルUP・キャリアUPすることができます。 ■自動車技術は、未来の社会を変えることができる可能性に満ちたフィールドです。そして、エンジニアとは「不可能」と言われてきた ことを、発想力と想像力で「可能」にする仕事であると考えています。
〒450-6325 愛知県名古屋市中村区名駅一丁目1番1号JPタワー名古屋25F
■AIM Mobility Innovation Center Fukuoka ■沖縄支店 ■AIM OKINAWA SEAWATERFARM
自動車の各分野における「技術力」を通じたエンジニアリングサービス ■エンジニアリングサービス事業部 ■研究開発・実証実験事業 【主要顧客】国内主要自動車メーカー10社、自動車部品メーカー20社、等
AIM Mobility Operations 株式会社 AIM DI 株式会社
非公開
決算期 | 売上高 | 経常利益 | |
---|---|---|---|
前々期 | - | - | - |
前期 | - | - | - |
今期予測 | - | - | - |
将来予測 | - | - | - |
※単体決算
最終更新日: