企業ダイレクト

[福島]デジタルライフプランナー/生活におけるデジタルの悩みを解決/未経験歓迎

368~588

株式会社ピーシーデポコーポレーション

福島県 福島市

職務内容

職種

  • 家電販売/フロアスタッフ

  • 携帯ショップ販売/フロアスタッフ

仕事内容

当社の会員様(主にファミリー層、シニア層)や新規のお客様向けに、デジタル機器関連(スマホ,PC,Net家電,アプリ,WiFi接続など)の使い方や悩みに対し、デジタルを通したより良い生活の提案、アドバイスを行います。 ★日常生活におけるデジタル機器を通したスマートライフに関するお悩みを解決 (例)■モバイルSuica,タクシーアプリ,マイナンバーなどアプリやデバイスの使い方 ■スマホの料金見直しや機種変更時のサポート ■ライフスタイルをヒアリングし、デジタルを用いたQOL向上のご提案 ★個人ノルマは無く、お客様のニーズがある物やサービスを提案するため、お困り事に対して寄り添った提案・解決ができる点が魅力です!

求める能力・経験

【必須】お客様のお困りごとに寄り添い適切な提案のご経験がある方 ★携帯・保険・銀行・車の営業/ホテルでの接客/ブライダル/旅行代理店/美容師などの方々がホスピタリティ、傾聴力を活かして未経験から活躍中! 【魅力】★お客様のライフステージの変化に合わせた提案をするため、長期的な関係構築ができ、人生を豊かにする長いお付き合いができます! ★ご家庭のデジタル担当として、デジタル格差の解消という社会貢献性が高い事業に携われます! ★会員様が中心で主に予約制で対応をするため、事前準備の上、計画的に対応できます!自分の業務設計によって柔軟に休日を設定することも可能な環境です!

学歴

高校、専修、短大、高専、大学、大学院

勤務条件

雇用形態

正社員(期間の定め: 無)

契約期間

更新:無

試用期間

有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)

給与

368万円~588万円 月給制 月給 243,000円~367,000円 月給¥243,000~¥367,000 基本給¥216,000~¥313,000 固定残業代¥27,000~¥54,000を含む/月 ■賞与実績:年2回支給(昨年度実績:月給4ヶ月分~)

通勤手当

会社規定に基づき支給

勤務時間

08時間00分 休憩60分

フレックスタイム制

無 コアタイム 無

残業

有 平均残業時間:13時間

残業手当

有 固定残業代制 超過分別途支給 固定残業代の相当時間:15.0時間/月

休日・休暇

年間120日 内訳:完全週休二日制

有給休暇

入社半年経過時点10日 最高付与日数20日 有休消化率は60~70%程で取りやすい環境!

その他

その他(※シフト制/月8~11日休)

社会保険

雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金

備考

【転勤】採用エリアで長くメンバー様の担当を頂ける方の求人募集のため、原則、転居を伴う転勤はございません。ご本人や当社の環境変化に伴う転勤に関しては、双方相談の上対応します。 【残業時間】残業時間は月平均12.5時間(2023年度)とプライベートも充実できる環境です。 【勤務時間】標準勤務時間10:00~19:00※BASE(店舗)によりシフト時間が変わります。AM9時~PM20時の間でシフトを組んで運用中です。 【車通勤】原則、車通勤可ですが、BASE(店舗)により駐車場の利用可否が変わります。 【育休産休実績】2023年度は14名が取得し全員復帰!子育て中の社員も多数在籍!(女性取得率100%、男性取得率77.8%) 【給与改定】年2回(4月・10月) 【業務の変更範囲】当社業務全般

勤務地

配属先

各BASE(店舗) ※会員様とのアポはBASEかご自宅への訪問など、ご自身のスケジュールに合わせて柔軟に設定可能です!

転勤

無 原則、転居を伴う転勤や合意のない転勤無し。※備考欄に詳細記載

福島西BASE

住所

福島県福島市吉倉字前田27-1

最寄駅

JR東北本線福島駅 JR奥羽本線福島駅 福島交通飯坂線福島駅

喫煙環境

本社は屋内全面禁煙、事業所により異なる

備考

※勤務地の変更範囲:なし

備考

スケジュールによっては自宅からのお客様先へ直行直帰可能で柔軟に働くこともできます!

制度・福利厚生

制度

時短制度(全従業員利用可) 自転車通勤可(一部従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可)

その他

寮・社宅

有 入社後、業務上の理由により転居をする場合のみ適用

退職金

その他制度

※駐車場は従業員専用ではなくお客様と共用となります

制度備考

【休日】シフト制/月8~11日の休日 ■休日の決定方法: 1か月前にシフトを提出。メンバー様の予約は土日が多いですが、休日はご家庭のスケジュールや業務設計に合わせて、ご自身で柔軟に設定可能です。■休暇制度:年次有給休暇、特別休暇、出産・育児休暇、介護休暇など ■有休は入社時点で入社日に応じた日数を付与。入社翌年より4月1日に一斉付与です。 【定年】65歳 再雇用制度(75歳まで)・定年延長あり 【教育制度・資格補助補足】デジタルプランナー資格制度、各種OJT制度、各種アカデミー開催、トレーニングカルテ他 ※入社時にはデジタルの専門知識は不要ですので、ご安心ください。中途採用の同期メンバーとの集合研修があり、横の繋がりもできます。 【その他補足】■生命保険割引 ■社員優待割引 ■確定拠出年金 ■メンタルヘルス窓口 ■保養所(契約リゾート国内20ヶ所以上)■各種報奨制度 ■健康診断 ■クレジットカードのゴールドカード発行

最終更新日: