【大学職員(入学相談担当)】専門学校~大学を運営・のべ学生2万人規模の学校法人
350~700万
学校法人日本教育財団 東京国際工科専門職大学
東京都新宿区
350~700万
学校法人日本教育財団 東京国際工科専門職大学
東京都新宿区
学校事務/大学事務/教務事務
入学検討者の入学相談対応や学校説明会の企画運営など、学生募集に係る業務を推進いただきます。 ※専門職大学と、IT・CG・ゲームの専門学校を兼務していただきます。 <具体的な業務> ●入社後すぐ● ・学生からの入学相談予約管理(担当者調整) ・学生との個別面談をできる様になるための研修 ・入学の願書整理等 ●入社数ヶ月後● ・入学希望の学生からの入学相談、面接への対応 ・オープンキャンパス(学校説明会)の企画運営、準備 ・NTT/マイクロソフト等、様々な企業との特別講義企画運営、広報(イベント登壇、説明、HPに掲載する文章の作成、SNSとの連携) <やりがい> 何回も入学相談にのり、無事入学した学生が四年間後に文系出身からアニメーターになるという夢を叶えるなど、あなたが対応した学生が自身の夢を叶える姿をその目で見ることも大きなやりがいとなります <キャリアパス> 入学担当の責任者、管理部責任者を目指す、学生相談のプロとして活躍するなど、多様な働き方が可能です。 <教育体制> OJTを中心に先輩の支援を受けながら仕事を覚えて頂きます。 【おすすめポイント】 ●2万人の学生規模を誇る専門学校から大学を運営する学校法人です。即戦力を育成する教育機関です。 ●確かな教育力・盤石の財務基盤(無借金) ●固定概念にとらわれず常に挑戦し続ける風土を有します。2020年開学の新設大学の職員として、新しい大学を共に創っていく人材を求めます!
【学歴】大学院、大学卒業以上 【求める経験・能力・スキル】 <以下のいずれか必須条件> ・営業経験3年以上 ・教育業界にて働かれた経験 <共通条件> ・社会人経験5年以上 ・教育事業に使命感を持って臨める方
4年制大学
正社員
有 試用期間月数: 3ヶ月
350万円〜700万円
08時間00分 休憩60分
9:15から授業開始、21:30まで校舎が開いているため、メンバー間で調整し、固定シフトを決めています。1年単位の変形労働時間制のため、シフト変更は可能です。
有
有
116日 内訳:日曜 祝日 土曜
・第1.3.5週目の土曜日・GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇・有給休暇
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
【想定年収】350~700万円程度 ※年額(基本給):2,870,000円~5,600,000円 【想定月収】250,000円~490,000円(14分割)(一律手当を含む) ※前職、経験考慮の上決定します。想定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月額は固定手当を含めた表記です。 【残業手当】固定残業手当:45,000円~90,000円(固定残業時間26時間40分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 【給与形態】年俸制 ※年収を14分割したものが月々支払われ、7月及び12月に別途1か月分の給与を支給
東京都新宿区
屋内全面禁煙
有
【賞与】年2回(7月、12月) ※年収を14分割したものが月々支払われ、7月及び12月に別途1か月分の給与を支給 【昇給】年1回(3月) ※給与改定の時期は3月、支払いとして反映するのは6月からですが、4月からの分を遡って6月に支払われます。 【通勤手当】無(交通費は年棒に含む) 【健康保険】有 【厚生年金】有 【労災保険】有 【雇用保険】有 【退職金制度】有 【定年退職制度】有(※60歳、(65歳までの継続雇用制度あり)) 【その他福利厚生】 ・時短制度(一部従業員利用可) ・服装自由(一部従業員利用可) ・出産・育児支援制度(全従業員利用可)
2回〜3回
大阪府大阪市北区
愛知県名古屋市中村区/東京都新宿区
最終更新日: