【完全未経験OK/通常枠】生協の宅配スタッフ★土日休み・賞与年2回(東証プライム上場グループ)
300~350万
SBSゼンツウ株式会社
富山県富山市, 福島県いわき市, 石川県金沢市
300~350万
SBSゼンツウ株式会社
富山県富山市, 福島県いわき市, 石川県金沢市
配送/宅配/セールスドライバー
【内容詳細】 生協の宅配スタッフとして、生鮮食品(肉/魚/野菜)・冷凍食品・菓子・飲料などを一般のご家庭にお届けするお仕事です。 ・積み込み作業 ・宅配作業、注文内容の確認、簡単な商品案内 ・営業所での業務報告、その他 ■1日の仕事の流れ ルートにもよりますが、ハンドルを握る時間は毎日約1~2時間です。走行距離は35~45kmほど。1.5tの小型トラックなので、大型トラックに比べて運転しやすいです。 ・8:00 積み込み作業 朝出勤したら、既にまとめられている荷物をトラックに積み込みます。作業はパズルのようで、テキパキできると進めていきます。 ↓ ・9:30 宅配作業 1日に回る配達件数は、60~70件ほど。お客様のお宅に到着したら、注文書に従って商品を箱につめてお届けします。留守の場合は玄関先に商品を置くため、再配達は発生しません。 ↓ ・17:00 営業所に戻って終業 宅配が終わったら会社に戻り、その日の業務について報告して終了となります。 ※宅配エリアは固定となっています。 【研修や育成について】 ■新入社員研修 期間:2日間(入社後1ヶ月以内) 内容:同期(10〜30名)と新入社員研修を受けます。会社のこと、接客や電話応対、安全運転を学べる2日間です。ただ聞くだけじゃなくディスカッションや演習など、楽しみながらできる内容になっています。 ■入社後について 先輩ドライバーに同行し、実際に現場感覚を摘んでいただきます。荷積み、運転コース、お客様とのやりとり、注文内容の確認など、少しずつ業務を体験しましょう。 【仕事の大変さ】 積み込み作業があるため、米や飲料などの重たい商品を運んでいただきます。そのため、運ぶための体力も必要となってきます。
【必須要件】 ・普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 ※長野、岡山、北陸、東北などの一部エリアでは「準中型免許」もしくは「2017年3月11日以前に取得した普通自動車免許(AT限定可)」が必要となります。
高等学校、高等専門学校、6年制大学、大学院(法科)、大学院(博士)、大学院(修士)、大学院(その他専門職)、専門職大学、短期大学、その他、専門学校、専門職短期大学、4年制大学、大学院(MBA/MOT)
300万円〜350万円
■勤務時間は営業所により異なります。(実働8時間、休憩1時間) <勤務時間帯の例> 7:00~16:00 8:00~17:00 9:00~18:00
有
有
105日 内訳:完全週休2日制
■東京、神奈川(江東、板橋営業所※参照) 月給:267,610円~・基本給:202,000 円〜・固定残業代:月45時間分、65,610円~ ※江東、板橋営業所 月給:298,080円~・基本給:225,000円~・固定残業代:月45時間分、73,080円~ ■千葉、埼玉、愛知 月給:247,750円~・基本給:187,000円〜・固定残業代:月45時間分、60,750円~ ■大阪 月給:257,000円~・基本給:194,000円〜・固定残業代:月45時間分、63,000円~ ■京都、兵庫 月給:243,760円~・基本給:184,000円〜・固定残業代:月45時間分、59,760円~ ■静岡 月給:238,455円~・基本給:180,000円〜・固定残業代:月45時間分、58,455円~ ■茨城 月給:231,835円~・基本給:175,000円〜・固定残業代:月45時間分、56,835円~ ■群馬、長野、石川、富山 月給:229,205円~・基本給:173,000円〜・固定残業代:月45時間分、56,205円~ ■岡山 月給:226,530円~・基本給:171,000円〜・固定残業代:月45時間分、55,530円~ ■福島、宮城、岩手 月給:223,900円~・基本給:169,000円〜・固定残業代:月45時間分、54,900円~ 年収例 ・430万円主任/入社2~3年目安
富山県富山市
富山営業所(富山市金屋555 ) 富山西営業所(高岡市戸出春日658-1)
福島県いわき市
いわき営業所(いわき市泉町滝尻字松原6-1) 会津営業所(会津若松市神指町大字南四合字幕内西321-16)
石川県金沢市
金沢営業所(石川県金沢市湊2-7-1) 古府営業所(石川県金沢市古府2-189) 小松営業所(石川県小松市矢崎町丙15-1)
・完全週休2日制(土日休み)※兵庫県内の姫路営業所・姫路東営業所は日月休み ・有給休暇(入社半年後10日付与。勤続年数に応じて最大20日) ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇→現在取得中の女性社員もいます。 ・育児休暇 ・各種社会保険完備 ・退職金制度 ・財形貯蓄制度 ・社員持株制度 ・報奨金制度 ・制服貸与 ・車、バイク通勤可(※拠点・タイミングによっては不可。詳細は面接時にお問い合わせください) ・通信教育制度(費用補助あり) ・入社祝い金3万円 ※勤続6ヶ月経過後,次回の賞与時に支給 ※副業、在宅勤務:不可 ■「インセンティブ制度」あり 配送先の隣家やお客様から紹介されたお宅に「生協の宅配サービス」を提案して新規受注につながれば、別途インセンティブを支給。月3~6万円のインセンティブを手にしている社員もいます。
最終更新日: