RECRUIT DIRECT SCOUT リクルートダイレクトスカウト PRODUCED BY RECRUIT
RECRUIT DIRECT SCOUT リクルートダイレクトスカウト PRODUCED BY RECRUIT
企業ダイレクト

【岡山】研究開発職(リーダー) セラミック素材の材料開発・解析【WEB面接可】

600~750

株式会社ヨータイ

岡山県備前市

職務内容

職種

  • 化学無機研究開発

仕事内容

■高温環境で使用される耐火物(セラミック)の研究開発(材料開発)を担当します。■鉄鋼、非鉄、セメント、ごみ焼却プラント(環境施設)がユーザーであり、どれかの業界を主として担当します。 ■耐火物の材料の選定、配合の検討、試作・実験を繰り返し、新製品開発・改良・最適化を行います。また、品質向上とコスト削減も行います。 ■分析機器を活用した特性評価や、耐久性・強度試験も実施。製造部門や顧客と連携し、ニーズに合った耐火材を開発します。 ■研究成果をもとに特許出願や技術資料の作成も担当します。 ■客先で使用されている製品の状況を確認し、改良提案を行います。

求める能力・経験

【必須】■化学系のエンジニア経験のある方(無機化学、金属は歓迎) ★新しい単身寮が2020年12月に完成。社宅制度もあり、通常家賃の3割程度の負担と手厚く、地域に根差した働き方をされたい方にはおススメ。 【魅力】耐火材の最前線で研究開発に携わり、素材技術の専門知識と実践的なスキルを身につけられます。試作から実用化までのプロセスを経験し、開発者としての成長を実感できる環境です。 【インセンティブ】 ★特許出願、権利化でインセンティブ制度あり (過去事例)研究所として前年度5件出願、5件権利化

資格

第一種運転免許普通自動車 必須

学歴

高専、大学、大学院

勤務条件

雇用形態

正社員(期間の定め: 無)

契約期間

更新:無

試用期間

有 6ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)

給与

600万円~750万円 月給制 月給 298,000円~340,000円 月給¥298,000~¥340,000 基本給¥298,000~¥340,000を含む/月 ■賞与実績:年2回

通勤手当

会社規定に基づき支給

勤務時間

07時間55分 休憩60分

08:00~16:55

フレックスタイム制

無 コアタイム 無

残業

残業手当

有 残業時間に応じて別途支給

休日・休暇

年間126日 内訳:土曜 日曜 祝日

有給休暇

入社直後10日

その他

その他(会社カレンダーによる)

社会保険

雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金

備考

■業務範囲について:当社業務全般に変更の可能性は将来的にあるが、現状その予定・想定はない。 ■就業場所の変更の範囲:将来的に当社拠点全般に変更の可能性はあるが、現状にてその予定・想定はない。

勤務地

配属先

技術研究所:17名 【組織構成】研究開発:50代1名(所長),40代1名(次長),30代6名(うち2名課長),20代7名(うち2名一般職) 分析:60代,50代1名ずつ

転勤

当面無 単身寮有 社宅無

日生工場 技術研究所

住所

岡山県備前市日生町日生2601

最寄駅

JR赤穂線日生駅 徒歩40分

喫煙環境

敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)

備考

マイカー通勤が望ましい

制度・福利厚生

制度

在宅勤務(一部従業員利用可) 時短制度(一部従業員利用可) 自転車通勤可(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (全従業員利用可) 社員食堂・食事補助(全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)

その他

寮・社宅

退職金

制度備考

■子供手当(月あたり)1人目:6千円、2人目:7千円、3人目:9千円、4人目:12千円、5人目:15千円 累計金額を支給 ■従業員持株会:持株会を通じて、自社株式の購入を行うことが可能。毎月の積立にあたり、会社から奨励金(積立額の10%)が支給。 ■資格取得推進制度:会社が定めた資格を対象に報奨金及び受験料などを支給。(対象資格:土木施工管理技士1級、築炉技能士1・2級、機械保全技能士1級等) ■1/4休暇制度:1/4単位で年次有給休暇を取得可能。 ■団体長期障害所得補償保険:病気やケガで長期間働くことが出来なくなった場合、収入を補償するヨータイGLTDを導入。 ■結婚休暇・祝い金:本人や子などの結婚にあわせて 休暇を取得できます(最長5日間)。祝い金は5万円支給 ■慰安会補助金:職場での慰安会の補助金として、参加者1名につき年1万円を支給。 ■入社にかかる引越費用は企業負担。

最終更新日: