〈初任地:長野県〉営業職◎東証プライム上場内資系医療機器メーカー
420~480万
株式会社日本エム・ディ・エム
長野県
420~480万
株式会社日本エム・ディ・エム
長野県
医療機器法人営業
国公立・私立の大学病院及び病院の整形外科を中心としたお客様に、骨折治療用の骨接合材や人工関節、脊椎固定器具などの医療機器の営業活動をお任せします。 【具体的には】整形外科分野の医療機器営業として、既存顧客との関係構築を中心に行います。訪問を通じてドクターとの信頼関係を深め、製品の提案や手術立ち会いを行います。常に新しい情報を提供するのも大切な仕事ですので、学会等に参加することもあります。研修期間中は本社や商品センターでの座学研修と現場でのOJTを通じて、医療機器の知識や営業スキルを習得いただきます。
【必須経験】■顧客折衝経験(営業、接客、販売など)■普通自動車免許(入社までに取得可能であればOK)■医療に興味がある方 【歓迎する経験】■医療業界での営業経験■医療従事者のご経験 【魅力】 ■整形外科領域で50年以上の実績を持つ企業で、医療業界でのキャリアを築ける。 ■充実した研修制度により、業界未経験者でも安心してスタートできる環境。研修は個人の習得ペースに合わせて実施しています。 ■ドクターとの信頼関係を構築し、医療現場に貢献するやりがいのある仕事。
第一種運転免許普通自動車 必須
高校、専修、短大、高専、大学、大学院
正社員(期間の定め: 無)
更新:無
有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更有) ■月給に住居手当(地域手当)38,000円~ 50,000円/月を含みます。(※研修期間中は支給対象外となります。また研修期間中は賞与も固定の金額となります。)
420万円~480万円 月給制 月給 278,000円~330,000円 月給¥278,000~¥330,000 基本給¥220,000~¥253,000 固定残業代¥20,000~¥27,000を含む/月 ■賞与実績:支給実績6ヶ月分
会社規定に基づき支給
08時間00分 休憩150分
09:00~19:30 1日あたりのみなし労働時間:8時間36分
無 コアタイム 無
有
有 事業場外みなし労働時間制 固定残業代の相当時間:10.0時間/月超過分別途支給(内勤分)
年間125日 内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日、年末年始5日
入社半年経過時点10日
雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金
【転勤について】 当面(入社から3年ほど)転勤はありませんが、将来的に適性やご希望によりジョブローテーションで転勤が発生する可能性があります。その場合の範囲は全国の当社営業所となります。 【研修期間中の住居に関して】 研修は本社や商品管理センターで実施します。遠方で通えない方に関しては当社で期間中住居を用意いたします。 【ホームオフィス制について】 所属は中部営業所ではございますが、長野県に営業所がありませんためご自宅をオフィスとして業務を行っていただきます。本配属後は駐在手当が月2万円支給されます。 【選考フローについて】 書類選考→1次面接(オンライン)→SPI →最終面接(対面)で実施いたします。 【変更の範囲】当社業務全般
当面無
長野県
屋内全面禁煙
所属は中部営業所となります。【変更の範囲】会社の定める事業所(リモートワーク含む)
在宅勤務(全従業員利用可) 時短制度(一部従業員利用可) 服装自由(一部従業員利用可) 研修支援制度(一部従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可)
無
有
定年:60歳/再雇用制度:65歳まで
■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■従業員持株制度 ■リゾートソリューション提携(全国有名リゾート施設利用可能) ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回
1名
2回
筆記試験:無 SPI有り
当社は整形外科領域を中心に、拡大する医療現場のニーズに価値ある医療機器で応えるために、 「商社機能」と「開発主導型メーカー機能」を融合した独自の事業展開を推進しております。
【当社について】 1973年に医療機器販売を目的とし設立され、日本において45年超、米国においても25年超、整形外科分野の医療機器(人工関節、骨接合材料、脊椎固定器具など)の開発・製造を行っているメーカーです。販売体制に関しては、日本において17営業所で離島も含め全国の医療施設をカバーし、米国ではリージョナルセールスマネジャーを配しディストリビューター経由で全米をカバーする販売体制を構築しています。 【MDMのダイバーシティへの取り組み】 社員一人ひとりの活躍を推進していくために、フレックスタイム制度の導入や時間単位の有給休暇制度など、新たな制度を次々取り入れています。そして、特徴的なのは、これらダイバーシティ・マネジメントに係る取り組みは、社員の声をきっかけに企画・検討し、導入されたものです。社員の声から本当に必要なものに変えていく、これがMDMのダイバーシティへの取り組みです。
〒162-0066 東京都新宿区市谷台町12番2号
札幌、仙台、埼玉、東京、名古屋、大阪、岡山、広島、福岡
・医療機器の開発製造及び輸入販売 ・全国主要病院及び医師への医療商品の紹介
●ODEV社(オーソ・ディベロップメント・コーポレーション、アメリカ子会社) ※自社開発人工膝関節を中国で薬事承認を取るなどグローバル展開を加速中。
プライム市場
三井化学株式会社 30.0%
決算期 | 売上高 | 経常利益 | |
---|---|---|---|
前々期 | - | - | - |
前期 | - | - | - |
今期予測 | - | - | - |
将来予測 | - | - | - |
※連結決算
0.0%
最終更新日: