<証券>第二新卒歓迎・金融業界経験者限定・リテール部門:商品企画
400~650万
株式会社SBI証券
東京都港区
400~650万
株式会社SBI証券
東京都港区
商品企画
その他金融商品開発
【業務内容】 本ポジションはリテール部門の商品企画部、投資信託部、レンディング部のいずれかへの部署への配属を想定しています。面接を踏まえ、ご本人のご経験やキャリアの意向に沿って配属先を決定いたします。 <業務概要> 急速に変化する金融市場において、顧客の高度かつ多様な投資ニーズに応えるため、当社の金融商品ラインナップの企画から管理運用までを一貫して行います。先端フィンテック技術や市場分析を活用し、新商品の企画・開発を推進するとともに、既存商品の運用管理を実施します。社内外の連携を図りながら、革新的な金融商品の提供を通じ、当社の成長を牽引する役割を担います。 <商品企画部> ・金融市場のトレンドを把握し、新たな価値を創造する商品開発を担う ・市場調査と顧客ニーズの分析をもとに、新規金融商品の企画・開発 ・ブロックチェーン技術を用いたST商品(不動産ST)の企画・管理および販売体制の構築 ・関連パートナーとの協業およびプロモーション活動を通じ、商品の市場展開を強化 <投資信託部> ・投資信託の戦略立案と運用の最適化をリード ・顧客ニーズと市場動向を踏まえ、投資信託商品の企画立案および運用管理を推進 ・商品企画や運用改善に関する運用会社との調整業務を実施し、連携体制を強化 <レンディング部> ・株券貸借取引(レンディング)の円滑な運用とリスク管理を担う ・株券貸借取引の開始から完了までのプロセスを管理し、正確な取引と迅速な決済を実現 ・市場リスクや信用リスクを評価し、内部統制と業務プロセスを最適化 ・金融機関やブローカーなどの外部パートナーとの情報共有と調整を円滑に行い、信頼性の高い取引基盤を構築 【リテール部門】 <概要> リテール部門は個人向けネット証券事業全体の強化・拡大を包括的に推進しています。 具体的にはブランディングや認知拡大、口座獲得の推進強化や、既存顧客に対するクロスセルの推進による収益拡大、UI/UXやサービス品質の改善、アライアンスによる非連続的な拡大等、あらゆる手段で幅広くネット証券事業を支えています。 <メンバー> 約400名のメンバーが在籍しており、若手から経験豊富なスペシャリストまで、多様なバックグラウンドの人材がバランス良く配置されています。 <職場の雰囲気> 当部門は、フラットでオープンな組織文化が根付いており、若手にも大きな裁量権が認められています。メンバー間の自由な意見交換や協働が奨励され、各自が主体的にアイデアを出してプロジェクトに取り組む風土があります。また、先輩社員からの手厚いサポートが充実しており、トライアル&エラーを繰り返しながら実践的なスキルを磨くことができる環境です。 【キャリアアップ事例】 このポジションでは、新規・既存の金融商品に関する企画立案・開発・運用管理などのプロセスに携わり、SBI証券のリテール部門におけるブランド価値向上と顧客体験の革新を推進する中核メンバーとして、将来的には企業全体の商品戦略を牽引する人材へと成長していただくことを期待しています。 <キャリアパス例1:金融知識を深め、商品企画のプロフェッショナルに>マネジメント ◇入社1~2年:商品企画担当 商品の企画立案に従事し、市場調査、競合分析、顧客ニーズの把握など基礎業務を通じて、商品企画の全体像と運用管理のプロセスを学びます。先輩の指導の下で実務経験を積み、初歩的な運用管理やリスク評価の手法にも触れることで、商品の企画・運用に必要な知識とスキルを確実に習得します。 ◇入社3~5年:シニア商品企画 複数のプロジェクトにおける企画提案や施策の実行、予算管理、リソース配分といったプロジェクトマネジメント業務を担います。運用会社との連携をより深め、新規企画の策定を自らリードすることで、戦略的な意思決定力と調整能力を磨きます。 ◇入社5年~:商品企画ディレクター 市場の変化や顧客インサイトに基づいて革新的な商品の企画を行い、社内外の多様なステークホルダーとの連携をしながら、大規模PJをリードします。また、組織内の人材育成や後進の指導にも注力し、革新的な金融商品を継続的に企画できる組織を構築することで、企業の持続的成長を支える中核的存在としての役割を果たします。 【会社としての魅力】 <金融×テクノロジー”の先端現場でスキルを伸ばせる> SBI証券は、「金融×テクノロジー」の融合を推進しているため、データ分析、AI活用、ロボアドバイザーの開発など、業界最先端の技術に直接触れる機会が豊富にあり、それに加え、社内のトップエンジニアやデータサイエンティストと連携できる機会もあるため、金融とITのスキルを両軸で磨くことができます。
必須スキル・経験 ・社会人経験1~3年程度 ・金融業界での勤務経験1~3年程度 ・基本的なPCスキル(Word/Excel/PowerPoint等)をお持ちの方 ・金融商品に関する知識(株、債券、投資信託等)をお持ちの方 ・数字やデータをもとにしたロジカルな思考・提案力がある方 歓迎スキル・経験 下記のいずれかに該当する方 < 業界・業務経験> ・証券会社における金融商品の企画、運用管理の実務経験 ・生命保険会社、損害保険会社における保険商品の企画、設計、販売戦略の策定などの実務経験 ・ファイナンスの知識があり、市場分析・財務分析、リスク管理などの経験 <語学力・資格> ・ビジネスレベルの英語力( TOEIC 800点以上、もしくは英語での実務経験がある方) ・証券外務員(一種・二種)、日商簿記検定(2級・3級)などのビジネス系資格
大学院(博士)、大学院(法科)、6年制大学、専門職大学、大学院(その他専門職)、大学院(MBA/MOT)、4年制大学、大学院(修士)
400万円〜650万円
休憩60分
08:30〜17:15
内訳:完全週休2日制
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
※前職を考慮します。
東京都港区
・各種社会保険完備 ・資格取得補助制度 ・確定拠出年金制度導入 ・ベネフィットワン ・財形貯蓄制度 ・総合福祉団体定期保険 ・従業員持株会制度 ・Udemyを活用した学習支援 ・SBI大学院大学のMBAコースへの企業派遣制度
最終更新日: