【大阪/生産技術】ガス検知・警報機リーディングカンパニー/スタンダード上場
450~650万
新コスモス電機株式会社
大阪府 大阪市淀川区
450~650万
新コスモス電機株式会社
大阪府 大阪市淀川区
機械生産技術
ガス検知・警報器(産業用・家庭用)トップクラス企業である当社にて、生産技術業務全般をお任せいたします。・製造工程の設計・生産設備の設計や導入・工場作業者への指導等、幅広くご担当いただきます。
【必須】生産技術職のご経験、もしくは電子機器の設計経験 《制度》例:社員の自己啓発支援に力を入れております。通信教育費用90%の補助など、社員の能力アップに対し、会社が全面バックアップしています!また、状況によりますが在宅できる環境も用意しております。 《製品について》例:デザイン性とメンテナンスフリーを実装したガス、温度、湿度を総合的に検知する警報装置。人々の生活に必要不可欠な製品です。
高校、専修、短大、高専、大学、大学院
正社員(期間の定め: 無)
更新:無
有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
450万円~650万円 月給制 月給 200,000円~ 月給¥200,000~ 基本給¥200,000~を含む/月
会社規定に基づき支給
07時間50分 休憩55分
08:30~17:15
無 コアタイム 無
有 平均残業時間:20時間
有 残業時間に応じて別途支給
年間125日 内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日
入社直後5日 最高付与日数20日
その他(※社内カレンダー参照)
雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金
(業務内容の変更の範囲)当社業務全般 (就業場所の変更の範囲)本社および全国の支社、営業所
生産技術
無
大阪府大阪市淀川区三津屋中2-5-4
阪急電鉄阪急神戸線神崎川駅 徒歩15分
敷地内全面禁煙
出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) 社員食堂・食事補助(全従業員利用可)
無
有
自己啓発支援制度(90%企業負担、上限10万円/年)、社員旅行、社員食堂、持ち株会制度、財形貯蓄制度 等
家族手当(扶養者14000円 二人目以降7000円/人)、資格手当、昼食手当 等
1名
2回
筆記試験:無 適性検査
■スタンダード市場上場企業■ガス検知・警報器(産業用・家庭用)トップクラス企業。家庭用ガス警報器は国内シェア約4割■世界に先駆けて家庭用ガス警報器を世に出した業界のリーディングカンパニー■事業安定。海外展開も推進中
1964年、世界に先駆けて家庭用ガス警報器を世に送り出して以来、その累計生産台数は7,000万台を突破。 この間、一酸化炭素・火災・熱中症などの警報機能が付いた新しい製品をリリースし、業界をリードしてきました。また工業用ガス検知警報器分野でも高い実績を築いており、国内はもちろん、世界でも認められる信頼性の高い製品を生み出しています。 「世界中のガス事故をなくしたい」この思いからスタートした新コスモス電機株式会社のガスセンサ開発は、今では、ご家庭をはじめ、工場・プラントなどの工業分野、水素ステーションや宇宙開発事業といった最先端の分野でも使われています。 また、中国・韓国・台湾・アメリカ・オランダに現地法人、タイ・フランスに事務所を構え、積極的に海外展開を進めています。 【公式YouTube】 youtube.com/c/newcosmos_official
〒532-0036 大阪府大阪市淀川区三津屋中2-5-4
■国内:西日本支社、東日本支社、中部支社他 ■海外:中国・台湾・韓国・アメリカ・オランダ・タイ・フランス
ガス検知警報器の開発、製造、販売 【商品】家庭用ガス警報器、業務用携帯型ガス検知器、工業用定置式ガス検知警報器、ニオイセンサ等 【販売先】大阪ガス、東京ガス、岩谷産業、東京電力、関西電力、トヨタ、他
新コスモス電機サービス株式会社 イスズ電機株式会社、フィガロ技研株式会社 他
スタンダード市場
岩谷産業株式会社 27.1% 有限会社アール・ケイ 4.6%
決算期 | 売上高 | 経常利益 | |
---|---|---|---|
前々期 | 2023年03月 | 37,206百万円 | 6,269百万円 |
前期 | 2024年03月 | 38,546百万円 | 4,809百万円 |
今期予測 | - | - | - |
将来予測 | - | - | - |
※連結決算
最終更新日: