企業ダイレクト

未経験OK【川崎/就労支援員】企業開拓も◎障害のある方の就労~定着までを伴走

355~476

株式会社Kaien

神奈川県 川崎市川崎区

職務内容

職種

  • 生活相談員/生活支援員

  • ケアワーカー

  • その他福祉/介護

仕事内容

Kaienは強みや特性を活かした自立・就職を応援するプロフェッショナルファームです。拠点拡大のため、障害を強みに変えるための企業開拓、障害福祉の分野で新しい支援事例を切り拓いていきたい方を募集します。 ■就職フォロー(キャリアカウンセリング/ビジネスマナー指導/面接練習/企業訪問/面接同行等)■関係機関との連携■定着支援■職業訓練プログラムの開発・運営補助■人材紹介/マッチングなどの法人対応■その他経営企画全般※ご紹介する方は訓練生や同社運営求人サイト(マイナーリーグ)の登録会員※"就労移行支援"もしくは、プレ就労移行支援ともいえる"自立訓練(生活訓練)"で勤務頂く場合もございます。

求める能力・経験

未経験OK【必須】■人材or教育or福祉業界経験/又は何らかの顧客折衝の経験■基本的なPC操作◎特性のある方と一般社会を繋ぐ橋(ブリッジ)の役となり、新しい価値観を広げていきたい方のご応募をお待ちしています。 【やりがい】 ■人の"人生"が変わる瞬間や人の成長する場面に立ち会うことができ、大きなやりがいを感じられます。はたらく事へのハードルが高い方の"就職"という、人生の節目に深く関わることができます。 ■職業訓練やキャリアカウンセリングを通じて、その方の成長を側で感じることができます。 ■常に時代の先駆者としてチャレンジし続けるため、業界を動かしていくダイナミズムを味わえます。

学歴

高校、専修、短大、高専、大学、大学院

勤務条件

雇用形態

正社員(期間の定め: 無)

契約期間

更新:無

試用期間

有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更なし)

給与

355万円~476万円 月給制 月給 288,000円~389,000円 ・月給¥288,000~ 基本給¥288,000~を含む/月

通勤手当

会社規定に基づき支給

勤務時間

08時間00分 休憩60分

09:00~18:00 ※週末の勤務が月に約1回程度あります。(代休あり)

フレックスタイム制

無 コアタイム 無

残業

有 平均残業時間:5時間

残業手当

有 ※残業時間に応じて別途全額支給 ※平均残業時間:5時間程度/月

休日・休暇

年間120日 内訳:完全週休二日制、祝日

有給休暇

入社半年経過時点10日 ※入社3ヶ月後経過時点で10日付与

その他

その他(週末勤務が月1回程度(代休有))

社会保険

雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金

備考

【就業時間】ご家庭の事情を考慮して相談可能です。 【休日・休暇】祝日、夏季、年末年始、有給、慶弔、年5日間祝日稼働日(営業日)あり 【入社後研修】入社後研修、WEB教材・動画教材、医師・専門家による研修、合宿(数ヵ月に一度)等 【賞与や手当】賞与:年1回、評価に応じて支給(賞与平均8万円) ※賞与、手当の支給対象・支給額は、評価や状況により変更になる可能性があります。 【変更の範囲】 就業場所:(変更の範囲)会社の定める事業所 仕事内容:(変更の範囲)会社の定める業務 【法人営業"応援スタッフ"制度】通常業務から離れることなく、法人向け採用コンサルティング案件(採用説明会運営,書類選考,面接同席等)に携われる期間限定の勤務制度です。ダイバーシティに関する先進的な事業に関わることでき、自身の支援力、ビジネス力の向上にも寄与します。

勤務地

配属先

Kaien川崎

転勤

無 異動・配属は転居を伴わない前提であり(片道およそ1h圏内)

Kaien川崎

住所

神奈川県川崎市川崎区小川町14-19 浜屋八秀ビル2階

最寄駅

JR東海道本線川崎駅 徒歩7分 JR京浜東北線川崎駅 徒歩7分 京浜急行電鉄京急本線京急川崎駅 徒歩10分

喫煙環境

敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)

備考

JR線 川崎駅 徒歩約7分

備考

※ご希望やご経験・適性に応じて配属先を決定いたします。上記以外の配属先の可能性もございます。

制度・福利厚生

制度

在宅勤務(一部従業員利用可) 時短制度(一部従業員利用可)

その他

寮・社宅

退職金

その他制度

永年勤続表彰(仮想株式)制度有

制度備考

能力や適性により下記業務をお任せ ■法人営業:企業へのテレアポやご提案 ※各拠点フルタイムスタッフが4-5名、企業担当はそのうち1名程度が担当 ■支援スペシャリスト:自拠点だけでなく地域や医療機関と連携 ■集客メインのスタッフ:クリニック,大学,支援機関等の連携機関に足を運び、自社の強みを提案 ■ガクプロ:障害のある学生向けプログラム。就活と仲間づくりをサポート 【特徴・強み】●就職者数、定着率など業界の中でも圧倒的な実績。強みはカリキュラムの豊富さと支援する「人」が違うことです●フルタイムの全体の4分の3は入社時、支援など未経験の方。Kaienの支援を提供することができる独自の人材育成や運営の仕組みを取り入れ事業を展開しています●創業者が当事者の親。親の目線も経営・支援の方針に色濃く入っているのも特徴の一つ。Kaienは本人が変わらなくても環境を変えるだけで戦力になると考えています。

最終更新日: