エージェント求人

1社独占求人🟢元アップル設計者と技術提携したAIクラウドプラットフォームの営業/経験社数・学歴不問

350~600

株式会社Unsung Fields(アンサンフィールズ)

神奈川県横浜市

職務内容

職種

  • IT/通信製品法人営業

  • セールスエンジニア/プリセールス

  • アウトバウンドコールスタッフ

仕事内容

  • 5年~10年のソリューション型営業経験
  • 月間6社未満の法人営業経験
  • 月間51社~100社の法人営業経験
  • 月間101社~200社の法人営業経験
  • 商談
  • 顧客課題ヒアリング
  • SaaS
  • クラウド

AI技術の発展を支えるデータセンターの構築・運営を専門とするITスタートアップ「Unsung Fields(アンサンフィールズ)」社における、今後の事業急成長の核となるセールスメンバー(インサイドセールス~フィールドセールス)を募集しております。 まだスタートアップのフェーズであることから、 Webマーケによるリード流入からインサイドセールスでの商談化~受注までのセールスファネルに積極的に介入して頂き、 変化をポジティブにとらえながら、フットワーク軽くボールを拾い、 PDCAを回して事業拡大を支えていただける方を求めております。 ※現組織人数  L営業5名  LPdM5名  Lエンジニア(横浜・中国・スリランカ)6名  →6月までに営業組織は10名体制を目指しております。 ※2025年3月に元アップル半導体設計を手掛けた著名な技術者が牽引するアメリカ本社のテンストレント社との戦略的提携を発表(2025年3月8日の日本経済新聞に掲載)。当社がテンストレント社のAI半導体を搭載したデータセンターを運営。 ※通常、生成AIサービスの開発は、GPUなどを搭載したサーバーを自前で購入する(1台数千万円)必要があり、初期投資負担が重い。当社サービスにより、利用者はクラウド経由でAI半導体を動かし、データ処理量に応じた課金となり、AIサーバーの利用費用を抑えられるため、ベンチャー企業などのAI開発への参入を促すことができる。 ※Amazon.com創業者のジェフ・ベゾス氏が出資により資金潤沢。その他、巨大資本(社名非公開)のバックボーンを持っており、今後の急拡大に向けて進んでいく計画。 ※世界的な半導体メーカー「NVIDIA(エヌビディア)」社との連携によりNVIDIA社のプライベートクラウドを導入される法人顧客に対して、当社がGPU専門家として対応。サーバーの立ち上げからGPUの使い方まで細かくサポートしています。

求める能力・経験

  • 5年~10年のソリューション型営業経験
  • 課題仮説検証
  • 商談
  • 顧客ニーズヒアリング
  • 顧客課題ヒアリング
  • SaaS
  • 1年~3年のソリューション型営業経験
  • SaaS導入

>必須条件 ・IT営業経験(1年以上) ※学歴不問 ※経験社数不問 ※人柄重視 >歓迎条件(以下に一つでも当てはまる方は歓迎いたします!) ・英会ビジネスレベル(英語商談へアサインいたします) ・営業組織マネジメント経験(規模・年数不問) ・SaaS法人営業の経験 ・目標数字の達成から逆算しての行動目標設定の経験

勤務条件

雇用形態

正社員

契約期間

試用期間

給与

350万円〜600万円

通勤手当

一定額まで支給

勤務時間

08時間00分 休憩60分

09:00〜18:00 ・フレックスタイムのコアタイム無し ・通勤手当(会社規定に基づき支給) ・残業手当(残業時間に応じて別途支給)

フレックスタイム制

残業

残業手当

休日・休暇

120日 内訳:完全週休2日制、土曜 日曜 祝日

社会保険

健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険

備考

年俸制となります。 事業立ち上げ期のため、立ち上げから軌道にのっていけばインセンティブとして積極的に考えていきたい意向がございます。 【グレード毎のおよその年収レンジ】 セールスマネージャー層:年収800~1000万円 セールスミドル層   :年収600~800万円 セールスジュニア層  :年収300~600万円 ※当求人はセールスジュニア層を想定した募集となります。

勤務地

配属先

転勤

株式会社Unsung Fields 横浜オフィス

住所

神奈川県横浜市

喫煙環境

敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)

備考

【所在地】神奈川県 横浜市中区 桜木町1-1-8 日石横浜ビル10F 【最寄駅】 JR 京浜東北線 桜木町駅 ※本社は東京都港区白金台5-15-5 トゥワインデール2F

制度・福利厚生

制度

時短制度 自転車通勤可 服装自由 出産・育児支援制度 資格取得支援制度 研修支援制度 U・Iターン支援

その他

寮・社宅

退職金

その他制度

時短制度(一部従業員利用可) 自転車通勤可(全従業員利用可) 服装自由(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(一部従業員利用可) 研修支援制度(一部従業員利用可) U・Iターン支援(全従業員利用可)

制度備考

最終更新日: