製造オペレーター/プライム上場メーカー/勤務地川崎
450~550万
日本冶金工業株式会社
神奈川県川崎市
450~550万
日本冶金工業株式会社
神奈川県川崎市
製造オペレーター/ラインマネージャー(自動車/輸送機器)
製造オペレーター/ラインマネージャー(鉄鋼/非鉄金属/金属製品)
機械製造オペレーター/ラインマネージャー
【ポジション】ステンレス製造オペレーター 【勤務地】神奈川県川崎市川崎区小島町4番2号(京急大師線/小島新田駅徒歩5分) ※転勤はありません 受動喫煙対策:分煙 自転車通勤OK 車通勤OK(交替勤務者のみ) 【業務内容】 川崎製造所では、原料の溶解から鋳造・圧延・製品の出荷までをトータルで行っています。 【主な工程】 上記の工程を製鋼工場・熱延工場・薄板工場・厚板工場と4つの工場に分かれて操業を行っております。 ◆製鋼工場 鉄屑・ステンレス屑・フェロニッケルを電気炉で融解していきます。成分の調整や温度の調整が完了した後は、連続鋳造を行います。当社は垂直型の連続鋳造機を採用しており、同業他社の中でも珍しいものになります。製鋼工場で完成したものはスラブと呼ばれ次の工程である熱延工場に運ばれます。 ◆熱延工場 スラブの厚さを薄くしていくのが熱延工場になります。炉でスラブを加熱した後、粗圧延・仕上圧延と2段階に分けて圧延を行っていきます。数ミリ程度まで薄く延ばしていきます。圧延が完了しましたら、コイル状に巻き取り次の工程に進んでいきます。 ◆薄板工場・厚板工場 板の厚さにより工場が分けられており、ニーズに柔軟に対応しております。冷間圧延ラインでは厚さの最終調整を行い、酸洗焼鈍ラインでは表面を綺麗にしていきます。最終工程ではニーズに応じたサイズの切り分けなどを行っていきます。 【入社後】 配属の4工場のうちの1工場での勤務になります。 経験や希望に応じて配属を決定します。 <集合教育・約1週間> 入社後は、安全教育をはじめとする全体で必要な教育を行います。 <仮配属・1カ月弱> 仮配属先で研修を行ったのち、希望・スキル・適性を判断し、正式な配属先を決定します。 <配属先> 指導役の先輩社員が1名付き、丁寧に指導します。 一人前になれるよう職場全体でサポートします。 チーム/組織構成 【職場の様子】 班長1人の下、1~7人の作業スタッフで構成されています。 年齢は、上は60代から下は10代まで幅広い年代の社員が勤務しています。 中途入社で入社した先輩もおり、質問や相談しやすい環境です。 連携を怠ると、重大な事故の可能性もある為、引継ぎ・連絡は入念に行うなど、コミュニケーション力を大切にしております。
【以下いずれかにあてはまる方歓迎】 ◆交替勤務経験のある方 ◆クレーン・デリック運転士(クレーン限定)の資格所持者
正社員
450万円〜550万円
全額支給
4班3交替勤務 (1)7:30~15:30 (2)15:30~22:30 (3)22:30~翌7:30 ※4日間の勤務⇒1~2日の休日⇒4日間の勤務 (計16日サイクル) ■平均残業時間 20時間
119日 内訳:完全週休2日制
入社直後: 20日
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
【月収例】29万円~36万円(月給+各種手当) 月給20万円~25万1000円+各種手当 ※経験・年齢・能力などを考慮の上、規程により決定 ■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ ■残業手当 ■交替勤務手当 ■深夜割増手当 ■休日勤務手当 ■育児支援金 ※その他各種手当あり(規定に基づき支給) ■賞与 年2回 …2022年度:6月・12月度実績:約5.55ヶ月/年 ■昇給 年1回(4月1日)
無
神奈川県川崎市
敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
◆京急大師線 小島新田駅徒歩5分 ※転勤はありません
自転車通勤可 研修支援制度 社員食堂・食事補助
有 ◆独身寮:全室個室・月6000~7500円 ・食堂あり…1食350円程で土日祝も利用可能 ◆世帯用住宅:月3万6000円 (3DK)
有
退職金制度あり(3年以上) 通信教育費補助 リロクラブ加入 社員食堂(1食250円~350円) 育児休職制度あり:現場男性社員の取得実績あり 財形貯蓄制度あり
東京都中央区京橋一丁目5番8号
ステンレス鋼、耐熱鋼、及び高ニッケル合金鋼の鋼板(薄板・中厚板・帯鋼)、鍛鋼品、並びに加工品の製造・販売、フェロニッケルの製造
プライム市場
最終更新日: