企業ダイレクト

【愛知_3DCAD機械設計エンジニア/機構設計】将来のリーダー候補_CATIA/NX

450~800

SOLIZE株式会社

愛知県

職務内容

職種

  • 機構設計

仕事内容

自動車/自動車部品/家電等の製品開発現場で、3D CADを使用した機構設計業務を担当いただきます。主業務は形状検討、モデリング、設計変更提案、関係部門との折衝・調整などとなります。 ■使用CAD:CATIA/NX/ProE(Creo)/solidworks ■入社時カスタマイズ研修(1~2か月): 大手メーカー様の技術研修代行も行っていた弊社独自のプログラムをもとに、専任講師が対応いたします。入社時のスキルチェックを経て、個別の研修プランをカスタマイズし、即戦力エンジニアへの最短距離を用意いたします。 ※大多数の研修は在宅受講可能です。※業務の変更の範囲:当社業務全般

求める能力・経験

【必須】機械設計実務の経験が1年以上ある方 ■キャリアパス:配属先のリーダーや地区リーダー、他製品のエンジニア、他技術領域のエンジニア、受託開発エンジニア、コンサルタント、 技術スペシャリスト、研修講師、営業担当、人事等の間接職など、様々なチャンスがございます。 【キーワードに関連する方歓迎】 #自動車/輸送機械 #自動車部品 #家電製品 #樹脂設計 #製品設計 #部品設計 #CATIA #NX #Creo #AutoCAD #SOLIDWORKS #Jw_cad #Inventor #Fusion 360 #I-DEAS #製品製図 #自動四輪 #2DCAD #3DCAD #4大力学

学歴

高校、専修、短大、高専、大学、大学院

勤務条件

雇用形態

正社員(期間の定め: 無)

契約期間

更新:無

試用期間

有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更有) 研修時:9時~18時(休憩:12時~13時)

給与

450万円~800万円 月給制 月給 250,000円~450,000円 月給¥250,000~¥450,000 基本給¥250,000~¥450,000を含む/月 ■賞与実績:年2回(8月、2月) ■昇給:年1回

通勤手当

会社規定に基づき支給

勤務時間

08時間00分 休憩60分

フレックスタイム制

有 コアタイム 有 (コアタイム:有 11:00~15:00)

残業

残業手当

有 残業時間に応じて別途支給

休日・休暇

年間121日 内訳:完全週休二日制、土曜 日曜

有給休暇

入社半年経過時点10日 入社月に応じて変動有

その他

その他(夏期・年末年始・GW有り)

社会保険

雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金

備考

※想定年収には、月間20時間分の時間外勤務手当を含みます。 ※配属後の勤務時間は、お客様先の勤務時間に準じます。

勤務地

配属先

※製造や品質管理など設計以外の案件には配属いたしかねますので、あらかじめご了承願います。

転勤

当面無

愛知県のお客様先(常駐)

住所

愛知県

喫煙環境

主要顧客先は屋内全面禁煙ですが、常駐先により異なります。

備考

転勤率:1.7%(本人希望の転勤を含む、2023年実績)  ※変更の範囲:当社拠点全般

制度・福利厚生

制度

副業OK(一部従業員利用可) 時短制度(全従業員利用可) 自転車通勤可(一部従業員利用可) 服装自由(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可)

その他

寮・社宅

退職金

その他制度

確定拠出年金制度、ベネフィットワン、定期健康診断、慶弔金制度、社員持株会、ホットライン窓口

制度備考

【その他諸手当・制度】 ・各種報奨金 ・単身赴任手当、出張手当、休日勤務手当、在宅勤務手当、住宅手当、転勤費用補助、引越支度金など ※社内規定により支給 ・ジョブチャレンジ、社内相談室、社外相談室 ・健康保険組合保養所、くるみんマーク取得企業(2019年~) 【その他休日】 ・特別休暇(記念日・慶弔・出産・結婚・リフレッシュなど) ・産前/産後休暇、育児休業、子の看護休暇、母性管理休暇 【研修】 ・入社時研修(導入研修・技術研修)・階層別研修:年次別、リーダー ・OJTにて教育・資格取得支援・書籍購入補助

最終更新日: