【愛知県みよし市】自動車部品等の機構設計(マネジメント)/年休120日/残業30h/フレックス制度
500~800万
原田車両設計株式会社
愛知県みよし市
500~800万
原田車両設計株式会社
愛知県みよし市
自動車/輸送機器研究開発
機構設計
■業務内容 自動車部品もしくは、先行開発品の機構設計をお任せします。 大きく分けると下記2パターンの設計となります。 ・量産車両開発(全体の8割でシート、ドアロック、ワイヤーハーネスなど自動車部品) ・コンセプトモデル開発(電動小型モビリティ、キックボードなど) 〇設計の範囲 量産車両開発・・構想設計、基本設計、詳細設計(約3ヵ月~2年) コンセプトモデル開発・・企画立案から納品まで全て(約1か月~半年) 〇やりがい ・量産車両開発 法規や設計要件が厳しい中難しい仕事をクリアにでき、達成感が味わえエンジニアとしてのキャリアアップにも繋がります。 ・コンセプトモデル開発 最終商品を実際に見られますし展示会などで確認ができるので大きなやりがいになります。企画立案から携われるのも大きなやりがいです。 ■採用背景 企画から納品まで行える同社の体制が高く評価され、コンセプトモデル開発(キックボードや電動小型モビリティ)の案件増加に伴い、組織体制の強化を見越して募集をさせていただいております。 ■組織構成: 60名のエンジニアが本社に在籍し、5つのグループに分かれています。配属先の開発チームには約10名の社員が在籍しております。20代~50代まで幅広い年代のエンジニアが活躍しており、中途で入社した社員もいるため、中途入社ならではの悩みにも先輩社員がしっかりとフォローします。 【当社のビジョン/実現できるキャリアパス】 当社は2025年に「自社製品を持つメーカー」として、事業をさらに拡大していくことを目指しています。これまでの主軸事業であった「自動車」領域の開発に留まらず「航空・宇宙」「福祉・介護」「鉄道」「自動運転」「ロボティクス」など、幅広い領域での開発に取り組める環境が整っています。そのため一つの製品・一つの工程に業務が集約されることがなく、様々な製品に関わることで、スキルアップを遂げることができます。また本人の意思次第では、将来的にプロジェクトリーダー・マネジメントとして昇格を目指すこともできます。このように同社ではタテ・ヨコ・ナナメにキャリア開発を行うことができます。
■必須条件 ・CATIA V5もしくはSolidworksでの設計経験3年以上 ・機械、機構設計経験3年以上(板金加工品等) ・組織(チーム/グループ)もしくはプロジェクトのマネジメント経験をお持ちの方 ・外国籍の方の場合はN1取得必須
正社員
500万円〜800万円
一定額まで支給
08時間00分 休憩60分
08:30〜17:30
有
有 平均残業時間: 30時間
有
120日 内訳:完全週休2日制、土曜 日曜、夏季9日、年末年始9日
入社半年経過: 10日 最高: 40日
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
想定年収:500万円~800万円 賞与回数:2回 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~
当面無
愛知県みよし市
有
〈福利厚生・諸手当〉 家族手当、社会保険完備、交通費支給、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限あり(上限50,000円まで) 家族手当:配偶者手当10,000円、子ども5,000円/人 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ・スキルに合わせたOJT教育
最終更新日: