東京/神奈川/埼玉【学習支援事業部/スクールディレクター】ポテンシャル採用!
400~520万
株式会社キズキ
東京都 渋谷区, 東京都 新宿区, 東京都 台東区
400~520万
株式会社キズキ
東京都 渋谷区, 東京都 新宿区, 東京都 台東区
スクール長/マネジャー
キズキ共育塾は、不登校や引きこもり、発達特性、挫折経験など、さまざまな背景を持つ方々に寄り添い、目標達成や自己実現をサポートする学習塾です。スクールディレクターとして、共育塾の運営をお任せします。 【業務内容】・校舎運営:生徒がキズキ共育塾に通いたくなるような環境づくり・入塾面談:生徒一人ひとりの状況に合った解決方法を提案し、キズキ共育塾でどう歩んでいけるかの道筋を示していく一番初めの重要な支援場面・定期面談/既存生徒の個別相談:生徒の目標や悩みに寄り添い、目標達成や自己実現に向けた継続的なサポートを行う・事業部内プロジェクト:プロモーション施策の立案実行や季節講習/新サービス企画等
【魅力】キズキでは不登校や発達特性など学習に悩む生徒一人ひとりと向き合い、未来を切り開くための支援を行っています。生徒を見守る保護者の不安にも寄り添い、和らげながら日々授業を実施する講師とも協力し、 生徒の望む進路へのサポートをしていきます。また、校舎全体の売上に関しても責任をもち、売り上げを上げるための施策などの提案を行います。社歴に関係なく裁量権を持って働くことができます!ビジネスパーソンとして実力も磨くことができるので、多様な経験を持つ講師陣や、パートスタッフと一緒にチームで働きながら生徒の成長を間近で見守る喜びは、スクールディレクターならではの特権です。
高校、専修、短大、高専、大学、大学院
正社員(期間の定め: 無)
更新:無
有 6ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
400万円~520万円 月給制 月給 300,000円~400,000円 月給¥300,000~¥400,000 基本給¥259,470~¥345,951 固定残業代¥40,530~¥54,049を含む/月 ■賞与実績:業績連動賞与あり
会社規定に基づき支給 上限3万円
(例1)400万円 入社1年目 スクールディレクター(月給30万円+業績連動賞与) (例2)450万円 入社3年目 エリアマネージャー(月給35万円+業績連動賞与) (例3)700万円 入社5年目 スーパーバイザー(月給53万円+業績連動賞与)
08時間00分 休憩60分
1週間単位の変形労働時間制 週の総労働時間40時間 9時30分から21時30分までの間で、1日8時間・1週40時間のシフト制となります。
無 コアタイム 無
有
有 固定残業代制 超過分別途支給 固定残業代の相当時間:21.0時間/月
年間111日 内訳:完全週休二日制、月曜 日曜、年末年始6日
入社直後8日 初年度は33日の有給付与(祝日日数分)
その他(忌引休暇)
雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金
【メンバーが大切にしている想い~ビジョン実現に向けた数字達成~】キズキ共育塾のメンバーは、売上金額・入会率(成約率)・LTVなどの「数字達成」にこだわりを持って取り組んでいます。ここでいう「数字の達成」というのは、「どれだけ多くの生徒を支援できたか」「悩んでいる方たちにどれだけ必要なサービスをお届けし、価値を感じてもらえたか」を示すもので、キズキが掲げる「何度でもやり直せる社会をつくる」というビジョンに直接つながる大切な指標です。キズキを選んでくださった生徒さんの期待に応えるため、そして社会を変えるために、メンバー全員が使命感を持って日々働いています。また、定期的に生徒支援に関するミーティングがあり、チーム全体で校舎運営や生徒一人ひとりに向き合っています。事業理念を共有するための全体会議も定期的に行われています。 【業務内容の変更範囲】当社業務全般 【場所の変更範囲】会社の定める場所
エリアマネージャー1名、スクールディレクター1名、パートスタッフ1~3名、講師30~40名で構成。パートスタッフと講師を統括いただきます。
当面無 転居を伴う異動はありません
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-29-7ドルミ御苑202号
JR山手線代々木駅 徒歩3分 都営地下鉄都営大江戸線代々木駅 徒歩6分 東京メトロ丸ノ内線新宿三丁目駅 徒歩3分
屋内全面禁煙
東京都新宿区西新宿8-2-20井上ビル10号館 601・602号室
東京メトロ丸ノ内線西新宿駅 徒歩5分 JR総武線大久保駅 徒歩7分 西武鉄道西武新宿線西武新宿駅 徒歩7分
屋内全面禁煙
東京都台東区台東1-10-12 台東110ビル3階
JR山手線秋葉原駅 徒歩7分 東京メトロ銀座線末広町駅 徒歩7分 東京メトロ日比谷線仲御徒町駅 徒歩8分
屋内全面禁煙
キズキ共育塾関東エリア(代々木校・西新宿校・秋葉原校・池袋校・吉祥寺校・横浜校・武蔵小杉校・大宮校・町田校)
無
無
昇給:あり(1年に2回、評価・見直しを実施)/賞与:あり(業績による)
【入社後の流れ】入社後、関東校舎で部内共通の研修有(交通費や宿泊費は全額支給)。その後、配属先でのOJTを通じ業務を習得していただきます。【キャリアアップ】まずは入塾面談にて生徒や保護者とのコミュニケーション力を高めていただきます。その後、校舎の運営マネジメントを通して教室長を目指していただきます。数年後には希望や適性に応じて、複数校舎を統括するエリアマネージャーとして活躍したり、事業企画/方針決定/採用/育成等、教育業界の発展に直接関わるポジションへのチャレンジも可能。研修とサポート体制が整っているので安心してキャリアアップを目指せます! ■勤務日:火~土曜日■9時30分~21時30分までの間で、1日8時間/1週40時間のシフト制※年末年始を除く、火~土曜日の祝日は勤務日。法定日数よりも15日分多い有給休暇の付与により、祝日の出勤をカバーできる仕組みです。
2名
2~3回
筆記試験:無 ワークサンプルテスト有
★事業拡大・校舎増設に伴う採用★【何度でもやり直せる社会をつくる】ビジネスと社会貢献の両立を追求する成長ベンチャー★毎年150%で売上成長★営利法人ならではの明瞭評価制度★異業界からの中途入社者多数
キズキのスクールディレクターの仕事では教室の運営マネジメントから生徒獲得まで、幅広い業務を通して社会貢献と事業成長の両方の面での経験が得られます。「ありがとう」の言葉と笑顔が溢れる、温かい空間で、あなた自身の成長も実感できるはずです。キズキ共育塾で、教育への情熱を社会貢献へと繋げ、生徒の成長だけでなく、あなた自身も教育現場を牽引していく力をつけ成長していきましょう!【事業内容】■うつや発達障害で離職した方に特化したキャリア支援を行なうビジネススクール「キズキビジネスカレッジ」■不登校・中退・引きこもりの方向けの学習塾のパイオニア「キズキ共育塾」・「家庭教師キズキ家学」■行政と連携して、生活困窮世帯等の学習や就労を支援する公民連携事業.他【事業実績】■毎年約150%で売上成長■キズキ共育塾は首都圏,関西,東海に16拠点展開。支援した卒業生は累計約4,500名、相談件数は累計19,000名超(2024年12月現在)■キズキビジネスカレッジは首都圏,関西に6拠点展開■全国で約50件の中央省庁,自治体から案件を受託【選考フロー】書類選考→面接(2~3回)※ワークサンプルテスト含む※対面の面接でも一部面接官のみオンラインで参加する可能性があります。
〒160-0022 東京都新宿区新宿6ー28ー7新宿EAST COURT(イーストコート)2階
■キズキ共育塾(代々木/西新宿/秋葉原/池袋/三軒茶屋/武蔵小杉/横浜/大宮/名古屋/大阪/京都/神戸他)■キズキビジネスカレッジ(新宿/神田/八王子/横浜/梅田他)
【支援事例】少年院出院後の学習支援についての記事https://news.yahoo.co.jp/articles/98ac379bcab80e5ad026368749f5c24204127c50?page=1 ■行政と連携して生活困窮世帯等の学習や就労を支援する公民連携事業 など
非公開
決算期 | 売上高 | 経常利益 | |
---|---|---|---|
前々期 | - | - | - |
前期 | - | - | - |
今期予測 | - | - | - |
将来予測 | - | - | - |
営業実績非公開
最終更新日: