企業ダイレクト

【栃木(佐野市)】機械設計/天井クレーンTOPクラス/日立グループで安定企業

480~650

株式会社日立プラントメカニクス

栃木県 佐野市

職務内容

職種

  • 機械フィールド/サポートエンジニア

仕事内容

当社は日立グループにおける、日本のモノづくりや社会インフラ基盤を根底から支える「産業用クレーン」の総合メーカーです。そんな当社にて、事業の柱となる天井クレーンの機械設計をお願いいたします。 【業務】天井クレーン(製鉄所/発電所等)の機械設計業務です。顧客打ち合わせ/製図(iCAD使用)/製品化のため社内他部署連携が基本業務です。 【ポジション魅力】製造業全般の顧客へ、1つ1つニーズにマッチしたオーダーメイドの天井クレーンを提供できる魅力があります。ご自身が携わったものは数十年使い続けて頂けるものです。日立製の信頼を得ながら顧客に寄り添った開発に携われるポジションです。

求める能力・経験

【必須】■クレーンもしくは油圧機器の設計経験 【歓迎】■機械力学/材料力学/製図法関係の知識 ◎業界経験の長い社員の教育も実施予定です。 【事業の魅力】天井クレーン市場シェア15%でトップクラス。天井クレーンは製造業に不可欠で、鉄鋼、電機、自動車など製造業のインフラを支えています。クレーンゲームの様に天井に設置されているイメージです。製品設計/製造/施工/アフターサービスまで一貫したサービスを提供できるのも強みです。また、自動化への対応、AI組み込み、人検知、振れ止め制御での安全性や操作性も向上し、時代に合った製品開発に努めています。

学歴

高校、専修、短大、高専、大学、大学院

勤務条件

雇用形態

正社員(期間の定め: 無)

契約期間

更新:無

試用期間

有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)

給与

480万円~650万円 月給制 月給 270,000円~ 月給\270,000~ 基本給\270,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回

通勤手当

会社規定に基づき支給

勤務時間

07時間45分 休憩45分

08:30~17:00

フレックスタイム制

無 コアタイム 無

残業

有 平均残業時間:30時間

残業手当

有 残業時間に応じて別途支給

休日・休暇

年間126日 内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日

有給休暇

入社半年経過時点19日 最高付与日数22日

その他

その他(GW、夏季、年末年始、リフレッシュ 他)

社会保険

雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金

備考

(業務内容の変更の範囲)当社業務全般 (就業場所の変更の範囲)会社の規定による

勤務地

配属先

■佐野工場クレーン設計部18名:70代1名/60代1名/50代6名/40代3名/30代4名/20代3名※幅広い年齢層で作業に取り組んでいます!即戦力大歓迎です

転勤

当面無 基本的に当面は、転居を伴うような転勤は想定していません。

佐野工場

住所

栃木県佐野市栄町11番地

最寄駅

東武鉄道東武佐野線佐野駅 JR両毛線佐野駅

喫煙環境

敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)

備考

佐野駅から車で10分/車通勤可(駐車場無料)

制度・福利厚生

制度

出産・育児支援制度(一部従業員利用可)

その他

寮・社宅

有 借上げ

退職金

その他制度

住宅手当、持ち家支援手当、育児休職・勤務制度、介護休職・勤務制度、年末表彰制度、財形貯蓄等

制度備考

【制度・手当】 ■通勤手当 ■残業手当 ■寮社宅:親会社独身寮・社宅 ■持家者支援手当 ■日立製作所社員持株制度 ■日立グループ共通年金 ■カフェテリアプラン制度 等 【休暇】 ■年間126日(2025年度) 内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日 ■年末年始/GW/夏季休暇 ※長期休暇の他、休日に有給をつなげ5日以上の休暇取得可能 ■有給休暇:初年度最高付与22日/2年目以降24日※入社月に応じて按分付与いたします ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇

最終更新日: