企業ダイレクト

【総合職】品質マネジメント担当/社内品質活動・プロジェクト監視・管理

470~700

パーソルクロステクノロジー株式会社

東京都 新宿区, 愛知県 名古屋市西区

職務内容

職種

  • その他品質管理(機械/電気/電子製品専門職)

仕事内容

ISO9001認証している当社の[社内品質活動]と[社内プロジェクトの監視・管理]を中心とした全社的な品質管理を実施いただき、社内の品質課題・ニーズを考慮した社内プロセス・環境構築提案・運営をしていただきます 【詳細】※ご経験や適性に応じて下記の業務をお任せする予定です。 ■品質基準・プロセスの策定 ■ISO9001に基づいた品質管理の手順・ガイドライン作成 ■各部門の業務プロセスの品質管理基準の策定・最適化 ■社内プロジェクトの品質監視および改善提案 ■品質データの分析・改善活動 ■品質データの収集・分析し、課題を特定 ■品質改善のための計画立案・実行・評価 ■経営層および関係部門へのレポート作成・提言 他

求める能力・経験

【いずれか必須】 ■QMS(品質マネジメントシステム)などのマネジメントシステム業務経験(経験年数3年) ■組織マネジメント/受託案件におけるプロジェクト管理(PM/PMO)のご経験(経験年数3年) 〈具体例〉 ・関係部門との折衝や全社横断プロジェクトの推進経験 ・経営層・事業部・開発部門など多様なステークホルダーを巻き込んだプロジェクト推進経験 ・複数の部門が関与するプロジェクトの進捗管理・リスク管理・KPI策定のご経験 等

学歴

大学、大学院

勤務条件

雇用形態

正社員(期間の定め: 無)

契約期間

更新:有

試用期間

有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)

給与

470万円~700万円 月給制 月給 250,000円~ 月給¥250,000~ 基本給¥250,000~を含む/月※別途確定拠出手当¥55,000/月。確定拠出手当は、1000円単位で給与受取かDC拠出かを選択可能 ※想定年収は残業10H+確定拠出手当込みの金額です ■賞与実績:年2回

通勤手当

会社規定に基づき支給

勤務時間

08時間00分 休憩60分

標準労働時間:9:00~18:00

フレックスタイム制

有 コアタイム 有 (コアタイム:有 11:00~15:00)

残業

有 平均残業時間:10時間

残業手当

有 残業時間に応じて支給

休日・休暇

年間124日 内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日、年末年始5日

有給休暇

入社半年経過時点10日 初回付与日は入社日、2回目以降は毎年4/1

その他

その他(休暇(フレックス・慶弔・育児・介護))

社会保険

雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金

備考

【仕事の内容/続き】 ■不具合の特定・再発防止策の推進 ■開発部門と連携し、不具合の真因分析 ■再発防止策の策定と実施の支援 ■品質トレンドのモニタリング・改善策の立案 ■社内品質活動の推進 ■社内品質監査の企画・実施 ■各部門への品質向上のための教育・指導 ■社内の品質意識向上のための施策立案・実施 【ポジションの魅力】 ・会社統合、組織改編後、未整備な環境下で裁量をもって企業成長に直接貢献いただけます。 ・顧客満足向上を目指した全社の品質マネジメント戦略策定、各部門への説明や運用推進を行うことで、幅広い分野のスキルを取得できます。 ・将来的なキャリアパスは、マネジメント(マネージャー・部長職)あるいはエキスパート職を目指していただくことを期待しています

勤務地

配属先

■経営戦略統括本部 経営企画本部 法務・ガバナンス部 品質マネジメントG:組織構成:マネージャー+メンバー(2名)

転勤

当面無

本社

住所

東京都新宿区西新宿2-1-1新宿三井ビルディング51F

最寄駅

都営地下鉄都営大江戸線都庁前駅 東京メトロ丸ノ内線新宿駅

喫煙環境

屋内全面禁煙

名古屋オフィス

住所

愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー23階

喫煙環境

屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

制度・福利厚生

制度

在宅勤務(一部従業員利用可) リモートワーク可(一部従業員利用可) 副業OK(全従業員利用可) 時短制度(一部従業員利用可) 服装自由(一部従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(一部従業員利用可) U・Iターン支援(全従業員利用可)

その他

寮・社宅

退職金

その他制度

介護保険/社員持株制度/確定拠出年金制度/財形貯蓄制度/健康診断/育児短時間勤務制度

制度備考

・クラブ活動/クラブ活動支援制度 ・結婚・出産お祝金制度、傷病・災害見舞金制度 ・入社時集合研修(ビジネススキル)・各種技術研修(基礎・応用・実践) ・各種社外研修 ・セミナー・勉強会 ・PALMS(PERSOLグループ共通e-Learning研修システム)他 【働き方】 ■基本的にはリモート勤務になりますが出社頻度については相談可能です。 ■平均残業時間10H/マンスリーフレックスのなかで、柔軟に調整いただくことが可能です。 ・勤務先:愛知県、東京都  └名古屋オフィス、新宿本社 ※管理職は名古屋勤務、他メンバーはリモート対応です。 【仕事内容の変更の範囲】会社の指定する業務 【勤務地の変更の範囲】会社の定める場所(労働者の自宅での勤務を含む)

最終更新日: