企業ダイレクトNew

インストラクター(Microsoft開発分野)

450~600

トレノケート株式会社

東京都 新宿区, 愛知県 名古屋市中区, 大阪府 大阪市北区

職務内容

職種

  • その他講師/トレーナー

仕事内容

当社開催のITシステムトレーニング(研修)を実施いただきます。担当カテゴリはMicrosoftで、特にMicrosoft AzureもしくはPower Platform分野を主担当としていただきます。【業務変更範囲】変更範囲:当社業務全般 必要に応じて担当営業と協力し、お客様のニーズに合わせた研修の提案やカスタマイズ、資料作成など、営業支援も行います。また、研修の運営管理、研修実施後の実績評価などにも携わります。最新動向、お客様のご要望を踏まえた、コース企画、開発、販促等、ビジネス推進を行います。【具体的な業務内容】■研修実施の準備・サポート■顧客への研修提案に対する支援(営業同行)■研修の開発■研修に関するPR活動の支援

求める能力・経験

【必須】■下記いずれか2年以上のご経験(Azureにて環境の構築、管理経験/Power Platformにて開発経験)★人物やインストラクター業に対する意欲を重視します。 【歓迎】■Windows Serverにてサーバー環境の構築、管理経験■Microsoft365での運用管理経験■Microsoft認定資格■英語力■講師経験 <現在講師として活躍している社員の一例> 受講した方から直接的に感謝やフィードバックされる仕事がしたいと思ったことがきっかけで弊社に入社。直接お客様を目の前にしてフィードバックをダイレクトにもらえる講師に魅力を感じたとのことです。

学歴

大学、大学院

勤務条件

雇用形態

正社員(期間の定め: 無)

契約期間

更新:無

試用期間

有 6ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)

給与

450万円~600万円 月給制 月給 375,000円~500,000円 月給¥375,000~¥500,000 基本給¥375,000~¥500,000を含む/月

通勤手当

会社規定に基づき支給

勤務時間

07時間30分 休憩60分

フレックスタイム制

有 コアタイム 有 (コアタイム:有 10:00~16:00)

残業

残業手当

有 残業時間に応じて別途支給

休日・休暇

年間120日 内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日

有給休暇

入社半年経過時点10日 入社後即日付与(入社月によります)

その他

その他(年末年始/特別/育児/介護休暇)

社会保険

雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金

備考

【標準労働時間】9:00~17:30 【勤務条件補足】■賞与(年2回) ※会社業績による■給与改定(年1回)■インセンティブ制度 ※会社業績による■リモートワーク手当(1日300円)■リモートワーク支援金(入社時) ※大阪・名古屋勤務の場合、準備などで必要に応じて東京オフィスへの出張が発生します ※勤務地にかかわらず、お客様先での研修実施では出張が発生することがあります ■弊社HPにて、インストラクターがどのように過ごしているか、当時入社直後のインストラクターが書いた記事をご覧いただけます。今後、コンテンツを増やしていく予定ではございますが、よりインストラクターとして働くイメージをお持ちいただくため、ぜひ、御社求人ページにも掲載いただき、候補者様へご紹介いただけますと幸いです。https://blog.trainocate.co.jp/ ■雰囲気などはWantedlyをご覧ください。https://www.wantedly.com/companies/trainocate

勤務地

配属先

ラーニングサービス本部

転勤

本社

住所

東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー20階・27階

最寄駅

東京メトロ丸ノ内線西新宿駅 徒歩3分 都営地下鉄都営大江戸線都庁前駅 徒歩6分 JR山手線新宿駅 徒歩13分

喫煙環境

敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)

住所

愛知県名古屋市中区栄3-3-21 セントライズ栄10階

最寄駅

名古屋市営地下鉄東山線栄駅 徒歩1分 名古屋市営地下鉄名城線栄駅 徒歩1分 名古屋鉄道名鉄瀬戸線栄町駅 徒歩8分

喫煙環境

敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

住所

大阪府大阪市北区中之島3丁目2番18号 住友中之島ビル11F

最寄駅

Osaka Metro御堂筋線淀屋橋駅 徒歩8分 Osaka Metro四つ橋線肥後橋駅 徒歩2分 JR大阪環状線大阪駅 徒歩15分

喫煙環境

敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

備考

【就業場所変更範囲】変更範囲:当社拠点

制度・福利厚生

制度

在宅勤務(全従業員利用可) リモートワーク可(全従業員利用可) 副業OK(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(一部従業員利用可)

その他

寮・社宅

退職金

その他制度

リモートワーク手当、財産形成支援、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度

制度備考

【その他福利厚生】 ■レクリエーション費用補助 ■福利厚生プログラム(各種優待・相談サービス) ■オフィスドリンク無料提供 ■永年勤続表彰(勤続10年で10日間の休暇または10万円、以降10年毎) ■サンクスポイント制度 ■定年後継続雇用制度あり(65歳まで) ■専門家によるライフプラン相談・投資教育・マネーセミナー ■育児・介護に伴う短時間勤務制度 ■当社契約シェアオフィス利用 【休日休暇】 ■年末年始(12/29~1/4) ■各種特別休暇(有給)(インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症・生理休暇、慶弔休暇、など) ■産前産後休暇、育児休業、介護休業(取得実績多数あり)

最終更新日: