エージェント求人

【兵庫】評価:電池セルの評価解析業務・効率化[加西、西神]

500~900

プライム プラネット エナジー&ソリューションズ株式会社

兵庫県加西市

職務内容

職種

  • CAE解析

仕事内容

■募集背景 世界的にカーボンニュートラルなどの環境への意識が高まっており、環境戦略の1つとして電気自動車やハイブリッド車が今後より急拡大していくと予想されています。当社は電気自動車の心臓であるバッテリーをつくっており、数年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みです。 当部署は開発中の試作電池セルや量産電池セルの評価・解析を担っています(西神/加西/豊田の3拠点で総勢約100名体制)。今後、国内・北米・中国の複数拠点で新ライン立上げを計画しており、業務量も増加するため、評価・解析ニーズを一緒に進めていけるメンバーを求めています。 ■仕事内容 トヨタとパナソニックの電池開発技術を併せ持つ当社にて、開発中の試作電池セルや量産電池セルの評価・解析の実作業をメインに担当いただきます。 <具体的には> 下記のいずれかの領域で、実際の分析機器を用いて評価解析業務を担っていただきます。 その他にも、派遣社員の管理や評価解析の効率化もお任せします。 ・電気特性評価(容量、抵抗、寿命など) ・誤用安全性評価(過充電、過放電、加熱、内部短絡、外部短絡、圧壊など) ・開発や量産立上げに伴う、電池セルや構成部材の分析・解析 ■やりがい ・自身が評価解析したことでできた電池を載せた電動車が、実際に走っている姿を見たときには大きなやりがいを感じることができる。 ・実際の電池に触れ、様々な評価設備や分析機器を用いて、データ取得と解析を行うことで、高度な評価解析技術が身につく。 ・組織、個人の変革と向上意欲が高い。相談しやすく、教え/学ぶ風土があるため、技術者として成長する環境がある。 ■組織構成 当部署には110名(派遣社員含む)が在籍しています。20代~50代の幅広いメンバー構成となっており、「製品をより良くしたい」という意欲をもったメンバーが多く、相談しやすく、教え/学ぶ風土があるため、技術者として成長する環境があります。

求める能力・経験

【必須】 ・評価解析の実務経験 ※多くの分析機器の使用経験を持つ方は特に歓迎 【尚可】 ・電池の開発、評価解析経験を有している方 ・化学系専門知識(無機化学、有機化学、高分子化学、電気化学など)のいずれかをお持ちの方(業界経験不問)

学歴

大学院(博士)、大学院(修士)、4年制大学、6年制大学、高等専門学校、短期大学、専門学校、高等学校

勤務条件

雇用形態

正社員

試用期間

有 試用期間月数: 3ヶ月

給与

500万円〜900万円

勤務時間

西神・加西:8:30~17:05(休憩45分) ※フレックス勤務(コアタイムなし)

残業

残業手当

休日・休暇

121日 内訳:完全週休2日制

有給休暇

年25日付与(2年繰越可/最大75日)

その他

年末年始、夏季・年次有給・慶弔・節目休暇 等

社会保険

健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険

備考

■給与形態:月給制 ■年収イメージ:(残業20時間/月込み)  一般社員:約550万円~  係長クラス:約750万円~(30代前半~)  管理職クラス:約950万円~(30代後半~)   ※これまでのご経験・能力を考慮の上、当社規程に基づき、担当職位の大きさに応じて決定 ■算出基準: ■その他:賞与年2回(7月、12月)、諸手当(超勤手当、育英補助給付金、通勤手当(会社規定に基づき支給)等 ※遠方の方は高速代・新幹線代も支給有(規定あり)

勤務地

配属先

転勤

当面無

住所

兵庫県加西市

喫煙環境

屋内全面禁煙

備考

兵庫県加西市:北条鉄道北条線 播磨横田駅から車で約6分 兵庫県神戸市西区:神戸市営西神・山手線 西神南駅下車、徒歩約15分 ※加西拠点は車通勤可(ガソリン代支給)  西神拠点は公共交通機関またはバイク・自転車(車通勤は不可)

制度・福利厚生

制度

その他

その他制度

各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・社宅制度(自己負担率20~35%※原則、本人名義の賃貸であれば全員適用可)  ※現住所が公共交通機関にて片道90分以上かつ会社が認めた場合、転居代の基本料金は会社負担 ・育英補助給付金(子ども1人につき月1万円) ・単身赴任手当(月7万円+年15回分の往復帰省代※当社規定有) ・電動車購入補助(最大50万円の補助) ・カフェテリアプラン(年12.2万円分) ・退職金制度(確定拠出年金DC)

制度備考

最終更新日: