企業ダイレクト

[福島]「住友林業の家」アフターメンテナンス/お客様の快適な暮らしを守る★

435~600

住友林業ホームテック株式会社

福島県 郡山市

職務内容

職種

  • 建築アフターサービス/フィールドエンジニア

仕事内容

「住友林業の家」のアフターサービスとして、新築戸建住宅のオーナーさま、当社でリフォームをしていただいた一般のお客様を対象に、定期的または臨時的な巡回・点検業務を担当していただきます。 【具体的には】■定期点検:お客様宅を訪問し、建物全体の点検を実施します(点検数:月に20~23件)■臨時点検:不具合の発生時お客様からの連絡に対し、訪問のうえ点検(1日に1~2件程度)■補修管理:工事手配から工程管理~完了確認※建設業務は含まれず、工事作業は協力会社に依頼します。★きめ細やかに、お客様のさまざまな相談に乗りながら家に関する悩みの解決をサポート頂きます。≪変更の範囲:会社の定める業務≫

求める能力・経験

【必須】住宅、建築業界での経験や知見をお持ちの方 【入社事例】住宅の施工管理、賃貸管理、アフターメンテナンス経験者 ★木造戸建住宅、リフォーム工事の知見を活かしたい方歓迎★ 【やりがい】お客様の抱えるお住まいのお悩みに応えながら、長期的な信頼関係をつくっていくこと。そして、お客様にとって「一番身近で頼れる存在」になれることがやりがいです。 【教育制度】入社後は配属先にてOJTを行います。その後も、フォロー研修や社内資格取得に向けた研修もありますので、職種未経験の方も安心して就業いただけます。

資格

第一種運転免許普通自動車 必須

学歴

高校、専修、短大、高専、大学、大学院

勤務条件

雇用形態

正社員(期間の定め: 無)

契約期間

更新:無

試用期間

有 6ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)

給与

435万円~600万円 月給制 月給 282,420円~390,000円 月給¥282,420~¥390,000 基本給¥210,000~¥290,000 固定残業代¥72,420~¥100,000を含む/月 ■賞与実績:年2回(個人業績に応じて支給)■昇給:年1回(1月)

通勤手当

会社規定に基づき支給 ※備考欄参照

勤務時間

07時間15分 休憩60分

09:15~17:30

フレックスタイム制

無 コアタイム 無

残業

残業手当

有 固定残業代制 超過分別途支給 固定残業代の相当時間:40.0時間/月

休日・休暇

年間123日 内訳:完全週休二日制、火曜 水曜 祝日

有給休暇

入社半年経過時点10日 最高付与日数20日 ※入社時より3~10日付与

その他

その他(会社指定日)

社会保険

雇用保険 健康保険 労災保険 厚生年金

備考

★☆2024年1月より希望エリアで働くことが可能です☆★ 昨今、家族とのコミュニケーションを重視し、遠方への転勤を希望しない社員が増加している背景を踏まえ、転勤の範囲を「全国」から「勤務エリア範囲(全国を10のエリアに分割した範囲)内」をベースとし、さらに「地域限定エリア」として18に細分化した一定のエリア限定で働くことも可能となりました。 ※管理職に昇格した場合は、その限りではありません。 【働き方】 ■直行直帰可能:その日のスケジュールにより柔軟に対応 ■担当エリア制:担当エリアを持ち、自身で訪問アポイントを取るためスケジュール調整が容易 ■iPad貸与:点検アプリ等による、業務効率化推進中 ■PCシャットダウン:20:30にPCの電源が自動的に切れるため、残業防止の仕組み化の実施 ■業績賞与:個人業績に応じて支給されるため、モチベーションUPに

勤務地

配属先

福島支店に配属予定≪変更の範囲:会社の定める業務≫

転勤

当面無 ※地域限定社員制度あり

福島支店

住所

福島県郡山市大町2-2-4

最寄駅

JR東北本線郡山駅 徒歩11分

喫煙環境

主要事業所は敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)だが、事業所により異なる

備考

ご希望や人員配置の観点から、周辺支店へご配属となる可能性あり ※ただし勤務エリアをまたいだ転勤無(詳細備考欄参照)

制度・福利厚生

制度

その他

寮・社宅

退職金

その他制度

財形貯蓄制度、住友林業持株会、退職金制度、確定拠出年金、資格取得支援制度(一部)、慶弔見舞金、定年65歳

制度備考

【休日備考】・完全週休2日制(火・水)  月1回日曜日休日あり、その週の火曜日を出勤とする 【通勤手当】通勤距離2km以上の場合、以下区分により通勤手当を支給 ・電車通勤者・バス通勤者には、定期乗車券購入代金を支給(支給限度規定あり) ・2km未満のバス代金は支給しない ・距離数はすべて最短通行距離によるものとする 【休日・休暇】年末年始、有給休暇、慶弔休暇、永年勤続休暇、出産・育児休暇、看護休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、ファミリーフレンドリー休暇 【手当(月額)】■借家手当:対象は学齢35歳以下、12,000円~49,000円■資格手当:一級建築士・1級建築施工管理技士 10,000円、二級建築士 5,000円

最終更新日: